社労士試験対策YouTubeチャンネルを新規開設
FP業界トップのYouTube登録者数を誇る「ほんださん」のノウハウを横展開/次世代のカリスマ講師育成事業第一弾、受講生を惹きつける実践サポートを開始
時代に合った最適な環境で学びの楽しさを伝える資格業界のゲームチェンジャー、株式会社スクエアワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:本多遼太朗(YouTubeチャンネル登録名「ほんださん」)は、社会保険労務士(社労士)試験対策に向けた新YouTubeチャンネルを立ち上げます。
新チャンネルは「たけださん / 社労士プラスch.〈シャロたす〉」(https://www.youtube.com/@Sharoshi-Takeda/)。

本チャンネルは「社労士試験合格を『プラス』する最強のサブコンテンツ」をモットーに、本年7月末に開設し、第一弾として8月24日の2025年度試験向けの直前対策講義を試験日まで毎日配信しました。
重要ポイントや数字をわかりやすく整理したまとめ講義が受験生から高く評価され、開設1か月後には登録者数が6,000人を突破。これは試験あたりの平均受験者数約40,000人の15%に相当します。試験後には有料のメンバーシップも開始し、予想を上回る登録者数を記録しています。
本チャンネルは本年3月に始動した「次世代のカリスマ講師育成事業」の第一弾。本事業は「資格講師は稼げる職業である」という新たな価値観を確立し、優秀な人材を資格業界に呼び込むことで業界全体の地位向上を目指して開始したもので、第一弾として社労士講師の育成に取り組みます。
チャンネルの講師を務めるのは竹田裕一郎(YouTubeチャンネル登録名「たけださん」)。社労士講師として長年にわたる指導歴を有し、受験生に寄り添う丁寧な指導で定評があります。今後は、FP(ファイナンシャル・プランナー)業界最多の30万人超のYouTubeチャンネル登録者数を誇る「ほんださん」の知見や経験を「たけださん」に伝授することで、社労士試験の学習における新たなスタンダードを確立し、受験生が本質的な学びを手軽に享受できる環境の構築を目指します。
竹田裕一郎(たけださん)プロフィール & コメント
大学院修了後、事業会社で労務管理・人事業務を経験。実務の視点から社会保険労務士の必要性を感じ、資格を取得。その後、資格講座の講師として指導・教材開発を担当し、本年7月から「受験生ファースト」のコンテンツ作りをモットーに、YouTubeでの発信を開始。
「社労士試験の学習は長期戦であり、高難度です。単に暗記するのではなく『理解する力』『継続する力』が求められます。本チャンネルでは難しい用語をかみ砕き、制度の仕組みを実務視点で整理しながら、視聴者が自分の力で前に進める“プラス”の学びを提供してまいります」
スクエアワークス代表取締役の本多遼太朗は、「弊社は『時代に合った最適な環境で、学びの楽しさを伝える』というビジョンのもと、FP資格試験向けのYouTube講義動画や有料資格スクールにおいて、単なる暗記に頼らず、本質を理解することの面白さを伝えることを徹底してきました。
この合格というゴールを超えた先にある『資格の本当の価値』をお届けするスタイルが多くの方に支持され、YouTubeチャンネルは現在30万人以上の登録者を抱え、FP業界トップの規模となりました。また、有料のサブスク型オンライン資格スクール『FPキャンプ』も、2023年7月の開講以来、すでに20,000名を超える学習者の皆様にご利用いただいております。
今回はそのノウハウを社労士分野に展開し、講師『たけださん』に私が蓄積してきた知見を伝授し、受講生を惹きつける『カリスマ講師』への育成を強力に推進していきます。そして、学習者の皆様に暗記のための勉強ではなく、本質を理解しながら学ぶ楽しさを提供することで、試験合格にとどまらず、その知識を仕事や人生で最大限に活かしていただける未来を創り上げていきたいと考えています」と述べています。
当社は、FP分野の動画配信事業や資格学習事業、出版事業を推進し、本質を理解しながら最短で合格を目指すFP試験受験生に対するサポートを全力で続けるほか、FP試験で学ぶ内容をベースにしたお金の知識の普及促進に取り組みます。また、金融機関や不動産会社などFP資格を用いて社員の質の向上を目指す企業・団体と連携した法人利用の拡充も進めていきます。加えて、これまでのFP資格事業で蓄積してきた専門ノウハウを生かした新規事業を積極的に展開し、業界全体の発展に貢献することを目指します。
プレスリリースのPDFファイルは以下のリンクからダウンロードいただけます。
d122722-28-fa54fee32f160bf717681ccdf257c7ba.pdf株式会社スクエアワークスについて
株式会社スクエアワークスは、FP(ファイナンシャル・プランニング)解説動画で国内トップの登録者数を誇る「ほんださん」を擁し、時代に合った最適な環境で学びの楽しさを伝えるFP業界のゲームチェンジャー。2023年4月設立、本社は東京都港区、代表取締役社長は本多遼太朗。2023年7月にサブスク型オンラインFP資格スクール「FPキャンプ®」を開講。開講からの有料会員数は20,000名以上。25年5月のFP1級学科試験では受験者の4割超が受講生という圧倒的シェアと全体平均の4.6倍となる85.7%の合格率を記録、25年1月FP2級試験では学科試験・実技試験ともに約9割という全体平均を大きく上回る合格率を誇る。ホームページ:https://square-works.co.jp/。
代表取締役 本多遼太朗(ほんださん)略歴
大学在学中から日本における金融リテラシーに課題を感じ、金融教育のコンテンツ制作やセミナー運営を行う。24歳で1級ファイナンシャル・プランニング技能士を独学で取得。学習時の独学経験を生かし、2021年4月にFP資格試験向けの解説を手がける動画チャンネル「ほんださんFPチャンネル」(https://www.youtube.com/@HondaFP)を開設。本質を理解する学びの楽しさを伝える講義が高い評価を集め、現在の登録者数は30万人超とFP業界でトップを誇る。東京大学工学部都市工学科卒業(都市計画専攻)。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像