プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社デジタルハーツホールディングス
会社概要

AGEST、ソフトウェアテストの国際規格「ISO/IEC/IEEE 29119」に準拠したソフトウェアテストサービスの提供を開始

株式会社デジタルハーツホールディングス

 株式会社デジタルハーツホールディングス(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:二宮 康真、東証プライム:証券コード3676)の子会社で、先端品質テクノロジーを活用してソフトウェアの品質・安全性向上を支援する株式会社AGEST(本社:東京都新宿区、代表取締役社長: 二宮 康真、以下「AGEST」)は、 ソフトウェアテストの国際規格「ISO/IEC/IEEE 29119」改訂版に準拠した、ソフトウェアテストサービスの提供を開始したことをお知らせいたします。

 「ISO/IEC/IEEE 29119」は、あらゆるソフトウェアテストに対応できる仕様が定義されており、ソフトウェアの開発ライフサイクルにおいて使用できる、テストのための語彙、プロセス、文書、技術、プロセス評価モデルを定義した国際規格で、ソフトウェアテストにおける概念と用語、テストプロセス、テストドキュメント、テスト技法の4つのパートを中心に構成されています。
 
  この度、AGESTは、「ISO/IEC/IEEE 29119」改訂版に準拠した、ソフトウェアテストサービスの提供を開始いたします。当社では、「ISO/IEC/IEEE 29119」を開発したISO Working Group26の議長であるStuart Reid 博士から直接指導を受けた、日本人初の「ISO/IEC/IEEE 29119」オフィシャルトレーナーである高木陽平(当社執行役員QA事業本部長)の監修のもと、2021年に改定された「ISO/IEC/IEEE29119-2:2021」に準拠したテストプロセス及びテストドキュメントを作成し、「ISO/IEC/IEEE 29119」改訂版から新たに採用された「テストモデル」という考え方についても導入しています。
 
  なお、この新しいテストプロセス及びテストドキュメントについては、「規格はあくまでGood Practiceであり、Best Practiceではない」という考えのもと、業界・業種を問わず当社における豊富な支援実績に基づき、実際のプロジェクトにおける使用性や有用性を取り入れた当社独自の標準テストプロセスとなっており、今回の刷新により、従来以上にお客様のプロダクトの品質向上に貢献できるものと考えています。
 
 ■AGESTのテストプロセスの一例 

 
 ■AGESTのテストドキュメントの一例 

見積仕様書

テストアプローチを明示した上で工数算出を提示するための資料。「ISO/IEC/IEEE 29119」ではテスト計画等に含まれる内容であるが、当社の業務形態に合わせ、 別資料としている

テスト計画書

達成すべきテストの目標と、達成するための手段、スケジュールの 詳細を記載した資料

テスト設計仕様書

テスト対象の機能及び対応するテスト条件を記載した資料。 テスト計画、テストベースを基に、利用するテスト技法について定義

テストケース

テストケース及びテストカバレッジアイテムを記述。 また、テスト設計技法を適用した特定のカバレッジに対応するテストケース、テストデータ、テスト環境等を記載

テスト結果

テスト結果(日時、結果、説明、影響)を記載。 合否を問わずエビデンスが必要な場合は、見積もり仕様書で明確に定義

インシデントレポート

テストにより検出され、記録が必要だと判断された問題を記載

テスト完了報告書

実施したテストの総括を記載


■「ISO/IEC/IEEE 29119」に準拠したテストプロセス及びテストドキュメント監修者 

 ​高木 陽平
 株式会社 AGEST 執行役員 QA事業本部 本部長
  東京理科大学大学院 技術経営修士(MOT)。多数のソフトウェアテストやテストプロセス改善の業務に従事し、CMMI レベル5の会社の内部監査員や第三者検証会社の海外子会社取締役等を歴任。 日本人初のISO 29119トレーニングトレーナー、ISO 29119 Certified Tester、JSTQB初の完全上級テスト技術者(テストマネージャ、テストアナリスト、テクニカルテストアナリスト)の資格を保有。
  著書「はじめてのテストプロセス改善 ソフトウェアの「バグをなくせ」と言われたら?テストプロセス改善でバグを削減しよう」。訳書(共訳)に「ISO/IEC/IEEE 29119 ソフトウェアテスト規格の教科書」
 
  AGESTは、ソフトウェアテストサービスの提供を通じて、お客様のプロダクトの品質向上に貢献するとともに、高度デジタル社会の発展への貢献を目指してまいります。
 
 ※ すべてのブランド、製品名、会社名、商標、サービスマークは各社に権利が帰属します。
 
 【AGESTについて】
 AGESTは、「先端品質テクノロジーで、すべてのDXに豊かな価値と体験を」をビジョンに掲げ、先端テクノロジーの研究や最新技術に対応したQAテックリード人材の育成を推進し、次世代QAソリューションの提供を通じて、高度デジタル社会の発展に貢献しています。
 https://agest.co.jp
 
 【本サービスに関する問い合わせ先】
 サービスサイト:
 https://agest.co.jp/solution/quality_consulting/quality_service/software_test/international_standards/
 見積依頼・資料請求等のお問い合わせ:https://agest.co.jp/inquiry/service/
 お電話でのお問い合わせ:03-5333-1246 受付時間 9:30~18:30(土日祝を除く)
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://agest.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デジタルハーツホールディングス

13フォロワー

RSS
URL
https://www.digitalhearts-hd.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティ41階
電話番号
03-3373-0082
代表者名
筑紫 敏矢
上場
東証プライム
資本金
3億68万円
設立
2013年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード