応募者の入社率は5~10% 採用フローの歩留り改善が課題に 採用代行サービス「Concier&TECH」ウェビナー参加者アンケートの結果

採用の課題は「応募の獲得」から「面接キャンセル」「面接誘導」などへシフト

株式会社キャムテック

人材コンサルティング、クラウド&BPOサービスを提供するキャリアアセットマネジ株式会社(代表:宮林 利彦、本社:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング)は2021年2月24日に採用に課題感を抱える企業担当者向けに開催したウェビナー「直接雇用で確実に入社数をUPさせる方法50分セミナー」の参加者アンケートの結果を発表しました。
アンケート結果からは多くの企業が応募後の面接実施に関する課題感を抱えていることがわかりました。また、参加企業の採用予算は100~200万円の予算帯が多く、応募からの入社率は5~10%の回答が最多数でした。
「Concier&TECH」は企業の課題感に応える『応募の歩留り改善』サービスを今後も強化して提供いたします。

 

https://conciertech.jp/lpb/
 
  • 「Concier&TECH」サービスの背景
近年、採用のWEB化が進み、採用担当者の隠れた課題となっていたのが『応募者対応の負荷増大』です。特にコロナ禍の影響を受けた転職応募者の増加によって、人事採用担当者の負荷はこれまで以上に増えています。また、同時に採用したい人材とは違うミスマッチ応募も増えていることから、コスト効果が著しく悪くなっています。
採用の現場では「応募者対応の負荷を下げ」「採用の歩留りとコスト効果を改善する」ことが求められています。
「Concier&TECH」は、この新たな課題を解決するサービスとして開発されました。
 
  • ウェビナー「直接雇用で確実に入社数をUPさせる方法50分セミナー」開催概要

開催日時:2021年2月24日 13:30~14:20
参加者:43名 うちアンケート回答者31名
主な内容
・採用担当者が意外とわかっていない採用に至らない事実
・採用できるようにすることと採用を効率化することは似て非なること
・解決方法例
・弊社がご協力できること
 
  • アンケート項目と回答結果
・本日のセミナーで知りたい情報を得られましたか?
・Concier&TECHに興味がありますか?
・セミナーで興味をもったポイントは?(複数回答)
・採用活動の中で感じている課題感は?(複数回答)
・年間の採用予算
・応募からの入社率

アンケート結果の概要
・セミナー参加企業の満足度は83.9%、サービスへの興味度は77.4%
・多くの企業が面接への誘導、対応工数に課題感を感じている
・参加企業の採用予算は100~200万円の予算帯が多い
・応募からの入社率は5~10%の回答が最多数
参加者の回答からは、これまでの「応募獲得」だけではなく「応募後の対応」に課題感が移っていることがわかりました。また、年間の採用予算が100~200万円の企業が多く、その大部分が採用媒体への掲載費用でした。費用対効果を考えると、今後は応募後のミスマッチ改善・歩留り改善が必要とされていると考えられます。

 
  • 「Concier&TECH」『応募後の歩留り問題』を劇的に改善する採用代行サービス
「Concier&TECH」は、企業の人材採用フローで課題となっている『応募後の歩留まり』を改善する採用代行サービスです。採用担当者の「なんで面接に来てくれないんだろう?」「なかなか入社を承諾してくれない……」という課題感を解決いたします。
https://conciertech.jp/lpb/
 
  • 会社概要
社名:キャリア アセット マネジ株式会社
http://www.ca-m.co.jp/
本社:東京都港区浜松町世界貿易センタービル
代表:代表取締役社長 宮林 利彦
HR-Tech開発、人事専門コンサルティング、教育研修プログラムなど、企業人事の支援を包括的に行うコンサルタント企業。クラウドサービスなどシステム面のサポートに加え、BPOなどアナログサービスの両面から人材活用の課題解決を提供します。
 
  • このプレスリリースについてのお問い合わせ先
キャリア アセット マネジ株式会社
コンシェル&テック事業部 担当:小杉
TEL:03-6633-9428
問い合わせフォーム:https://www.ca-m.co.jp/contact/

すべての画像


会社概要

株式会社キャムテック

5フォロワー

RSS
URL
http://www.ca-m.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館
電話番号
03-6837-5300
代表者名
西野弘一
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2005年08月