ALSOKと京都ポルタ、有人警備と連携した警備ロボット運用に関する実証実験を開始。さらなる警備機能強化と業務品質向上を目指します。

JR西日本京都SC開発株式会社

 JR西日本京都SC開発株式会社(代表取締役社長:森本 卓壽)とALSOK株式会社(代表取締役社長:栢木 伊久二)は、京都駅直結の商業施設「京都ポルタ」にて、有人警備と連携した警備ロボット「REBORG-Z」の運用に関する実証実験を8月1日より開始いたします。

 今回の実証実験では、館内での立哨及び自走巡回、各種センサーによる異常の早期検知・通知が可能な警備ロボット「REBORG-Z」を導入することで、有人警備業務のさらなる強化・補強、および業務品質向上を目指しています。

 京都ポルタでは、施設全体の「安心・安全」を高める取り組みの一環として、警備業務の自動化と生産性向上を検討しており、2025年大阪・関西万博を契機に、警備ロボットの実証実験を実施しています。なお、今回の実験は万博開催期間中2回目で、ALSOK株式会社とは初の共同実験となります。

1. 検証場所

  京都ポルタ地下街及び南エリア(駅ビルB2F)

2. 実施期間

    2025 年8月1日(金)~ 2025年11月30日(日)

3.警備ロボット「REBORG-Z」について

 (1)商業施設など人の往来する施設での安全な移動

    夜間だけでなく、日中の人が往来する公共空間などにおいても自律移動による巡回監視を行います。

    また、防水防塵性があるためテラスや連絡通路などの屋外環境でも走行可能です。

 (2) デジタルサイネージを活用した施設運営の安全性向上

     液晶パネルを用いたデジタルサイネージの活用により、施設警備・防犯等に関するお客様への注意

     喚起や各種案内表示、音声出力を行い、警備強化の自動化や施設の安全性向上に寄与します。

◇ALSOK株式会社

   ALSOKは、1965年の創業以来、「ありがとうの心」と「武士の精神」を経営の基本精神に掲げ、日本の警備業におけるリーディングカンパニーとして、お客様と社会の安全確保に日々努力してまいりました。この精神は、会社が年月を重ねてもなお揺らぐことのない原点として、また、今日にいたるまでグループ全体の理想として、追求し続けております。

・本社所在地:〒107-8511 東京都港区元赤坂1-6-6

・設立:1965年 7月

・代表者:代表取締役 グループCEO 村井 豪、代表取締役グループCOO 栢木 伊久二

・事業内容:警備事業

・企業サイト:https://www.alsok.co.jp/

◇JR西日本京都SC開発株式会社

・本社所在地:京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902番地

・設 立:1977 年4月 11 日

・代表者:代表取締役社長 森本 卓壽

・企業サイト:https://www.porta.co.jp/

・ショップ数:210ショップ(2025年7月現在)

 ・延床面積:35,400㎡ (ショップ面積 15,500㎡)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

JR西日本京都SC開発株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.porta.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902番地 京都駅前地下街ポルタ
電話番号
075-365-7514
代表者名
森本卓壽
上場
未上場
資本金
10億円
設立
1977年04月