プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ポケットチェンジ
会社概要

海外旅行で余った外貨を電子マネーに交換できるポケットチェンジが「2018年度グッドデザイン賞」を受賞

~海外旅行で余った硬貨や紙幣は、ポケットチェンジで電子マネーに交換!~

株式会社ポケットチェンジ

株式会社ポケットチェンジ(本社:東京都港区、 代表取締役:青山新、 設立:2015年12月)の展開する、海外旅行の際に余った外国硬貨・紙幣を自国で便利に使える電子マネーなどに交換できるサービス「ポケットチェンジ」は、このたび2018年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。
ポケットチェンジは従来にない新しい価値を提供する一方でユーザーに分かりやすいUIを実現し、利便性の高いプロダクトに仕上がっている点を高く評価されました。
当社は今後も「現金の煩わしさから人々を開放する」をミッションに、お客様が快適にご利用できるプロダクト作りに取り組んでまいります。

<「ポケットチェンジ」開発の背景>


「海外旅行で余った外国のお金、どうしよう…」

日本中、そして世界中の海外旅行経験者の方なら誰しも、一度はこのような経験があるのではないでしょうか。
実際、外国硬貨はそもそも銀行でも両替所でも両替が出来ません。両替が可能な紙幣も、「少額だし、わざわざ両替に行くのが面倒」「両替しても、結局、自国通貨がジャラジャラ返ってきて煩わしい」。余った外貨の取り扱いは困りものです。

「海外旅行者の外貨についての意識調査」(2015年9月 ソニー銀行株式会社 調べ http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000214.000000157.html )によると、海外旅行経験者の90%に近い方が「外貨が余ったことがある」経験をお持ちにもかかわらず、そのうち約15%の方しか帰国後に両替を行っておらず、約65%の方が18,000円(平均)相当外貨の「そのまま持ち帰って保管」しています。

結果、「次の海外旅行のときまで取っておこう」と、「持ち帰って保管」しているこの余った外貨は、「次に同じ国に行く機会がなかった」「どこに保管したか忘れてしまった」「家に置きっぱなしで、忘れてしまった」などの理由で、今も自宅等のどこかに眠り続けています。

日本人海外旅行者1,650万人、そして伸び続ける訪日外国人(インバウンド)2,000万人、そしてグローバル12億人の海外渡航者の全てが、このような状況に直面する中、その市場規模は日本国内だけでも年間3500億、グローバルには約10兆円とも推定され、これまで見過ごされてきた大きな市場と考えられます。

<ポケットチェンジサービスとは>

ポケットチェンジは、このような悩み、課題を解決するための専用キオスク端末です。手許に余った外国硬貨・紙幣を投入すると、両替相当金額を、電子マネーやギフトコード、クーポンなどにその場で変換することができます。
海外旅行者がこれまでずっと抱えていた悩みを解決するとともに、空港サービスの付加価値向上や両替所混雑の緩和や、電子マネーやポイント経済圏の活性化への貢献が可能です。


<サービスの特徴>

・複数の通貨を同時に処理
利便性向上のため、コインは複数通貨、複数枚数を一度に投入できることにこだわりました。一台の端末で、日本人の海外旅行者の帰国時に余った外貨も、訪日外国人の帰国直前に余った日本円もどちらにも対応可能です。
※対応通貨(2018年10月4日現在)
<紙幣・硬貨ともに対応>米ドル、ユーロ、中国元、韓国ウォン、日本円
<紙幣のみ対応>台湾ドル、香港ドル、シンガポールドル、タイバーツ、ベトナムドン 

・シンプルな操作性
取引完了までの時間をできるだけ短くするため、シンプルなUIを追及いたしました。タッチパネルで交換先サービスを選択し、お金を入れるだけですぐに電子マネーへの交換を完了できます。メールアドレスや、氏名、住所、電話番号などの入力は一切不要です。
※ 非接触ICカード型電子マネーは、端末搭載のリーダーライターにお持ちのカードをかざすだけで、その場でチャージ!

その他、受賞の概要など、グッドデザイン賞ウェブサイトにて掲載されております。
http://www.g-mark.org/award/describe/48162?token=g0rtyE9CKa

 

グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2018」に出展

10月31日(水)から5日間にわたり、東京ミッドタウンで開催される、最新のグッドデザイン全件が集まる受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2018」において、ポケットチェンジが特別展示で紹介されます。

GOOD DESIGN EXHIBITION 2018 – 2018年度グッドデザイン賞受賞展
会期:10月31日(水)〜11月4日(日)
会場:東京ミッドタウン(東京都港区六本木)
http://www.g-mark.org/gde2018/

 


グッドデザイン賞とは

 

1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています


 

■ 会社概要


会社名: 株式会社ポケットチェンジ(https://www.pocket-change.jp/ja/
所在地: 東京都港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル 3F
代表者: 代表取締役 青山 新
設立 : 2015年12月

リリースに関するお問い合わせ先: press@pocket-change.jp 
端末設置 / サービス提携に関するお問い合わせ先: sales@pocket-change.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ネットサービス旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ポケットチェンジ

35フォロワー

RSS
URL
http://www.pocket-change.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル 3F
電話番号
-
代表者名
青山 新
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード