AGSグループ「AGS健康経営宣言」を策定
*取り組み内容と進捗については、今後、随時、AGSグループウェブサイトで公開いたします。
URL:https://www.agsc.co.jp/about/health_management
■代表者メッセージ:AGSグループ代表 虷澤篤志
AGSグループでは従業員のことを、大切な仲間であるという意味を込めて「メンバー」と呼んでいます。
そして、メンバーそれぞれが互いを思いやる組織風土として“At-home”(※) を掲げています。
家族の健康を考えることは当たり前のことと捉え、これまでも、健康診断の受診料負担、メンタルヘルス相談窓口の設置等、メンバーの身体的・精神的な健康を増進するための環境を整備してきました。
一方で、私たちがプロフェッショナルファームとして社会に貢献していくためには、個々の能力と成長を尊重し、専門知識・スキル・経験を最大限に引き出せる環境や機会を創出することが求められており、これは経営上の重要テーマでもあります。そのため、自己研鑽のための研修・セミナー受講料負担、メンバー同士のコミュニケーション活性化を目的としたサークル活動や社内交流の補助等の満足度向上のための制度も、メンバーの意見を取り入れながら導入してきました。
こうした取組みをこれまで以上に進めていくことで、家族であるメンバー個人の幸福度が高まり、さらには社会にも良い影響を与えていくものと信じています。
※ At-home
AGSグループが掲げる社会に貢献していくための大切な約束である「AGS way」の4つの柱(「At-home」「Gentle」「Speciality」「Challenge」)の1つであり、「信頼で結ばれていること」を表現しています。
私たちAGSグループは明るく元気に、そして風通しの良い組織でありたいと考えています。ひとつの喜びをみんなの喜びとし、ひとつの困難にみんなで立ち向かっていきます。自分のとなりにはあたたかい仲間がいることを意識し、自分のとなりをあたたかな気持ちにすることを心がけています。
■基本的な方針
AGSグループは、健康で安全な職場環境のもと、活力に満ちたメンバーが最高のパフォーマンスを発揮できる職場環境を創出することで、経営理念を実現し、持続可能な成長と、社会に良いインパクトを与えていくことを目指します。
■「AGS健康経営宣言」概要
AGSグループは、メンバーの身体的・精神的な健康を増進するための環境を整えるとともに、私たちのサービスを通じて企業の成長に貢献することで、社会との繋がりを大切にしていきます。
特に、個々の能力と成長を尊重し、専門知識・スキル・経験を最大限に引き出せる環境や機会を創出するとともに、周囲を思いやる組織風土“At-home”を醸成していくことによって、メンバー個人の幸福度を高め、社会に良いインパクトを与えるべく、取組みを進めていきます。
なお、具体的な健康経営戦略については、今後策定していく予定です。
■体制
AGSグループの経営層、各エリア健康管理担当者、産業医、衛生委員会、TAAけんぽ(税務会計監査事務所健康保険組合)が連携しながら、健康施策を検討・導入し、健康で安全な職場環境を構築します。
■AGSグループについて
株式会社AGSコンサルティングとAGS税理士法人を中核とする、日本発の独立系、総合型アカウンティング・ファームです。税理士と公認会計士を約100人ずつ擁し、「誰よりも身近な専門家」として、法人3,900社、個人1,600名の、スタートアップから上場企業までの幅広いお客様に対して、税務・会計サービスやIPO支援、企業再生支援、M&A支援、国際税務・会計顧問や海外進出・撤退を支援する国際サービスなどを提供しています。日本経済を支える企業の経営に役立つことを信念とし、日本発アカウンティング・ファームとして一番になることを目指しています。
本社所在地 100-0004 東京都千代田区大手町1-9-5大手町フィナンシャルシティノースタワー24階
代表者 虷澤篤志、廣渡嘉秀
創業 1970年
事業内容 マネジメントサービス、事業承継支援、企業再生支援、IPO支援、M&A支援、
ファンドマネジメント、国際業務支援など
拠点 東京、埼玉、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡、熊本、シンガポール、香港、マレーシア、
タイ、ベトナム、フィリピン、インドネシア
メンバー(従業員)数 666名(公認会計士105名、税理士109名、国外会計士5名) ※2024年7月時点
グループ会社 株式会社AGSコンサルティング、AGS税理士法人、株式会社AGS FAS、
株式会社LNOBコンサルティング、ASTHOM PARTNERS株式会社、
株式会社ファミリーオフィス・デザイン
Webサイト https://www.agsc.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像