栃木県民限定!冬のサファリを特別料金で楽しむ1週間(県民割)

~日頃のご愛顧に感謝を込めて「栃木県民感謝ウィーク」開催のお知らせ~

群馬サファリパーク

群馬サファリ・ワールド株式会社(本社:群馬県富岡市、代表取締役:菊池祥一)が運営する本格的サファリ体験施設「群馬サファリパーク」(群馬県富岡市)では、日頃より当園をご利用いただいている栃木県の皆様への感謝の気持ちを込めて、2025年11月29日(土)から12月7日(日)まで、「栃木県民感謝ウィーク(栃木県民割)」を開催いたします。

期間中、栃木県在住であることが確認できる本人確認証をご提示いただくことで、入園料金を特別割引価格にてご提供いたします。

栃木県民割のイメージ

■ 栃木県民感謝ウィーク 概要

・実施期間:2025年11月29日(土)~12月7日(日)

 ※ 12月2日(火)、12月3日(水)の休園日を除く

・割引内容(税込)

 大人(高校生以上):通常 3,200円 → 2,200円(1,000円引き)

 こども(3歳~中学生):通常 1,700円 → 850円(半額)

 シルバー料金(通常2,400円)は割引設定が無いため、大人料金2,200円を適用します

・利用方法:栃木県民であることが確認できる本人確認証をご提示ください(代表者のみ)。

※本割引は入園料に限ります。マイカー入場の場合は本割引料金のみでお楽しみいただけます。
※園内周遊バスやエサやり等のオプション料金は対象外になります。

■ 群馬サファリパークより感謝を込めて

群馬サファリパークには、栃木県から多くのお客様にお越しいただいております。

栃木県と群馬県は関東内陸部に位置し、日光連山や足尾山地など自然環境を共有するとともに、観光・交通面でも長く密接なつながりを持つ地域です。こうした近隣県としての関係性のもと、多くの栃木県民の皆様に支えられていることに、心より感謝申し上げます。

冬の澄んだ空気の中で、より活動的になる動物たちの姿を観察できるこの時期は、サファリ体験に最適です。ライオンやキリン、ゾウをはじめ、躍動する動物たちの姿をぜひ間近でお楽しみください。

■ 園内の見どころ

園内では、メインのサファリエリアのほか、SNSでも人気の「ふしぎの動物の森(エキゾチックアニマルハウス)」、宝石発掘体験やVRが楽しめる「わくわくアドベンチャーランド」など、多彩なコンテンツをご用意しています。

また、今年5月に生まれた仔ライオン3頭の本格展示、日本で当園のみが飼育するスマトラゾウ、日本最多のホワイトタイガーなど、見どころも満載です。

冬場の観光は群馬サファリパークでお楽しみください。栃木県民の皆様のご来園を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

本イベントの詳細およびチケットの購入は、群馬サファリパーク公式サイトをご確認ください。

群馬サファリパーク公式サイト

https://safari.co.jp/

5月に生まれた仔ライオン3頭と母親
日本では群馬にしかいないスマトラゾウ
日本最多の飼育頭数 ホワイトタイガー

【施設概要】

野生の王国 群馬サファリパーク

運営:群馬サファリ・ワールド株式会社

所在地:群馬県富岡市岡本1番地

営業時間:9:30~16:30(最終入園15:30)

休園日:毎週水曜日および指定日

公式サイト:https://safari.co.jp/

TEL:0274-64-2111(代表)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://safari.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
群馬県富岡市岡本1番地
電話番号
0274-64-2111
代表者名
菊池 祥一
上場
未上場
資本金
-
設立
1979年05月