お酒専用!波佐見焼のフィルター「金の雫」でまろやかな口当たりに。クラウドファンディングMakuakeにて先行発売開始
初日で目標達成!お酒のためのセラミックフィルター
日本ブランドのEC運営やマーケティング活動を行うニューワールド株式会社と水と環境のコンサルタント事業を行う株式会社ネイチャーはMakuakeプロジェクトを共同企画いたしました。
お酒専用の多孔質フィルター「金の雫」は、2019年9月27日までクラウドファンディングMakuakeにて先行発売を開始しています。
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/sake_filter/
お酒専用の多孔質フィルター「金の雫」は、2019年9月27日までクラウドファンディングMakuakeにて先行発売を開始しています。
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/sake_filter/
- 飲みきれなかったお酒も美味しく
ふだんの晩酌やホームパーティーで栓を開けたはいいものの、飲みきれなくて結構残ってしまったものが何本も並んでいたり……。
一般的に日本酒やワインは開封すると酸化が進み、本来の風味をどんどん損なっていくもの。しかし多孔質フィルター「金の雫」は、ちょっと古くなったお酒もおいしく楽しむことが出来るんです。
- 新しいお酒の楽しみ方
このフィルターを通し濾過することで、不思議な事に口当たりが変わり、まろやかに感じられます。
人によって感じ方は様々ですが、酸味やカルキ臭が無くなったという声もあります。お酒だけでなく水も、ぜひ試してみてください。
- お酒のために考えられた厚底
広い上面からは楽に注ぎやすく、先がすぼまっているので、お猪口のような小さい器にもセットして使いやすい形に。カラフェや片口にも注ぎやすいカタチです。
対してこの「金の雫」は、よりゆっくり流れてまろやかになるよう、底を厚く工夫しているのです。
- 選べる!3つのカラー
より味わいにこだわりをお持ちの方には、ワインや日本酒、焼酎などそれぞれお酒の種類ごとに、色分けして使用して頂くと味が混ざらずオススメです。
- 商品名:金の雫
- 内容:多孔質セラミックフィルター1点・受け皿1枚
- サイズ:上部直径100mm/下部直径45mm/高さ 65mm
- 一般販売予定価格:6,000円(税込・送料別)
- Makuake特別価格は送料込み
- 一般発売開始は10月を予定
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/sake_filter/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像