Smart Craft、検査や点検業務のDXを加速する新機能を提供開始
工程管理データと検査・点検データの一元管理で、紙・Excelからの脱却だけでなく、現場データの活用を促進
株式会社Smart Craft(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浮部史也、以下「当社」)は、クラウド工程管理・実績収集「Smart Craft」において、品質管理機能の拡張として、検査や点検業務をデジタル化する機能を新たにリリースいたしました。本機能により、従来は紙やExcelで記録・管理されていた任意の検査や日常点検を、システム上で効率的かつ一元的に管理することが可能になります。

■開発の背景
製造現場では、製品の製造工程に直接結びつかない任意の検査や設備点検などの日常的な点検といった重要な業務が数多く存在します。これらは従来、紙やExcelで管理されることが一般的であり、以下のような課題を抱えていました。
・記録の分散による管理負担の増大
・記録の検索・参照に時間を要することによる業務効率の低下
・記録内容のばらつきによる品質管理の不安定化
・物理的な紙の管理による紛失・破損リスク
これらの課題は、現場の生産性向上とDX(デジタルトランスフォーメーション)推進における大きな障壁となっていました。
■本機能の特長
今回リリースした新機能は、これまで実装済みであった品質管理機能を拡張し、製品の製造工程に直接結びつかない任意の検査や、設備点検など日常的に行われる検査を柔軟に記録できる仕組みを提供します。
これにより、従来の工程管理機能及び品質管理機能のデータと、今回開発した拡張機能のデータを一元的に管理できるようになり、検査業務の効率化、トレーサビリティ強化、そしてより包括的なデータ分析が可能になります。
品質管理機能の特長
1. ノーコードで柔軟な検査帳票作成と承認・履歴管理
既存の検査帳票に合わせて、検査項目や入力形式をノーコードで自由に作成可能です。しきい値の設定により異常値の即時判定も行えます。帳票の改定履歴はバージョン管理され、承認フローや権限管理により、ISO9001に準拠した運用が可能です。
2. モバイル対応による現場での実績収集と承認
タブレットやスマートフォンに最適化されたUIで、作業標準書を確認しながら検査記録が可能です。管理者は遠隔地から記録の承認ができ、柔軟な承認フロー設定によりペーパーレス化と業務効率化を実現します。
3. トレーサビリティとリアルタイム分析
ロットやシリアル番号による瞬時の検索で、トレーサビリティを強化。検査記録はダッシュボードでリアルタイムに分析でき、パレート図などのレポート作成にも対応。外部機器との連携による自動入力も可能です。
今回追加された機能の特長
上記の品質管理機能に加え、以下の特長が新たに追加されました。
4. 製造工程に依存しない検査記録のデジタル化
任意の検査や設備点検など、製造工程に直接関係しない業務についても、既存の検査帳票に合わせて検査項目や入力形式をノーコードで柔軟に作成できます。
5. データの一元管理と検索性の向上
工程に紐づく検査・紐づかない検査を含む多様な記録をデジタル化・標準化することで、履歴の一元管理が可能になります。過去の記録にも容易にアクセスでき、トレーサビリティがさらに強化されます。
参考: 品質管理機能のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000093298.html

当社は今後も、製造現場の工程管理から検査・点検・記録業務まで、あらゆる業務を包括的に支援する機能開発を進め、製造業におけるDX推進をサポートしてまいります。
■クラウド工程管理・実績収集「Smart Craft」について
Smart Craftは、製造現場の作業指示、進捗管理、実績記録、データ集計・分析といった一連の工程管理業務をタブレットやスマートフォンなどのモバイル端末を用いてデジタル化できるクラウドサービスです。これまで紙やExcelで行われていた作業指示、生産記録、不良実績の管理などアナログ業務のデジタル化により、現場の状況をリアルタイムに見える化し、そのデータを活用することで工場全体のQCD向上に貢献します。
サービスサイト:https://smartcraft.jp/
■株式会社Smart Craft 会社概要
株式会社Smart Craftは「モノづくり産業のニュースタンダードを創る」をミッションに、テクノロジーを駆使したスマートなモノづくり・働き方を推進するソリューションを提供しています。経済産業省「2024年版ものづくり白書」掲載。
会社名:株式会社Smart Craft
所在地:東京都渋谷区初台1-51-1 初台センタービル
代表者:代表取締役 浮部 史也
設 立:2021年6月15日
事業内容: クラウド工程管理・実績収集「Smart Craft」の開発・提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像