日韓インディーズの新たな架け橋——「Japan Sound Bridge with early Reflection」韓国・弘大で開催決定

2025年10月31日(金)〜11月2日(日)、韓国・弘大「SPACE BRICK」にて3日間開催

株式会社CUEIGHT

株式会社CUEIGHT(東京都渋谷区、代表取締役:永井 連)は、株式会社ポニーキャニオンが展開するPR特化型ディストリビューションサービス「early Reflection」、韓国の大型コンサート企画会社・コンサートガーデン株式会社、そしてエンターテインメント専門企業・株式会社AG ENTERTAINMENTとタッグを組み、日韓インディーズ音楽シーンを繋ぐ新プロジェクトを始動します。

その第一章を飾るのが、2025年10月31日(金)から11月2日(日)まで、韓国・弘大「SPACE BRICK」で開催される 「Japan Sound Bridge with early Reflection」。3日間にわたり、日韓の注目アーティストが集結し、ジャンルや言語の垣根を越えた熱狂のステージを繰り広げます。

出演は、日本から圧倒的な歌声とメロディーセンスで急成長を遂げる4人組ロックバンド TRACK15、そして洋楽ポップスにインスパイアされたキャッチーな楽曲で支持を広げる大阪発のスリーピースバンド Re:name。韓国からはライブシーンで圧倒的存在感を放つ o.o.o、MGFF、igloobay が登場。互いの音楽的バックグラウンドが交差し、ここでしか体験できないケミストリーを生み出します。

本イベントは、単なるライブにとどまらず、日韓のインディーズシーンを未来へと繋げる 「架け橋」。アーティストと観客が国境を越えて共鳴する瞬間を、ぜひ体感してください。

前売りチケットは、本日より NOLチケット(インターパークチケット) にて販売を開始しています。

Track15

■TRACK15 – 月

2025年10月1日(水)配信リリース

DL&Streaming:https://lnk.to/TRACK15_tsuki

■プロフィール

TRACK15 (読み:トラックフィフティーン) 2020年10月結成。大阪・高槻出身。蓮(Vo/Gt)の唯一無二の歌声と圧倒的メロディーセンスを軸に、普遍的な輝きを放つアレンジと演奏で、若い世代を起点に世代を越えて共感を呼び広げている4人組ロックバンド。

2023年にリリースされた1st Single「Three」がオリコン週間ROCKシングルランキング8位を獲得し、1st Mini Album「bouquet」が2024年3月度の「タワレコメン」に選出、さらにAmazon Musicが選ぶ「2024年上半期 Breakthrough Artist」に選ばれ、出演するサーキットイベントでは入場規制が各所で連発し、各地の大型フェスへも出演し始める。11月にリリースした「千年計画」がFM802の11月度ヘビーローテションに選出。24年11月に渋谷WWW Xで開催した東京初ワンマンライブ、25年5月より開催した東名阪クアトロツアー、8月に大阪・心斎橋BIGCATにて開催したワンマンライブ全てがソールドアウト。

26年1月には、LINE CUBE SHIBUYAで開催となる初のホールワンマンライブを控えており、今後の飛躍にますます期待がかかる。

■TRACK15 Information

HP:https://track15.jp/

X:https://twitter.com/track15_jpn

Instagram:https://www.instagram.com/track15_jpn/

TikTok:https://tiktok.com/@track15_jpn

YouTube:https://www.youtube.com/@TRACK15

Re:name

■リリース情報

配信シングル「KISS ME HONEY」

https://lnk.to/rename_kissmehoney

・ミュージックビデオ

Re:name「KISS ME HONEY」Music Video

https://youtu.be/Ilptp9xSJ1k

配信シングル「I’ve」

https://lnk.to/rename_ive

ドラマフィル「私の彼が姉の夫になった理由」オープニング主題歌

・ミュージックビデオ

Re:name「I’ve」Live MV

https://youtu.be/ax6p-R1JC4s

■プロフィール

Re:name(リネイム)

2016年3月結成、海外のポップスに強い影響を受けたキャッチーなサウンドが魅力の大阪北摂発スリーピースバンド。

メンバーは高木一成 (Vo)、Soma (Gt)、ヤマケン(Dr)。全員1999年生まれ。

洋楽ポップスに影響を受けながら、どこか懐かしく親しみやすいメロディーに、誰もが普遍的に抱える葛藤や想いを綴った歌詞世界を英詞・日本詞を織り交ぜながら軽やかに乗せ、ジャンルに捉われないRe:nameだけのスタイルを確立している。

2023年4月にリリースのアルバム『Mindwash』収録曲「prettyfine :)」がFM802のヘビーローテーションに選出され一気に注目を集め、「FM802 Rockin’Radio! -OSAKA JO YAON-」「KANSAI LOVERS 2023」「Eggs presents MINAMI WHEEL 2023」、インテックス大阪で開催の「FM802 RADIO CRAZY 2023」「FM802 × OSAKA AUTO MESSE presents CUSTOMIZE ARENA」など数多くのイベントに出演。関西で大きな存在感を放つ。

2024年2月14日にリリースの2ndミニアルバム『Give Me All Of Your Life』収録曲「24/7」はTikTokでも大きな注目を集めスマッシュヒット。現在もロングヒットを記録中。3月には福岡「TENJIN ONTAQ 2024」名古屋「IMAIKE GO NOW 2024」、香川「SANUKI ROCK COLOSSEUM 2024」など各地のサーキットイベントにも出演し、じわじわと全国に人気が拡大。3月のミニアルバムツアーは全公演SOLD OUTを記録。

英語と日本語を巧みに織り交ぜた歌詞、唯一無二のデザイン性と世界観で、インディーズシーンに新しい風を吹かせながら、2025年2月26日には待望のフルアルバム『GENIUS FOOL』を発売。全国的な本格ブレイクが期待されている。

活動の幅を広げていく中で、日本のみならず、世界へ向けて音楽を発信している。

メンバーが中学・高校時代の同級生という強みを活かしたpodcastオリジナル番組「Housetalk!」では研ぎ澄まされた音楽とは打って変わってゆるいトークを展開、バンドやメンバーの奥行きを知ることも出来る。

2025年初頭に放送された日本テレビ系『バズリズム02』の新春恒例企画「今年コレがバズるぞ!2025」では29位に初ランクイン。

■Re:name Information

HP:https://renamejpn.com/

X:https://x.com/Rename_official

Instagram:https://www.instagram.com/rename_jpn/

YouTube:https://www.youtube.com/@RenameOfficial

TikTok:https://www.tiktok.com/@renamejpn

コンサートガーデン株式会社 代表取締役 ペク・ウニョン コメント

今回のプロジェクトを韓国で展開できたことを大変嬉しく思っております。
韓国と日本で成長が期待される両国のアーティストたちが、それぞれの音楽を大衆に届け、交流を深めるきっかけとなったことは大きな意義があると感じております。

本プロジェクトを皮切りに、2026年からは本格的に定期開催を行い、両国アーティスト間の活発な交流の場を継続的に創出していく予定です。
この取り組みを通じて、音楽シーンに新たな価値を生み出し、両国の文化をさらに豊かに育んでいけるよう尽力してまいりますので、今後とも多くの応援とご期待をいただければ幸いです。

株式会社AG ENTERTAINMENT 代表取締役 キム·ジョンギョン コメント

本プロジェクトを韓国と日本の双方にご提案し、素晴らしいパートナーと共にスタートを切ることができ、大変嬉しく思っております。AGエンターテインメントは今後も、両国間におけるIP事業の交流を促進する新しいプロジェクトを継続的に創出し、音楽やエンターテインメントを通じて双方の発展に寄与してまいります。

株式会社CUEIGHT 代表取締役 永井 連 コメント

当社はこれまで、数多くの“夢を追いかける人々”に寄り添い、その挑戦を支えてまいりました。夢の実現に少しでも近づけるよう伴走してきた歩みは、CUEIGHTにとってかけがえのない財産であり、今後も変わることのない使命と考えております。

『Japan Sound Bridge with early Reflection』は、日本からアジア、そして世界へと音楽を広げていく新たな一歩です。インディーズシーンには計り知れない可能性が秘められており、国境を越えてアーティスト同士が共鳴する瞬間は、新しい文化や価値を生み出す源泉になると確信しています。

同時に、日本の音楽やエンターテインメントも、これからはより一層“世界”を意識していかなければならない時代に入りました。国内の活動にとどまらず、アジア全体、そしてグローバルな舞台で存在感を示すことが、次の世代のアーティストにとって大きな意味を持つと考えております。

今回のプロジェクトは、素晴らしいパートナー企業と共に取り組むものであり、その協業が大きな力となって未来を切り拓いていきます。株式会社CUEIGHTは、これからも多くの挑戦を支えながら、エンターテインメントの新たな可能性を追求してまいります。

実施概要

イベントタイトル:Japan Sound Bridge with early Reflection

日時:2025年10月31日(金) ~ 11月2日(日)

会場:SPACE BRICK(韓国・ソウル弘大)
https://spacebrickkorea.com/

出演アーティスト
日本:TRACK15, Re:name
韓国:o.o.o, MGFF, igloobay

チケット情報https://tickets.interpark.com/goods/25013691
NOLチケット(インターパークチケット)にて発売

主催:株式会社AG ENTERTAINMENT

主管:コンサートガーデン株式会社

協力:株式会社ポニーキャニオン, 株式会社CUEIGHT, 合同会社MEGA WAVE JAPAN

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://cueight.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16F
電話番号
-
代表者名
永井連
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年03月