ミラノ デザインウィーク2025へ出展!日本の伝統技術と現代デザインの融合を世界へ

畳×エクステリア×アート─ イケヒコが乗富鉄工所・Omnicentとともに新たな価値を創造

創業138年の老舗い草商品メーカー株式会社イケヒコ・コーポレーション(本社:福岡県大木町、代表取締役:猪口耕成)は、2025年4月7日から13日までイタリア・ミラノで開催される世界最大のデザインイベント、「ミラノ デザインウィーク2025」に、株式会社乗富鉄工所およびOmnicentと共同で出展いたします。このコラボレーションは、日本の伝統技術と現代デザインの融合を世界に発信することを目的としております。

出展概要

展示会:ミラノ デザインウィーク2025
会期:2025年 4月7日~4月13日

開催地:イタリア ミラノ

場所:Room 2100,Centro Culturale BASE MILANO

出展内容のご紹介

■い草製品「grassy」:株式会社イケヒコ・コーポレーション

い草は1400年以上も前から日本で愛されている素材で、優れた耐久性を持つだけでなく、消臭や湿度調整の効果も備えています。

「grassy」は、和室だけでなくリビングや寝室といった幅広い空間に自然に溶け込み、心地よい涼しさと快適さをお届けします。私たちは製品そのものにとどまらず、空間全体を自然の息吹で満たすことを目指し、い草を建築やインテリア、プロダクトデザインに活用できる"素材"として提案します。
https://ikehiko.net/

■エクステリアブランド「CHISUIKAFU」:株式会社乗富鉄工所

1948年創業の福岡県柳川市に本社を置く乗富鉄工所は、水門をはじめとする水利施設の製造・設置を手がけ、近年ではアウトドア製品の開発にも携わっています。鉄やステンレスを用い、自然と調和し、ともに暮らすための製品をつくり続けてきました。
地水火風 / CHISUIKAFU は、自然の根源的な要素を表し、「自然そのものを嗜む」ことをコンセプトに掲げます。屋外空間で活きるエクステリア製品を通じ、日本の自然観を今に伝えていきます。

公式サイト:https://noritetsu.com/

■アートとデザインの融合:Omnicent

一般社団法人 Omnicent は、福岡県うきは市を拠点にアートに係わる事業を運営しています。国内外のアーティストが集い、日本の歴史的風景や文化、地域社会と結びつく場を提供しています。ミラノサローネでは、伝統工芸と現代アートの融合による新しい価値創造をテーマに、アーティストによる独自の作品を展示いたします。

公式サイト:https://omnicent.org/

ブランドディレクター / デザイナー : 関光 卓 / Gate Light Design

プロダクトデザインや新規事業構築を手がけ、今回 グラッシー/CHISUIKAFUの2ブランドを手掛ける。 “何事にも、デザインが必要” / Everything needs design. が 社のコンセプトで、対象の垣根なく様々なコト・モノのデザイン活動を行う。IF賞(ドイツ)、A’DESIGN AWARD(イタリア)、ASIA DESIGN PRIZE(韓国)、グッドデザイン賞(日本)、など受賞多数。

公式サイト:https://gldesign.jp/

共同出展の背景

この度の共同出展は、日本の伝統技術と現代デザイン、アートの融合を世界に向けて発信することを目的としています。イケヒコのい草製品、乗富鉄工所のエクステリアデザイン、Omnicentのアートプロジェクトが一堂に会することで、新たな価値を創造し国際的な舞台で日本のものづくりの魅力を伝えてまいります。

【会社概要】

会社名:株式会社イケヒコ・コーポレーション

本社所在地:〒830-0424 福岡県三潴郡大木町三八松1052

代表取締役:代表取締役社長 猪口 耕成

事業内容:インテリア商品の製造・卸

創業:1886年

電話: 0944-32-1203

HP:https://ikehiko.net/

本リリースのお問い合わせ先

会社名:株式会社イケヒコ・コーポレーション

担当者名:広報担当 阿部
TEL:0944-32-1203
E-mail:press@ikehiko.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://ikehiko.net/
業種
製造業
本社所在地
福岡県三潴郡大木町三八松1052 福岡県三潴郡大木町三八松1052
電話番号
0944-32-1203
代表者名
猪口 耕成
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1886年01月