プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社M&Aクラウド
会社概要

600名以上の経営者が出演した人気ラジオ番組「藤沢久美の社長Talk」がM&Aクラウドとのコラボで復活

2021年5月31日より、Voicyにて放送を開始

株式会社M&Aクラウド

オンラインM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」(https://macloud.jp/)を運営する株式会社M&Aクラウドは、シンクタンク・ソフィアバンク代表である藤沢久美氏とのパートナーシップを締結し、ラジオ番組「藤沢久美の社長Talk presented by M&Aクラウド」を開始することをお知らせします。
「藤沢久美の社長Talk」は、ビジネスパーソン向けの人気ラジオ番組として2006年7月から2020年9月まで放送されており、今回のパートナーシップによって復活、番組の歴史を継承し、新たなコラボレーションとしてパワーアップした新ラジオ番組として、2021年5月31日よりVoicy上で放送を開始します。

(左からM&Aクラウド代表取締役CEO 及川厚博、M&Aクラウド執行役員 岡道俊人、シンクタンク・ソフィアバンク代表 藤沢久美氏)

■ M&Aクラウドと藤沢久美氏のパートナーシップにより「藤沢久美の社長Talk」が復活
「藤沢久美の社長Talk」は、さまざまな分野の社長をゲストにお招きし、起業・事業アイデアの発想法や思考法、社長ご自身の魅力や哲学に迫るインタビュー番組です。絶え間ない努力と挑戦を重ね、なおも前進を続けるトップリーダーの言葉には、ビジネスや人生に役立つヒントに溢れています。こうした社長の言葉をより多くの人に届けたいという思いから2006年に番組を開始、2020年9月の休止まで多くの経営者やビジネスパーソンに支持されました。

一方、M&Aクラウドは、「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」をミッションに、オンラインM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」を運営しています。従来の仲介モデルから発想を転換し、業界初となる求人広告型M&Aプラットフォームのビジネスモデルを構築するなど、企業成長に向けたアライアンス支援を通じて、多くの企業・経営者をサポートしてまいりました。

この度、より多くの経営者やビジネスパーソンに、もっと多くの有益な情報を届けたいという思いが重なり、M&Aクラウドと藤沢久美氏のパートナーシップが実現、「社長Talk」の歴史を継承しつつ、さらに企業や事業に踏み込んだ内容をお届けする新番組を開始いたします。

■ 「藤沢久美の社長Talk presented by M&Aクラウド」番組概要
本ラジオ番組は、これまでの「藤沢久美の社長Talk」と同様に、毎回企業の経営者をゲストにお招きし、パーソナリティである藤沢久美氏が創業の経緯、社長の歩みや経営哲学、事業内容、今後の事業展開や目標などをお伺いするビジネスパーソン向けのラジオ番組です。

<番組概要>
・放送メディア:Voicy「藤沢久美の社長Talk presented by M&Aクラウド」チャンネル
・URL:https://voicy.jp/channel/1714
・放送日:毎週月・水・金配信予定(30分の番組を10分ずつに分けて放送)
・パーソナリティ:藤沢久美

<近日放送予定のゲスト出演者>
5月31日週放送予定:株式会社gumi 代表取締役社長 川本 寛之氏
6月7日週放送予定:トヨクモ株式会社 代表取締役社長 山本 裕次氏
※これ以降のスケジュールや放送予定に関してはVoicyの番組チャンネルをご覧ください。

<パーソナリティのご紹介>
シンクタンク・ソフィアバンク代表 藤沢久美氏

国内外の投資運用会社勤務を経て、95年に日本初の投資信託評価会社を起業。99年、同社を世界的格付け会社スタンダード&プアーズに売却後、2000年にシンクタンク・ソフィアバンクの設立に参画。現在、代表。
07年には、ダボス会議を主宰する世界経済フォーラムより「ヤング・グローバル・リーダー」に選出され、08年には、世界の課題を議論する「グローバルアジェンダカウンシル」のメンバーにも選出され、世界40カ国以上を訪問。政府各省の審議委員、日本証券業協会やJリーグ等の公益理事といった公職に加え、静岡銀行や豊田通商など上場企業の社外取締役なども兼務。各界リーダーとの対話をライフワークとしている。

<藤沢久美さんからのコメント>
コロナによって一旦休止した「藤沢久美の社長Talk」が、M&Aクラウドさんとのご縁で再開することができ、とても嬉しく思っています。先行き不透明な今だからこそ、トップリーダーの言葉は、私たちに知恵と勇気を与えてくれます。新しい時代に必要な考え方や未来の見方などもどんどん聞いていきたいですし、ちょっとタッチーなことにもどんどん切り込んでいこうと思っています。リスナーの皆さまの声も番組に反映していきたいと思っていますので、ぜひ、たくさんの質問やご感想などもお待ちしています。コロナを超えた新たな時代のヒントを社長の言葉からキャッチして、素敵な未来をつくっていきましょう!

■ 株式会社M&Aクラウドについて
2015年12月創業。「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」をミッションに、オンラインM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド(https://macloud.jp/)」を運営。従来の仲介モデルから発想を転換し、業界初となる求人広告型M&Aプラットフォームのビジネスモデルを構築しました。
買い手企業は「求人ポータルサイト」のようにWeb上へ買収窓口を設置し、M&A方針・実績を発信することで売り手企業を集め、売り手企業は「売却手数料無料」で、買い手企業の情報閲覧および直接売却打診のコンタクトが可能。スムーズなM&Aの実現を支援します。
オンラインM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」は、2018年5月のサービス開始後わずか3か月で9.2億円のディールが成立。直近では、売り手の登録社数約4,000社、買い手の掲載社数が約350社など、急速な成長を遂げています。さらに、実際にサービスを利用している売り手ユーザーが希望の買い手企業に出会えている確率は84%と、買い手企業がM&A・出資ニーズを公開していることにより、ミスマッチの少ない、圧倒的なマッチング率を実現しています。

■ 会社概要
社名:株式会社M&Aクラウド
設立:2015年12月7日
所在地:東京都新宿区新宿一丁目34-16 清水ビル3階
代表者:及川 厚博(おいかわ あつひろ)・前川 拓也(まえかわ たくや)
資本金:3億1,373万円(資本準備金含む)
URL:https://corp.macloud.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://voicy.jp/channel/1714
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社M&Aクラウド

31フォロワー

RSS
URL
https://macloud.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町1-4-4 ZENITAKA ANNEX 7F
電話番号
03-6431-8460
代表者名
及川厚博
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード