建築VRのジオクリエイツ、BIRTH ACCELERATOR(バース・アクセラレーター)での取組みをDemo Dayにて紹介
~VRと視線脳波解析を用いて不動産領域の新しい価値を拡張~
VRで視線脳波等を解析し、空間体験価値を定量化するVR⽤SaaS「ToPolog(トポログ)」の開発・運営を⾏う株式会社ジオクリエイツ(本社:東京都港区 代表取締役:本田司)は、不動産の新しい価値づくりを目指す、株式会社髙木ビル(本社:東京都港区西新橋 代表取締役社長 髙木秀邦 http://t-bldg.jp/)が展開するコミュニティブランド「BIRTH」が開催した「BIRTH ACCELERATOR」(以下 バース・アクセラレーター)のDemo Dayにて、プログラムの成果報告を行ったことをお知らせします。
バース・アクセラレーターは、採択した事業者に対し、プログラム期間中にBIRTHが展開するワークスペースを無
償や割引などで提供し、実証実験をプロデュースするプログラムです。事業を始める際には様々なハードルが存在
しています。バース・アクセラレーターは、新サービスや新商品などの実証実験の場が必要な創業間もない法人や
起業前の個人に対して、実証実験に必要な場の提供や、ワークスペースの提供、データの取得補助、PR活動などを
支援します。
ザミラ株式会社と株式会社ジオクリエイツの2社が採択され、9月22日(水)には、BIRTHが行う成果発表会「BIRTH ACCELERATOR Demo Day」の中で、VRとToPologを用いたプロジェクトの成果などを報告しました。
■バース・アクセラレーターでのジオクリエイツの取組内容
・1.BIRTH LABの施設案内・コミュニティ形成用のVRツアーの稼働
様々な用途に活用できるレンタルスペース・コワーキングスペースである、麻布十番のBIRTH LABにおいて、施設案内用のWebVRツアーを作成し稼働させました。また、ToPologを機能拡張して連携させて、Instagramとの連携等を組込むことで各種のイベント利用のアーカイブや外部リンクへの連携を行いました。
https://birth-village.com/lab/
・2.VRツアーのA/Bテスト、空間デザイン検証・マーケティング活用のデータベース化
内部の回遊性・閲覧性向上を目的としてA/Bテストを実施し、階移動のUIの有無等による動線や滞在時間の変化を確認し、VR上のUIの最適化を行いました。また、視線計測により、空間体験の傾向も把握しました。特に、家具配置・着席時の視線高さの変化・吹抜け等により空間の輪郭が形成され、視線誘導が発生していることが分かりました。
・3.脳波計測
現地と現地撮影のVRにて、20~40代の男女10名ずつで脳波計測を実施しました。場所・席により脳波の違いを把握することができ、今後も利用状況の変化に応じた計測を継続的に実施し、BIRTH LABのコワーキングスペースのユーザーの運用に活用する方針です。
<場所の違いによる脳波計測の結果>
・4.DemoDay当日の360°LiveStreamingによる動画配信と脳波計測
360°Livestreamingによる動画配信の状況下において、遠隔地での複数人でのBIRTH LABの空間デザインの把握と脳波計測に成功しました。今後も空間体験の配信・計測手法として5G環境も交えたソリューション構築を進める方針です。
<配信中の脳波計測の様子>
※360°LiveStreaming技術協力:株式会社リコー RICOH LiveStreaming
https://livestreaming.ricoh/
■VR⽤SaaS「ToPolog (トポログ)」について
ToPologは、VRのソフトやデバイスを限定せず、VRやデジタルツインに関連付けて空間体験データをクラウドに保存することができるSaaS型ツールです。CAP・360・WEBの3種のモードを備えており、設計検討や現地調査や現地運用のVRから、視線や脳波を、実測やAI推定することで、空間体験価値を定量化し、デザインの効率や品質を向上させることができます。
コロナ禍におけるワークプレイスが、オフィス・コワーキングスペース・カフェ・住空間等に多様化された中で、エンドユーザーを基点として、領域横断的に空間体験をデータベース化・AI化していく機能拡張にも注力しています。
<ToPologのLP>
https://geocreates.net/topolog-lp/■「BIRTH」プロジェクト
2017年、コワーキングオフィス「BIRTH KANDA」をオープン。スタートアップ企業が成長するための土壌として誕生したBIRTHプロジェクトは、既存の不動産の価値観だけにとらわれない、自由な創造を原点として運営しています。
https://birth-village.com/
2019年には、麻布十番にコミュニケーション特化のシェアセッションスペース「BIRTH LAB」をオープンしました。「BIRTH LAB」は、作業をするためのコワーキングスペースではなく、ブレストや意見交換、プロジェクト進行のための議論を行うなど、コミュニケーションのためのシェアスペースです。人と人とが顔を合わせ、アイデアを出し合う、チームを結成する、プロジェクトを前に進める、誰かが誰かを紹介する、仲間になるといった新しい繋がりを生み出すコミュニケーションを、BIRTH LABでは”セッション”と呼びます。これまでに様々なプロジェクトがBIRTH LABから誕生しました。
■ジオクリエイツ会社概要
[会社名]株式会社ジオクリエイツ
[代表者]本⽥ 司
[設⽴]2012年6⽉15⽇
[資本⾦]1億4050万円(資本準備⾦含む)
[所在地]東京都港区西新橋1丁目7−5 BIRTH TORANOMON
[URL]http://geocreates.net/
[事業内容]VR⽤SaaS「ToPolog」開発・運営、VR/ARサービスの企画・開発
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス商業施設・オフィスビル
- ダウンロード