APEX株式会社、取締役としてSpacesium社CEOのHong Tran氏が就任

3Dデータ活用とAIソリューションの国際展開を加速、グローバル視点から事業戦略を強化

APEX株式会社

社外取締役に就任したHong Tran氏

建設業界向けにAI・ロボティクス技術を活用したソリューションを提供するAPEX株式会社(本社:東京都、代表取締役:下戸優輔)は、オーストラリアを拠点とするが取締役に就任したことをお知らせいたします。

■背景

APEX株式会社は、測量・建設分野におけるSLAM技術・UAVレーザー測量・点群データ解析を中心に3Dデータ活用を推進しています。AIとロボティクスを通じて産業の効率化と高度化を目指してまいりました。

このたび、3D点群データ処理や地理空間情報システム(GIS)分野で世界的な実績を持つHong Tran氏を取締役として迎えることで、国際的なマーケットへの展開力を強化し、次世代の3DGS対応や、点群大規模点群解析の加速を図ります。

新任取締役について

APEX株式会社 取締役に就任したHong Tran氏

Hong Tran氏は、Scan X(現Locus Blue)の創業者兼CTOとして、環境モニタリング分野で広く活用される3D点群処理技術を開発。現在はSpacesium社のCEOとして、3DCADをベースに膨大な点群データを実用的な解析データへ変換する最先端プラットフォームを開発しています。

同氏は、ソフトウェア開発、GIS、3Dマッピング、AI、機械学習、LiDAR、ドローン、デジタルツインなど幅広い分野に精通。特にSLAMやUAVレーザー計測で得られる点群データを産業応用する技術力に優れ、建設・インフラ・環境・鉱業など多様な領域で新しい価値を創出してきました。

■ 今後の展望

3Dデータ処理・可視化プラットフォーム

このたびのHong Tran氏の参画により、Spaceiumクラウド3DCADと測量自動化プラットフォームSimple-Pointの知見を融合し、

SLAM技術を活用した屋内外の自律計測、UAVレーザによる高精度・高効率の空間データ取得、AIによる点群データの自動分類を強化し、都市計画、環境シュミレーションなどの分野に応用可能なソリューションを展開していきます。

■  就任に関するコメント

APEX取締役就任 Hong Tran氏 コメント

「APEX株式会社のSLAMやUAVレーザー技術の新たな活用方法や業界の技術革新に挑戦するビジョンに深く共感しています。グローバルな知見を活かし、APEXの成長とイノベーションに貢献できることに大きな期待を寄せています。」

APEX代表取締役 下戸 優輔氏 コメント

「世界的に著名なエンジニアでありアントレプレナーであるHong Tran氏の参画は、当社の国際展開と点群データ活用技術の高度化を大きく推進するものです。革新的なサービスを提供し、産業の課題解決に貢献してまいります。」

■APEX株式会社について

2021年創業、3Dデータ、ロボット分野のスタートアップとして、ドローン/GNSS/Lidar/SLAM等の機能検証とそれらを活用した計測、実証実験(2D/3Dデータ活用)を展開。インフラ点検への測量技術の応用、森林計測、構造物の3D化と各産業への活用業務を全国で実施。産業ごとに必要なデータ取得プロセスとデータ解析を得意とし、膨大なGISデータを元にAI学習開発をスタート。ドローンからの写真や点群データ解析を自動化するための三次元データ解析プラットフォーム「Simple-Point」を2022年リリース。

AI前提社会の各産業に特化したデータ取得、解析までを一貫した3Dデータを主とした研究開発を行っています。産業向けデータでこれまでの産業全てを変革し、Simple-Poitプラットフォームを通じて「あらゆるデータ取得と解析を自動化してデータ活用作業の自動化」の実現を目指しています。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木ネットサービス
関連リンク
https://apex.tokyo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

APEX株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://apex.tokyo
業種
建設業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前 6丁目23番4号 桑野ビル2F
電話番号
03-6822-8754
代表者名
下戸優輔
上場
未上場
資本金
990万円
設立
2021年04月