プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社
会社概要

アクロディアの「VIVID UI®」「絵文字Lite®」「VIVID Avatar Maker®」が、NTTドコモの2010-2011冬春モデルに搭載

ワイハウ

main image
 株式会社アクロディア(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:堤 純也、以下「アクロディア」)が開発した「VIVID UI®」、「絵文字Lite®」、「VIVID Avatar Maker®」が、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山田 隆持、以下「NTTドコモ」)の2010-2011冬春モデル(別紙参照)に搭載されることをお知らせいたします。

 アクロディアの「VIVID UI」および「VIVID Movie」は2007年8月発表の包括ライセンスにより、905iシリーズ以降全機種(一部機種を除く)へ採用され、2010年10月末現在、累計107機種へ搭載されております。この度、新たに2010-2011冬春モデルとして発売予定の18機種に搭載されます。
 「VIVID UI」および「VIVID Movie」はNTTドコモが提供するサービス「きせかえツール®」に対応し、「ダイレクトメニュー」は「VIVID UI」をベースに実現しています。
 また、NTTドコモのスケジュール機能を含む「iコンシェル®」も「VIVID UI」をベースに実現していますが、最新のサービスでは、「タイムライン表示」機能など新しい機能を拡張しました。

 「絵文字Lite」については、「かんたんデコメ®」の一部機能として、2010-2011冬春モデルの17機種へ搭載されます。
 絵文字Liteにより、ユーザーは1クリックで簡単に「デコメ®」を作成することができます。この度、従来のデコメへの絵文字挿入の機能に加え、ユーザーの好みのフォントを使ったメールに変換する機能や、更に、ユーザーの好みに合った変換辞書を選べる「絵文字Lite」の新機能を搭載した機種も増えます。

 また、アクロディアと株式会社エイタロウソフト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西島 栄太郎、以下「エイタロウソフト」)が共同開発した「VIVID Avatar Maker」は、「iアバターメーカー」として2010-2011冬春モデルのうち13機種に搭載されます。NTTドコモの提供する「iコンシェル®」に対応しているので、生成したアバターデータを、「マチキャラ®」として使用することができます。

以上


※「絵文字Lite」は、アクロディアと株式会社バンダイナムコゲームスで共同マーケティングを行っています。
※「きせかえツール」「iコンシェル」「iウィジェット」「iモード」「iアプリ」「マチキャラ」「デコメール」「かんたんデコメ」はNTTドコモの登録商標です。
※「VIVIDUI」「VIVID」「Avatar Maker」「アバターメーカー」「絵文字Lite」は、アクロディアの登録商標です。
※その他記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

【株式会社アクロディア】
 所在地:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー18F
 設 立:2004年7月 
 上 場:2006年10月 東証マザーズ(3823)
 代表者:代表取締役社長 堤 純也
 海外拠点:フィンランド、韓国、米国
 ウェブサイト:http://www.acrodea.co.jp/

本リリースに関するお問合せ先
 株式会社アクロディア 管理部 IR・PRグループ
 TEL:03-5768-8606 
 EMAIL:products@acrodea.co.jp



【別紙】
NTTドコモ 2010-2011冬春モデル
「VIVID UI®」「VIVID Movie」「VIVID Avatar Maker®」「絵文字Lite®」搭載端末一覧

【シリーズ名】   【機種】【VIVID UI】【VIVID Movie】【VIVID Avatar Maker】【絵文字Lite】
docomo STYLE series™ P-02C   ○      ○      ○      ○
           N-01C   ○      ○      ○      ○
           N-02C   ○      ○      ○      ○
           F-02C   ○      ○      ○      ○
           SH-02C   ○      ○      ○      ○
           SH-04C   ○      ○      ○      ○
           L-01C   ○      ○      ―      ○
           F-04C   ○      ○      ○      ○
           F-05C   ○      ○      ○      ○
docomo PRIME series™ F-01C   ○      ○      ○      ○
           SH-01C   ○      ○      ○      ○
           P-03C   ○      ○      ○      ―
           N-03C   ○      ○      ○      ○
docomo SMART series™ F-03C   ○      ○      ○      ○
           P-01C   ○      ○      ―      ○
docomo PRO series™  SH-05C   ○      ○      ―      ○
           SH-06C   ○      ○      ―      ○
その他   TOUCH WOOD SH-08C   ○      ○      ―      ○


以上

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.acrodea.co.jp/press/2010/20101129_01/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社

14フォロワー

RSS
URL
http://twhdc.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル
電話番号
03-4405-5460
代表者名
篠原 洋
上場
東証2部
資本金
11億1544万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード