【アゴ―ラ福岡山の上ホテル&スパ】日本料理「暦」 立春をテーマとしたスペシャルイベント第2回 TALK & LUNCH 「マダムゆずと楽しむ、日本の食文化」開催
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ(総支配人:伊藤 成彦 客室数:48室 所在地:福岡県福岡市中央区輝国)は、2月3日(火)の節分に日本料理「暦」で第2回“TALK & LUNCH 「マダムゆずと楽しむ、日本の食文化」”を開催します。
日本料理「暦」
第2回となる今回は「立春」をテーマとし、苦味の効いた山菜をはじめ、新じゃがいもや新玉ねぎなど春の食材を使用したコース料理をお楽しみいただけます。
当日は、神谷氏による和の調味料に関するトークに加え、二十四節気を基に旬の食材を使用した料理を提供する日本料理「暦」の料理長 岩下浩司が、春ならではの味わいを美しい盛り付けで披露します。
【開催概要】
日時:2015年2月3日(火) 12;00〜14:00
場所:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ 日本料理「暦」
料金:4,000円(サービス料・税込)/飲料代別
定員:30名
予約:公式ホームページ または TEL:092-771-2131
神谷 禎恵(かみや・よしえ)
生活工房とうがらしを基点に、「人々が元気で輝くこと」をテーマとして、食の観点から地域や女性を支援する活動を行っている。福岡と宇佐・大分県下を往復しながら、外から見る宇佐のよさ、大分の豊かさを伝えるメッセンジャー的役割を目指しながら、福岡市内や大分県などで講演や講座なども行い、近年では金丸佐佑子氏の想いを伝承するべく「生活工房とうがらし」の活動に積極的に関わっている。
●オフシャルサイト http://madameyuzu.jp
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパは、アゴーラの事業ビジョンである「美しい日本を集めたホテルアライアンス」のもと、恵まれた立地とホテルアライアンスのスケールメリットを最大限に生かし、地域に貢献できる施設を目指してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像