株式会社ダイサン設立50周年のお知らせ
50年間の感謝とともに、新たなステージへ

株式会社ダイサン(代表取締役社長:藤田武敏)は、2025年4月1日をもちまして設立50周年を迎えました。この大きな節目を迎えることができましたのは、ひとえに日頃よりご愛顧いただいておりますお客様、地域社会の皆様、そして関係者の皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。従業員一同、50年間の感謝を胸に、当社パーパスである「人と現場を守り抜く」の実現を通じて社会課題の解決に貢献し、新たなステージを目指してより一層努力してまいります。
会社沿革
当社は、1975年4月1日に大阪府堺市にて前身となる「大三機工商会」を設立いたしました。1980年には日本で初めてのくさび緊結式足場「ビケ足場」を開発し、製造販売を開始いたしました。ビケ足場の普及を目的に、足場の設計・施工を付加したレンタル事業や、BIの導入によるユニフォームの統一等、足場業界のリーディングカンパニーとして業界初の試みにチャレンジしてまいりました。1989年に商号を「株式会社ダイサン」へ変更、ビケ事業の社会的地位向上を目指して2000年に大阪証券取引所市場第2部に上場いたしました。また、2019年には新たに次世代足場「レボルト」の製造販売を開始しております。
近年では、足場・仮設資材の製造販売・施工サービス事業に加え、海外事業やデジタル事業、仮設レンタル事業の開始、インドネシアでの合弁会社設立など、時代の流れとともに変革し、新たな事業展開も積極的に進めております。企業理念「私たちは志を高く持ち、常に未来を創造し、社会の持続と発展に貢献します」の元、お客様や社会の皆様から必要とされる企業となるべく、社会課題の解決に貢献してまいります。今後とも、皆さまの変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社ダイサンについて
株式会社ダイサンはくさび緊結式足場「ビケ足場」の施工サービス、次世代足場「レボルト」のレンタル、ビケ足場・レボルト・建築金物・仮設機材の製造・販売を提供しております。また、新たにスタートしたデジタル事業部では建設業界全体のDX化への貢献を目指すべく、デジタルの事業基盤を作りDXをより強固にするための施策を進めています。
【会社概要】
■社名 株式会社ダイサン
■本社所在地 〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町二丁目6番12号
サンマリオンタワー3階
■代表取締役 藤田 武敏
■事業内容 クサビ式足場「ビケ足場」の施工サービス
次世代足場「レボルト」のレンタル
建築金物・仮設機材の製造・販売
コンピュータシステムおよびソフトウエアの企画、開発、販売
監視用カメラの開発、販売、レンタル
電子機器の企画、開発、製造・販売、レンタル
教育研修サービス
■設立 1975年4月1日
■HP 株式会社ダイサン https://www.daisan-g.co.jp/
株式会社ダイサン デジタル事業部 https://daisan-digital.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像