オンラインカウンセリングのcotreeが「法人向けメンタルヘルスケア研修サービス」を開始

管理職者・従業員向けに、職場のメンタルヘルス不調を未然に防ぐ、ケアの土台作りをサポート

株式会社JMDC

オンラインカウンセリング・コーチングの「cotree」を展開する株式会社cotree(本社:東京都港区、代表取締役:西岡 恵子、以下cotree)は、2022年11月25日(金)より「法人向けメンタルヘルス研修サービス」を開始しましたことをお知らせいたします。

 これまでcotreeでは、法人・公共団体向けに従業員のメンタルケアをオンラインカウンセリングでサポートする「法人・団体向けプラン」を提供してきました。

従業員への福利厚生としてカウンセリングを自由にご利用いただいたり、メンタル不調が心配な方にご利用を促していただくなど、さまざまな形でご活用いただいています。

「法人向けメンタルヘルス研修サービス」では、精神科医や臨床心理士監修のもと管理職者・従業員それぞれに最適なコンテンツを合同研修またはセルフ研修(eラーニング)を提供し、職場のメンタルヘルス不調を未然に防ぐ、ケアの土台作りをサポートします。

・テレワークを推進後、メンタル不調者が増加している
・管理職やメンバー向けに、組織課題に合わせた研修を実施したい
・メンタルケア・セルフケアに関する企業の対策を強化したい

という悩みを抱えている企業の経営者・人事労務の皆さまにおすすめの新サービスです。

今後もcotreeは、メンタルヘルスケアのインフラになり、やさしさでつながる社会をつくることを目指します。

  • 研修サービスの内容

 対象や目的に応じて、実施方法を選択できます。


cotreeメンタルヘルス研修サービス詳細・申し込み方法
https://corp.cotree.jp/learning

 

  • メンタルヘルス研修サービス監修 株式会社cotree顧問 コメント

前田 佳宏 先生(精神科医・産業医、株式会社cotree 顧問)

プロフィール
東京大学医学部附属病院や国立精神神経医療研究センターにて心理療法の研修や実践を重ね、現在は和クリニック院長。愛着障害やトラウマも含めたメンタルケアをより多くの人に知ってもらえるよう活動している。

コメント
健康度が高い会社作りを意識してみませんか?会社の規模が大きくなると、従業員になにかあってからの対応よりも、従業員が知識をつけてそれぞれ予防することが大事です。従業員を大切にしたい会社にはおすすめです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社JMDC

14フォロワー

RSS
URL
https://cotree.co/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木4-8-5 5階 Kant. co-office 507
電話番号
-
代表者名
西岡恵子
上場
未上場
資本金
2250万円
設立
2014年05月