【インフラエンジニア100人に調査】約6割インフラエンジニアが、「普段から勉強ができていない」実態 『勉強時間が確保できない』ほか
〜一方で、勉強できているインフラエンジニアに共通するポイントも明らかに!
社会インフラであるネットワークシステムの企画・設計・構築・運用・監視を行う、株式会社ブレイバンステクノロジーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田和則、https://www.bravance.co.jp/)は、インフラエンジニアとしての就業年数が5年以内のインフラエンジニア107名を対象に、インフラエンジニアの勉強に関する実態調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。
- 調査サマリー
- 調査概要
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2023年2月27日〜同年3月1日
有効回答:インフラエンジニアとしての就業年数が5年以内のインフラエンジニア107名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。
≪利用条件≫
1 情報の出典元として「株式会社ブレイバンステクノロジーズ」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://www.bravance.co.jp/
- インフラエンジニアの41.1%が、就業開始した当時「インフラエンジニアが第一志望の職種だった」と回答
・第一志望だった:41.1%
・第一志望ではなかった:46.7%
・わからない/答えられない:12.1%
- インフラエンジニアが第一志望だった理由、「システムの根幹に携われるから」が47.7%で最多
・システムの根幹に携われるから:47.7%
・最先端スキルが身に付けられるから:45.5%
・エンジニアの中でも特に需要のある職種だから:38.6%
・大きい規模の仕事にも携われるから:31.8%
・社会貢献度が非常に高いから:25.0%
・クライアントと直接関わることができるから:18.2%
・その他:4.5%
・わからない/答えられない:4.5%
- インフラエンジニアが第一志望だった理由、「大学の研究室の学習を活かせるから」や「将来的に需要が見込まれるため」などの声
<自由回答・一部抜粋>
・35歳:大学の研究室の学習を活かせるから。
・32歳:将来的に需要が見込まれるため。
・23歳:需要があったから。
・28歳:自分が理屈で物を考えるタイプであるため適職だと思ったから。
・25歳:中学生の時から自主学習していたスキルを仕事に出来るから。
・25歳:時流の仕事だから。
・29歳:海外にいて、インフラの脆弱性を目の当たりにし、帰国後はインフラを支えたいと思った。
- 約6割のインフラエンジニアが、もし職種の選び直しが出来ても「もう一度インフラエンジニアを選ぶ」と回答
・非常にそう思う:15.0%
・ややそう思う:40.2%
・あまりそう思わない:29.0%
・全くそう思わない:6.5%
・わからない/答えられない:9.3%
- もう一度インフラエンジニアを選ばない理由、「不定期なトラブル対応が大変だから」が47.4%で最多
・不定期なトラブル対応が大変だから:47.4%
・プライベートを確保しづらいから:31.6%
・勉強が欠かせなくて大変だから:28.9%
・夜間勤務があり、生活リズムが不規則になるから:28.9%
・成果が分かりにくく、やりがいを感じられないから:21.1%
・単調な作業が多く、つまらないから:10.5%
・その他:10.5%
・わからない/答えられない:5.3%
- もう一度インフラエンジニアを選ばない理由、「不規則な生活になりやすいため」や「ミスとその対価に合わない給料のため」などの声
<自由回答・一部抜粋>
・34歳:不規則な生活になりやすいため。
・39歳:ミスとその対価に合わない給料のため。
・32歳:WEBエンジニアに興味があるので。
・46歳:別の仕事にも興味がある。
・26歳:仕事が楽しくないから。
・49歳:やりたい業務でないから。
・41歳:大変。
- インフラエンジニアの約6割が、「普段からインフラエンジニアに関する勉強ができていない」実態
・かなりできている:9.4%
・ややできている:31.8%
・あまりできていない:41.1%
・ほとんどできていない:14.0%
・わからない/答えられない:3.7%
- インフラエンジニアに関する勉強ができていない理由、「勉強時間が確保できないから」が71.2%で最多
・勉強時間が確保できないから:71.2%
・勉強するモチベーションが沸かないから:55.9%
・効果的な勉強方法がわからないから:28.8%
・勉強内容が難しいから:23.7%
・勉強するための費用がないから:20.3%
・現状のスキルで十分活躍できると思うから:1.7%
・そもそも勉強の必要性を感じていないから:1.7%
・その他:0.0%
・わからない/答えられない:3.4%
- 普段からインフラエンジニアに関する勉強ができている人の勉強量、「週に1時間~2時間未満」が18.2%で最多
・週に14時間以上:4.6%
・週に12時間~14時間未満:13.6%
・週に10時間~12時間未満:9.1%
・週に8時間~10時間未満:11.4%
・週に6時間~8時間未満:15.9%
・週に4時間~6時間未満:13.6%
・週に2時間~4時間未満:4.5%
・週に1時間~2時間未満:18.2%
・週に1時間未満:6.8%
・その他:0%
・わからない/答えられない:2.3%
- インフラエンジニアの勉強にあたり、会社から受けているサポート、「学習にかかる費用の補助」や「学習システムを導入」などの声
・学習にかかる費用の補助がある:47.7%
・学習システムを導入している:47.7%
・研修制度が整備されている:45.5%
・学習のための時間が確保されている:25.0%
・メンター制度が整備されている:18.2%
・会社からのサポートは受けていない:15.9%
・その他:0.0%
・わからない/答えられない:2.3%
- まとめ
「勉強時間を確保できない」や「勉強するモチベーションがあがらない」などの理由から半数以上のインフラエンジニアが、普段からインフラエンジニアに関する勉強ができていない実態が明らかとなりました。一方で、勉強ができているインフラエンジニアは、勉強するにあたって、「学習にかかる費用の補助」や「学習システムの導入」といった会社のサポートがあることがわかりました。
約4割のインフラエンジニアが、もし職種の選び直しが出来たら、インフラエンジニアをもう一度「選ばない」といった理由のひとつに、「勉強が欠かせなくて大変」があります。インフラエンジニアに必要な勉強ができるサポート体制を整えることが、これからのIT人材確保には必要不可欠なのではないでしょうか。
- インフラエンジニアとしてキャリアアップしたいなら、ブレイバンステクノロジーズ
ブレイバンステクノロジーズは、「未経験でも活躍できる会社 No.1」「頑張りをしっかり評価してくれる会社No.1」「エンジニアとしてキャリアアップできる会社No.1」の採用に関する3部門で第一位に選ばれました。ブレイバンスが目指すのは「クラウド技術を追求し、世界のワークスタイルを変えていくこと。」大きな目標に本気で一緒に挑戦してくれる仲間を求めております。是非、音楽好きな方のご応募をお待ちしております。
株式会社ブレイバンステクノロジーズ採用ページ :https://www.bravance.co.jp/recruitment/
株式会社ブレイバンステクノロジーズ公式HP :http://www.bravance.co.jp/recruitment/
株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/
- 会社概要
代表者 :代表取締役:山田和則
所在地 :〒104-0043 東京都中央区湊1-2-10 堀川ビル5F
設立 :2008年12月1日
事業内容:情報システム及び通信ネットワークの企画・設計・構築・運用・監視・保守業務
情報システム及び通信ネットワークのテクニカルサポート/コールセンター業務、
モバイルアプリ、Webシステムの企画、開発業務
ITエンジニアのキャリアデザイン・育成・紹介/事務業務のアウトソース
URL :http://www.bravance.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- ネットワーク・ネットワーク機器マーケティング・リサーチ
- ダウンロード