プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人Work Design Lab
会社概要

Work Design Labが和歌山県庁事業の令和5年度関係人口創出・拡大に向けたワーケーション受入促進事業の受託者に採択

デジタル技術等を活用した地域活性の可能性をテーマにワーケーションプログラムを実施

一般社団法人Work Design Lab

⼀般社団法⼈Work Design Lab(本社:東京都中央区、代表理事:⽯川貴志、以下 Work Design Lab)は、令和5年度関係人口創出・拡大に向けたワーケーション受入促進事業(以下、「本事業」と呼ぶ)を和歌山県庁より受託し、デジタル技術等を活用した地域活性の可能性をテーマにワーケーションプログラムを実施することになりましたので、ご報告いたします。


■本事業の趣旨について
和歌山県では、ワーケーションプログラムを企画・実施することで、都市部に在住する個人・企業と地域の交流機会を創出し、関係人口の拡大を図ります。また、ワーケーションプログラムのテーマを「デジタル技術等を活用した地域活性の可能性」とすることで地域課題の解決のきっかけ作りにつなげます。


■本事業について
和歌山県白浜町内において、2泊3日程度のワーケーションを2023年度内に実施します。
それに際して、本ワーケーション事業を県内で受け入れたい自治体・企業・まちづくり団体(以下、「受入団体」)と、ワーケーション導入や地域貢献等を図りたい県外の都市部に在住する個人や企業(以下、「参加者」)を事前にマッチングをしたうえで現地でのワーケーションを実施します。

ワーケーション実施場所の白浜町の風景ワーケーション実施場所の白浜町の風景

■今後の予定
・2023年11月に受入団体と参加者のマッチング
・2023年12月上旬に参加者向けオンラインイベントを実施
・2024年1月下旬~2月上旬にワーケーション企画を実施
・2024年3月に報告会を実施
取組の様子は、Work Design LabのHP(https://work-redesign.com/)にて情報発信いたします。


■一般社団法人Work Design Labについて
「イキイキと働く大人で溢れる社会、そんな大人を見て子どもが未来に夢を描く社会を創りたい」をビジョンに掲げ、全国各地域の企業や地方自治体向けのプロジェクトを複数手掛けています。また、企業横断の新規事業担当者コミュニティの運営や複業実践者向けの勉強会も実施。​首都圏を中心とする企業勤務者等で全員が複業を実践する約210名が所属。

<団体概要> 会社名:一般社団法人Work Design Lab
代表者:代表理事 石川 貴志
設 立:2013年8月
所在地:東京都中央区築地4丁目3-8 登喜和ビル5F MONZSPACE内
URL:https://work-redesign.com/
事業内容:課題解決型プロジェクト推進事業、コミュニティ創出事業、働き方に関するアドバイザリー事業

<本件に関するお問い合わせ先>
一般社団法人Work Design Lab
担 当:広報担当
連絡先:support@work-redesign.com

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社和歌山県和歌山市自治体和歌山県白浜町自治体
関連リンク
https://work-redesign.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人Work Design Lab

4フォロワー

RSS
URL
https://work-redesign.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区築地4丁目3-8 登喜和ビル5F MONZ SPACE
電話番号
-
代表者名
石川 貴志
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード