請求処理自動化サービス「invox」がサービス開始1周年!導入企業数は500社を突破
株式会社invox(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:横井 朗)が提供する請求処理自動化サービス「invox(https://invox.jp)」は、2021年3月18日にサービス提供開始から1周年を迎え、同3月に導入企業数が500社を超えました。

導入企業のご担当者様から頂くご意見やご要望をもとに新機能開発や機能改善を繰り返し、invoxというサービスをお客様に育てていただいた1年であったと振り返ります。
利便性だけでなくコストの面でもお客様に還元し恩返ししたいと考え、2021年1月に料金プランを改定。プロフェッショナルプランを税抜き49,800円から税抜き29,800円に値下げしました。
今後もお客様が安心して使い続けられるよう、業務効率化やテクノロジーの進化によって原価を抑えられた分は、価格を下げる努力に費やし、面倒な請求書の処理業務から全ての事業者を解放することを目指します。
■invoxの1年の歩み

invox(https://invox.jp)は、取引先からどんな形式の請求書が届いても、99.9%正確に振込データや仕訳データを生成し、経理の支払・計上処理を自動化するクラウドサービスです。
毎月、お客様の利便性をさらに向上するために新機能開発や機能改善を行い、さまざまな会計ソフト・ERP等と連携、軽微な改修を除いて累計で約50機能のリリースを発表してきました。
今後も益々精力的に新機能開発や機能改善を継続し、お客様の課題解決や業務効率化に貢献していきます。
<サービス開始から1年でリリースした新機能や連携の例>
-
2020年3月:invox ミニマムプラン提供開始
-
2020年4月:マネーフォワード クラウド会計・freee・弥生との連携に対応
-
2020年5月:HUE Classic(旧COMPANY)との連携に対応
-
2020年6月:invox ベーシック/プロフェッショナルプラン提供開始
-
2020年7月:勘定奉行との連携に対応
-
2020年7月:導入サポートパックを提供開始
-
2020年8月:請求書スキャンサービスを提供開始
-
2020年8月:PCA 会計との連携に対応
-
2020年9月:SAPとの連携に対応
-
2020年12月:インフォマート社と協業し「invox for BtoBプラットフォーム請求書」を提供開始
-
2021年1月:BtoBプラットフォーム請求書とのAPI連携を構築
-
2021年2月:freeeとのAPI連携を構築しfreeeアプリストアに「invox × 会計freee」を公開
-
2021年2月:MISOCAからの請求データ取込に対応
-
2021年3月:AI OCRによる受け取り請求書の即時データ化に対応
invox機能アップデート一覧:https://invox.jp/update
■株式会社invox(旧:Deepwork)の歩み

invoxを提供する株式会社Deepwork(https://deepwk.com)は、invoxの提供開始から遡り、2019年2月1日に設立。
「時間の密度を高め、価値ある時間を増やす」をテーマに、事業を通じて関わるすべての人の時間の価値の最大化に取り組んでいます。
サービスの成長はもちろんのこと、会社としても成長し、請求書の受け取りから支払、会計システムへの計上など一連の業務が自動的に完了する世界を実現するために引き続き尽力いたします。
-
2019年2月:株式会社Deepwork設立
-
2020年3月:請求処理自動化サービス「invox」を提供開始
-
2020年6月:株式会社Deepworkが「IT導入補助金2020(C類型)」のIT導入支援事業者に採択されinvoxがIT導入補助金対象のITツールとして認定
-
2020年11月:invoxの各プランが東京都産業労働局のテレワーク導入プランに掲載
-
2021年2月:株式会社Deepworkが「電子インボイス推進協議会」に正会員として参画
-
2021年2月:株式会社Deepworkが関東財務局長 (電代)第79号の登録番号として電子決済等代行業者に登録

株式会社invox について
【私たちが目指すこと】
事業を通じて子どもたちが生きる未来を明るくする
【私たちの取り組み】
「価値ある時間を増やし、豊かな社会をつくる」
価格を抑え、どなたでも気軽に利用できるソリューションの提供を通じ
生産性を高めて価値ある時間を増やし、豊かな社会の実現を目指します。
「環境への負荷を下げ、持続可能な社会をつくる」
事業者の脱炭素経営を支援するソリューションの提供を通じ
環境への負荷を下げ、持続可能な社会の実現を目指します。
「子どもたちが必要な支援を受けられる社会をつくる」
請求書(書類)1件につき1円を子どもに関する課題解決に取り組むNPOへ寄付し
子どもたちが安心して生活ができ、十分な食事や教育・支援を受けられる社会の実現を目指します。
【会社概要】
会社名:株式会社invox(invox Inc.)
設立:2019年2月1日
本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS
invoxスキャンセンター所在地:静岡県静岡市葵区紺屋町11-17 桜井・第一共同ビルディング6階
代表者:代表取締役 横井 朗
資本金:1億円(2021年11月時点)
従業員数:60名(2024年3月時点)
事業内容:invoxの開発・運営
取得認証等:電子決済等代行業 関東財務局 第79号、電子インボイス推進協議会 正会員、ISMS(ISO27001)認証、令和3年改正法令基準 JIIMA認証
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 財務・経理システム・Webサイト・アプリ開発
- 関連リンク
- https://invox.jp
- ダウンロード