J-Startup KYUSHUにFukuoka Growth Nextの入居・卒業企業9社が選定
現在拠点を置く企業からは5社が選定
Fukuoka Growth Nextではコワーキングスペース、シェアオフィス、チームルームの3種のインキュベーションオフィスを展開し、オフィスに入居するスタートアップに対して、育成プログラムの提供や国内外のアクセラレーターとの連携、ピッチコンテストの開催、投資家などとのメンタリングを通じた資金調達相談などの機会を提供しています。FGNには2022年1月時点で180社を超えるスタートアップを目指す企業が入居しています。インキュベーションオフィスのうち、チームルームとシェアオフィスについては1年間(最長で2年間)の入居年限を設けており、メンバーの増員などによってFGNから移転後も事業を続けているスタートアップ等を「卒業企業」と呼んでいます。
これらのFGN入居企業・卒業企業から経済産業省が推進するスタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup KYUSHU」に9社が選定されました。選定された企業は下記のとおりです。
Fukuoka Growth Nextは引き続き福岡から新しい価値を提供するスタートアップの輩出を目指し、スタートアップ支援やスタートアップエコシステムへの参画を通じて、地域経済の発展に貢献します。
参考:J-Startup KYUSHUに関する九州経済産業局のプレスリリース
https://www.kyushu.meti.go.jp/press/2203/220314_2.html
■J-Startup KYUSHUに選定されたFGN入居企業(発表順)
オングリットホールディングス株式会社
本社:福岡県福岡市、代表取締役:森川春菜
https://www.on-grit.com/
株式会社CAVIN
本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:小松祐也
https://cavin.ooo/
株式会社トイポ
本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:村岡拓也
https://toypo.me/company
株式会社RATEL
本社:福岡県福岡市、代表取締役:吉村信平
https://ratel.games/
ワアク株式会社
本社:福岡県大川市、代表取締役:酒見史裕
https://waak.co.jp/
■J-Startup KYUSHUに選定されたFGN卒業企業(発表順)
AUTHENTIC JAPAN株式会社
本社:福岡県福岡市、代表取締役:久我 一総
https://www.cocoheli.com/
HMS株式会社
本社:福岡県福岡市、代表取締役:HU ZHENCHENG
https://www.hms-global.com/
株式会社クアンド
本社:福岡県北九州市、代表取締役:下岡 純一郎
https://www.quando.jp/
ニューワールド株式会社
本社:福岡県福岡市、代表取締役:井手 康博
https://neworld-japan.com/
■Fukuoka Growth Nextについて
Fukuoka Growth Nextは福岡から将来のユニコーン企業を生み出すことをミッションとして設立された福岡市の旧大名小学校跡を活用した官民共働型のスタートアップ支援施設です。開設は2017年4月で、2019年5月にリニューアルを実施しました。2022年1月時点で180社を超えるスタートアップを目指す企業が入居し、独自のハンズオンプログラムやイベント、ピッチコンテストなどを通じてスタートアップ企業や起業家が新たな価値を生み出し、グローバルマーケットへチャレンジすることを支援しています。また雇用創出などを通じて地域経済の発展にも貢献しています。
所在地:福岡県福岡市中央区大名2丁目6番11号
実施主体:福岡市スタートアップ支援施設運営委員会(福岡市、福岡地所株式会社、さくらインターネット株式会社、GMOペパボ株式会社)
事務局長:内田 雄一郎
ウェブサイト:https://growth-next.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体経営・コンサルティング
- ダウンロード