Withコロナの年末年始の過ごし方は、4割近くが「帰省や旅行をする」と回答。「帰省や旅行をする」が「しない」を上回る結果に。〜famion(エン婚活エージェント株式会社)〜
エン婚活エージェント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:間宮 亮太、以下エン婚活エージェント)は、カップルや夫婦のキズナを強くするファミリーエンゲージメントツール「famion(ふぁみおん)」で、今年の「年末年始の過ごし方」について調査しました。
- 新型コロナウイルスを気にしている割合は9割以上。
- 年末年始は、帰省や旅行をする人が約4割、決めかねている人が約3割
- 年末年始の主な過ごし方は二極化傾向
また、それ以外では「自宅で過ごす」と回答した方が36.6%と最も多く、「自宅で過ごす」方と「帰省や旅行をする」方の二極化が進んでいます。
移動手段は、電車や飛行機などの公共交通機関40.8%と最も多く、自家用車が38.0%、レンタカーが9.9%、徒歩や自転車が8.5%となりました。
公共交通機関での移動が多いものの、不特定多数の人との接触や三密を避けることができる自家用車やレンタカーで移動する人が半数以上となり、新型コロナウイルスを気にしている人が多いことが見受けられました。
- GOTOトラベルのキャンペーンを利用したことがあると半数以上が回答。
- 年末年始の過ごし方の予算は、半数以上が「例年と変わらない」と回答
今回の調査結果は、N数も多くなく、あくまで傾向を知ることができる結果となりました。今後はより多くの方を対象に、本件の見解を調査することも検討いたします。
——————————————————————————-
[調査概要]
家族における「年末年始の過ごし方」の変化について
調査対象:男女71人
調査方法:インターネットを用いたアンケート
調査期間:2020年11月16日(月)~ 11月29日(日)
———————————————————————————
■famionとは
「famion(ふぁみおん)」の名前の由来は、「family+unionの造語」です。
「family」は家族、「union」は団結の意味を表しています。家族や恋人、パートナーなどの大切な「人と人」の関係をより「団結」した繋がりに変えていきたいという思いから命名しました。
famion(ふぁみおん)は、カップルや夫婦2人のキズナを強くする、ファミリーエンゲージメントツールで、相互理解を促進する2人のダッシュボードのような存在です。
アプリやWeb上で、簡単に2人の価値観や考え方を可視化し、比較してすり合わせることができます。また、2人の間の約束事や行きたい場所も設定することができます。
これから、もっと簡単に、夫婦、そして家族が、幸せになれる世界をつくっていきます。
今後は、データを蓄積し、文章解析AI等を用いて解析を行い、結婚後や出産後の夫婦関係をより良く発展させていくために重要な要素(例:どういった点の相互理解が大切か)を明確化して参ります。
私たちは、これからもテクノロジーを活用し、「結婚後の幸せ」を探求していきます。
▷famionの詳細はこちらから
https://famion.net/
<エン婚活エージェントについて>
会社名:エン婚活エージェント株式会社
代表者:代表取締役社長 間宮 亮太
創 業:2016 年 2 月
所在地:東京都渋谷区代々木3-23-4 VORT西新宿2ビル10F
URL :https://en-konkatsu.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像