【GRAVITYランキング】ミレニアル世代の女性ユーザー300人に聞いた!「夜更かしあるあるTOP10」
~1位「SNSを見続けて気づいたら朝」、2位「床に就くけど目を瞑っても眠れない」。わかっていてもなかなか辞められないのが夜更かし!ミレニアル世代の深夜の楽しみ方とは?~
今回のテーマは、「夜更かしあるあるTOP10」
※集計期間 2023/3/7~2023/3/8 有効回答数 20〜39歳 女性 357人
早く寝ようと思っていても、ついつい遅くまで起きて夜更かししてしまう方も多いのではないでしょうか。日中は仕事や家事、育児などで自由に過ごせる時間がない人にとっては、ひと段落ついた夜の時間が幸せなひとときだったりもするようです。その一方で、特にすることもないけどなんとなくSNSなどを見続けてしまい、気づけば朝をむかえてしまったという方も。ライフスタイルによって夜更かしのタイプも様々あるようです。皆さんもいくつ共感できる項目があるかぜひ数えて見てください。
第1位 SNSを見続けて気づいたら朝
おすすめの動画や推しの情報などがたくさん流れてきて見出したら止まらないSNS。夢中になって見ていると気づけば朝ということも。「音楽聴きながらGRAVITYで友達の投稿見てたり、音楽の星見てるうちに朝になってる実体験がある」「眠れないと寂しくて怖いからSNSにいる、GRAVITYにいる」「長年色んなヲタクをしてきて、今はジャニーズとKPOPのヲタクで落ち着いているのですが、推しの情報を追ったり、画像検索をしているとついつい夜中までスマホを見てしまう」「おすすめ投稿や動画を見続けていったら夜が明けているのがザラ」「眠気が来るまでSNS見ちゃうので‼︎」「いろんなSNS見てたら目が冴えて、朝を迎えることが多い」との声が。夜はスマホは早めに閉じて睡眠をとりましょう!
第2位 床に就くけど目を瞑っても眠れない
寝ようとすればする程、目が冴える時はありませんか?「寝ようと努力しているうちは寝れないことに最近気づいた」「寝たいのに寝られないことが多い」「寝ようと思って目を閉じるけど、色々な事考えてしまう!」「ストレス過多の夜更かし人間にはあるある」「次の日仕事な時ほどよくやってしまう」「眠ろうと思っても眠れない時は大抵こんな感じ」「飲み物飲んだりして落ち着こうとしても、眠れない」「一応寝なきゃという気持ちはある」との声が。“早く眠らなければ”と思い詰めるのもストレスになりそうなので、ゆっくり温かいお風呂に入ったり、リラックスするのも良い方法かもしれません。
第3位 子供が寝てからが自分時間
子育ては朝から晩まで大忙し、子供が寝静まるまで休む時間はないですよね!「ワーママにとっては、子どもが寝てからが自分の時間。GRAVITYのルームを徘徊したり、友達のルームへ行ったりして寝落ちするのが最近の楽しみ!」「その時間しか、静かに自分の自由な時間がない」「子供には夜更かしさせられないし、一人の時間も大事」「自由時間で好きな事してて夜更かししがち」「寝た後からGRAVITYを漁る」「子供が起きてると子供中心で自分のことが何もできない」との声が。テレビや映画を観たり、お酒を楽しんだりと唯一自分のペースでゆったりとできる貴重な時間なら、少し夜更かししでも大切にしたくなりますね。
第4位 21時以降に集中力が高まる
21時以降にやってくるテンションも高まる集中力。日中では発揮できない集中力をなぜか21時以降に発揮してしまうようです。「これはなぜだかわかりませんが、作業が進む、魔の時間がやってくる、ワクワク感」「起きてからゆっくりゆっくり気分が上がり、夜にテンションが高くなる夜型人間」「21時というか0時以降が本番みたいなとこあります」「夜に作業を始めると気づいたら深夜」「夜に限ってやる気出る」「完全夜型なので、日中はやる気スイッチがどこを探してもないし、あったとしてもすぐバッテリー上がります」「勉強とか、だいたいその時間からやりたくなる」「夜はここから!と、楽しくなってくる」との声が。日中に比べると静かな環境は物事に集中しやすいのかもしれませんね!
第5位 起床時に早く寝なかった昨夜の自分を憎む
目覚めた瞬間に感じる身体の疲れやだるさに、前夜の夜更かしを後悔したことがある方も多いようです。「寝不足になるのはわかっているのに眠れなくて遅くに寝て後悔してる」「寝れるもんなら早く寝たほうが健康にも美容にもメンタルにもいいと思う」「学校だから早く寝ないとって思っても気づいたらSNS見てゲームして。そして3時に寝ないとって寝てアラーム聞こえなくて起きたら10時からの遅刻確定」「起きた瞬間の感覚で早く寝ればよかったと後悔することが多い」との声が。明日の自分のためにも早めに寝ましょう!
第6位 夜食を食べるか悩んで結局食べる
悩んでも結局食べる夜食!あの悩んだ時間は一体なんだったのでしょうか!遅い時間に食べると太るとわかっていても食べる背徳感がさらに美味しさをアップに繋がっているように感じます。「夜食を買いに行くか2時間くらい悩んで、2時間前に買いに行って食べた方が太らなかったのに。と思いながら食べる」「我慢とかストレスが1番良くないから本能に従うと夜中になる」「GRAVITY音声ルームに入って気付けば2時、お腹が空いてきて音声ルームでコメント、おしゃべりしながら夜な夜なラーメン食べてることが多い」「夜ふかしする時には大概お酒も飲むので結局ツマミも欲しくなる」「太りたくないから我慢したいけど結局空腹に負ける」「晩ごはんが凄いスピードで消化されてお腹空く」「理性との戦い」との声が。たまには夜食を食べながら夜更かしを楽しんでみても良いのではないでしょうか。
第7位 いつも規則正しい生活を送りたいとは思っている
規則正しい生活を送りたいと思っているけど、現実はそう上手くいかないようです。「毎日毎日”規則正しい生活を送りたい、今日こそは早めに寝よう”と思って結局夜更かししている」「昼夜逆転をなおしたい」「毎日思ってるのに改善できた試しがない」「正しい生活リズムで暮らしたい」「毎日早く寝ようとは思ってる、思ってるだけ」「毎日早く風呂に入ってさっさと寝てしまおうと真剣に考えているから。20時くらいまでは。」と、健康的な生活を送ろうと思いながら夜更かしをしている方が多いようです。
第8位 新聞配達の音を聞いて不安になる
夜更かししていて、不意に新聞配達の音が聞こえるとドキッとした気持ちになるのはなぜなのでしょう。「ネットサーフィンにハマり過ぎて、あっという間に時間が経ってしまい、新聞配達の音を聞いて夜更かしし過ぎたことに気付く」「その音が聞こえた瞬間時間を意識してしまい罪悪感と焦燥感に襲われる」「夜が朝に近づいてる事に気が付く」「夜更かししたことに罪悪感を覚える」「1日がガチで始まった気がする」との声が。”新聞配達の音=朝の始まり”と、一気に現実に引き戻されるようです!
第9位 YouTubeを流しっぱなし
TVをつけっぱなしではなく、YouTubeを流しっぱなしにするのが令和の”夜更かしあるある”のようです。「無意味に過ごしてる感あって好き」「生産性がないとわかっているのに眠れない」「ぼんやり最高」「YouTube でゆっくりの声を聴くと安心!」「早く寝なきゃいけないと思うほど、YouTube開いちゃうし、そういう時に限って面白そうなものがあったり、配信があったりして見てしまう」「おすすめから芋づる式に見てしまう」「寝たいけど寝れなくてテキトーに流しっぱなしが多い」「毎日延々とYouTubeを徘徊してる」「今見なくてもいいYouTubeを見てしまう」との声が。始めは目的があって見ていたはずなのに、いつの間にか見ようと思っていなかったものまで見続けてしまうことはありませんか?テレビとは違い好きな時間や空いた時間に手軽に楽しめる点や自分の趣味や好きな事に合わせて様々なコンテンツを楽しむことができるYouTubeを流しっぱなしにする時間は至福ですね。
第10位 外が明るくなり悲観的な気持ちになる
少しだけ夜更かしする予定が、気づけば窓の外が明るくなっていた時の絶望感ときたら・・・。「夜から活動的になり、掃除とかし始めちゃって、眠くないから色々やって気づいたらやや明るくて5時くらいになっていた夏の日は1番絶望的」「小鳥の声も聞こえると頭がぼんやりして働かなくなっていることに気がつく」「このまま寝ないまま朝を迎えるのか…という気持ちと、まだ時間はある!ちょっとだけでも寝たいという気持ちで複雑になる」との声が。気持ちよく1日をスタートするためにも、夜更かしする場合は寝る時間を決めて計画的に!
■GRAVITYランキングとは
ユーザーの皆様が持つ最新トレンドを積極的に発信し、誰かと共感で繋がるきっかけを提供できればという思いから始まったGRAVITYランキング。GRAVITYアプリ上でアンケートを実施し、その調査結果をランキング化しました。
■SNSアプリ「GRAVITY」とは
DL数250万突破!(※)性格診断テストに基づき、共感しあえる人と繋がることが可能。何気ない日常が気軽にシェアできるSNSアプリです。※2023年3月時点、当社調べ(Android版とiOS版合算)
公式HP https://gravity.place/
公式Twitter https://twitter.com/App_GRAVITY
iOS版 https://apps.apple.com/JP/app/id1543177337?mt=8
Android版 https://play.google.com/store/apps/details?id=anonymous.sns.community.gravity
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像