エミン・ユルマズ氏、世界経済と日本市場の行方を解説 12月に福岡・大阪で特別セミナーを開催

世界経済・為替・日本株の行方をエミン・ユルマズ氏が解説。2026年を見据えた特別セミナーを福岡・大阪の2都市で開催します。

AIゴールド証券株式会社

(AIゴールド証券・カネツ商事共催)

AIゴールド証券株式会社(本社:東京都中央区日本橋久松町12-8)と、カネツ商事株式会社(本社:東京都中央区日本橋久松町12-8)は共催で、人気エコノミストとして数多くのメディアに出演する エミン・ユルマズ氏 を招き、「世界経済・為替・日本株の見通し」をテーマとした、特別セミナーを   2025年12月14日(福岡)・12月27日(大阪) に開催いたします。世界情勢が大きく転換点を迎える中、国際金融市場の行方や日本株の展望について、第一線で活躍するエミン氏が最新の視点で読み解きます。

米国の金融政策、地政学リスク、世界的な資源・インフレ動向など、2025年以降のマーケットを左右する要因は多岐にわたります。本セミナーでは、トルコ出身の国際派エコノミストとして知られる エミン・ユルマズ氏 が、最新のデータと独自の視点を交えながら、今後の世界経済・為替・日本株の行方を分かりやすく解説します。

こんな方におすすめ

  • 世界経済の動向を押さえたい個人投資家の方

  • 為替相場の方向性に関心がある方

  • 日本株の先行きを見極めたい方

  • マクロ経済・金融政策への理解を深めたい方

【開催情報】

福岡会場
日時:2025年12月14日(日)13:45~15:00
会場:博多バスターミナル9F(福岡市博多区博多駅中央街2-1)

定員:30名

参加費:無料
詳細URL:https://www.aigold.co.jp/wp-content/uploads/Seminar202512.pdf

大阪会場
日程:2025年12月27日(土)13:45~15:00
会場:大阪教育会館 たかつガーデン(大阪市天王寺区東高津町7-11)

定員:50名

参加費:無料
詳細URL:https://www.aigold.co.jp/wp-content/uploads/Seminar202512.pdf

講師プロフィール

エミン・ユルマズ氏

エコノミスト ・ 経済コラムニスト。 

トルコ・イスタンブール出身。 16 歳で国際生物学オリンピックの世界チャンピオンに。その後日本に留学し東京大学理科一類に一般受験 で合格、その後同大学院にて生命工学修士を取得。2006 年野村證券に入社し、M&A アドバイザリー業務に携わった。2024 年レディーバードキャピタルを設立。 

参加方法

お申し込みは以下のURLよりお願いいたします。

福岡 12/14(日) https://00m.in/ffhHZ

大阪 12/27(土) https://00m.in/zjqPX

お電話でのお申込み:0120-13-8686(平日8:00~20:00)

事前勉強会のお知らせ

セミナー当日、10:30 より同会場 にて事前勉強会を開催いたします。日頃、投資に関して疑問に思っている事や、投資を行う上で知っておかなければならない事、今後の相場の動向などお客様の知りたいことに、コンサルタントがお答えいたします。本セミナーお申し込みと同時にお申し込み下さい。

※ 本セミナーは各社取り扱いの金融商品取引の契約等の締結を勧誘する目的がございます。

【証拠金取引のリスクについて】

■「くりっく 365」 は為替レートやスワップポイント (金利差調整分) の変動に伴い損益の発生する商品であり、 また、 「くりっく株 365」 は株価指数の価格の変動や金利相当額 ・ 配当相当額等の変動により損益の発生する商品であり、 元本や収益が保証されるものではありません。■「くりっく 365」 及び 「くりっく株 365」 は証拠金取引であり、 取引の額が預託された証拠金に比して大きくなるため、 場合により差入証拠金以上の損失が発生する可能性があります。 また、 建玉を維持するため追加で証拠金を差し入れる必要が生じる場合があります。■「くりっく365」 及び 「くりっく株 365」 で提示する取引価格 (株価指数) には価格差 (スプレッド) があります。■注文の発注、 及び建玉を維持するために必要な証拠金は対象商品により異なり、取引所基準額以上で AI ゴールド証券㈱が別途定めております。 なお、 必要証拠金額は所定の計算式により毎週見直されるため変更される場合があります。≪2025 年 11 月 17 日現在の必要証拠金額≫【くりっく 365 : 1 枚あたり 1,470 円~ 80,570 円 (レバレッジ最大 25 倍まで)】 【くりっく株 365 : 1 枚あたり 7,500 円~ 240,850 円 (レバレッジは取引金額と証拠金の額により変動しますので、 常に一定ではありません)】■手数料は、 お客様の選択された取引コースにより異なります。 【くりっく 365/ 総合コース : 1 枚あたり片道 1,100 円 (税込) ただし媒介口座をご利用の場合は、 1,100 円の内 770 円が媒介手数料となります。】 【くりっく株 365/ 総合コース : 1 枚あたり片道 308 円~ 3,080 円 (税込)。 ただし、 媒介口座をご利用の場合は、 215.6円~ 2,156 円が媒介手数料となります。】 【くりっく 365/ インターネットコース : AI ゴールド証券 1 枚あたり片道 0 円。 媒介口座をご利用の場合は、 1 枚あたり片道 220 円 (税込)、 220 円の内 110 円が媒介手数料となります。】 【くりっく株 365/ インターネットコース : AI ゴールド証券 1 枚あたり片道 19 円~ 193 円 (税込)。 媒介口座をご利用の場合は、 1 枚あたり片道 44 円~ 440 円 (税込)、 内 22 円~ 220 円が媒介手数料となります。】■お取引に際しては、 契約締結前交付書面、 約諾書 ・ 約款ならびにお客様向け資料の内容をよく読み、ご理解の上お客様ご自身の判断でお取引ください。■「くりっく 365」 及び 「くりっく株 365」 は、 株式会社東京金融取引所の登録商標です。

【取引参加者】

AI ゴールド証券株式会社 

東京都中央区日本橋久松町 12-8 TEL. 03-6861-8181

金融商品取引業者 関東財務局長 (金商) 第 282 号 、商品先物取引業者 

HP:https://www.aigold.co.jp/

加入協会 : 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 日本商品先物取引協会

◇AI ゴールド証券株式会社は、 大阪取引所及び東京商品取引所の取引参加者であるフィリップ証券株式会社に委託を取り次ぐ金融商品取引業者、 商品先物取引業者です。

【仲介業者】

カネツ商事株式会社 

東京都中央区日本橋久松町 12-8 TEL. 03-3662-0111 (大代表)

≪金融商品仲介業≫

所属金融商品取引業者 :AI ゴールド証券株式会社 

金融商品仲介業者、 関東財務局長 (金仲) 第 579 号

HP:https://www.kanetsu.co.jp/

◆カネツ商事株式会社は、 株式会社東京金融取引所の取引参加者である AI ゴールド証券株式会社の委託を受けて、 「くりっく 365」 「くりっく株 365」 の勧誘及び口座開設のお申込みを仲介業により行う金融商品仲介業者です。◆口座開設のお申込みは、 AI ゴールド証券株式会社へ仲介します。◆カネツ商事株式会社は、 AI ゴールド証券株式会社の代理権を有していないため、 お客様からの金銭または有価証券の預託を受けることはできません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

AIゴールド証券株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.aigold.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都中央区日本橋久松町12-8
電話番号
03-6861-8181
代表者名
辻村武之
上場
未上場
資本金
4億4000万円
設立
2005年12月