紀陽スタートアップデットファンド、1号案件としてアンドエル株式会社に投資実行
SDFキャピタル株式会社、紀陽キャピタルマネジメント株式会社が共同で運営する紀陽スタートアップデットファンドは1号案件として、"健康"を起点とした採用定着・福利厚生サービス『アンドエルワーク』、スタートアップ特化型の転職支援サービス『アンドエルキャリア』を提供するアンドエル株式会社(以下アンドエル社)に投資実行したことをお知らせします。

■投資実行の背景
アンドエル社は、「人生を、ととのえる」というミッションのもと、健康を起点とした採用定着・福利厚生サービス『アンドエルワーク』にて、オンライン診療・健康相談サービス、カウンセリング、健康診断分析、パルスサーベイ、ストレスチェック、産業医紹介など健康管理に必要な要素をワンストップで提供しています。
今回、アンドエル社は、紀陽銀行が運営する和歌山市のスタートアップ支援拠点Key Siteにてオンライン診療を提供し、健康を通じて会社や個人が日々の生活やビジネスにおいて心から安堵を感じられる環境を提供したいという想いに共感し、更なる事業拡大を支援するべく投資実行いたしました。今後もデットファイナンスを通じて、スタートアップの成長に貢献してまいります。
■本件に関して各社コメント
・アンドエル株式会社 代表取締役 古橋 智史様
この度はご支援を賜り、誠にありがとうございます。弊社は法人向けに健康支援サービス『アンドエルワーク』を提供しております。いただいたご支援を最大限に活用し、関西エリアを中心にオンライン診療をはじめとした従業員の福利厚生の充実に一層努めてまいります。
・SDFキャピタル株式会社 代表取締役/共同創業者 福田 拓実
この度はアンドエル様にデットファイナンスを実行する機会をいただき、非常に嬉しく思っております。『アンドエルワーク』の普及が、企業や働く個人1人1人がより健康を意識するきっかけとなり、社会全体の生産性が向上することを期待しております。今後も、アンドエル様のように優れたスタートアップへ、デットによる資金提供を加速させていく所存です。
■アンドエル株式会社について
名称:アンドエル株式会社
所在地:東京都港区北青山 1-3-1 アールキューブ青山3階
設立:2023年10月
代表者:代表取締役 古橋 智史
事業内容:採用定着・福利厚生サービス、スタートアップ特化型の転職支援サービス
■紀陽スタートアップデットファンド概要
本ファンドは、株式会社紀陽銀行、紀陽キャピタルマネジメント株式会社とSDFキャピタル株式会社が共同で設立するスタートアップ向けのデットファンドです。ファンド出資金額の50%以上を紀陽銀行の地元エリアである和歌山県・大阪府のスタートアップに投融資を行うことが特徴です。多様化するスタートアップの資金調達ニーズに応えながら、スタートアップと関わる地域経済の成長や発展に貢献します。
<ファンド概要>
名称:紀陽スタートアップデットファンド1号投資事業有限責任組合
ファンド総額:10億円
投資対象:和歌山県・大阪府を中心とした国内アーリー~レイターステージのスタートアップ
無限責任組合員:SDFキャピタル株式会社、紀陽キャピタルマネジメント株式会社
有限責任組合員:株式会社紀陽銀行
■SDFキャピタル株式会社について
名称:SDFキャピタル株式会社
所在地:東京都品川区上大崎二丁目 25-2 新目黒東急ビル9階
設立:2021年11月
代表者:代表取締役社長 福田 拓実
事業内容:スタートアップ・デットファンドの運営
URL:https://www.sdf-capital.com/
■紀陽キャピタルマネジメント株式会社について
名称:紀陽キャピタルマネジメント株式会社
所在地:大阪府堺市堺区市之町東 1 丁 1 番 10 号(紀陽堺ビル 5 階)
設立:2021年3月
代表者:代表取締役 西川 隆示
事業内容:投資事業
URL:https://www.kiyo-capital.co.jp/
*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
*本資料は、何らの法律上又は税務上その他の助言を行うことを目的とするものではなく、また、金融商品の取得勧誘を行うことや何らの投資助言を意図して提供されるものではありません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
