土木施工管理システム「EX-TREND武蔵」の最新版、出来形・品質管理プログラムを強化し2023年12月12日(火)リリース
~現場で活用する端末アプリとデスクトップアプリの連携で、施工管理業務の生産性を向上~
国土交通省では、i-ConstructionやBIM/CIMといったデジタル活用工事の指針となる各種規程・要領等の整備を順次進めております。その中で令和5年7月に「デジタルデータを活用した鉄筋出来形計測の実施要領(案)」が公開され、配筋検査を効率的に行うデジタルツールの需要が高まりをみせております。
また、(一社)施工管理ソフトウェア産業協会:J-COMSIA(https://www.jcomsia.org)では、電子小黒板を活用した施工管理の業務効率化を推進しており、コンクリートの品質管理業務においても効率化できるツールを求める声が出ております。
このような背景から、今回リリースする最新版において、出来形管理プログラムとコンクリート品質管理プログラムを中心とした機能強化を図ると共に、現場端末アプリとの連携にも対応し、施工管理業務効率化による生産性向上を実現いたします。また、最新の電子納品基準・要領への対応などで、安心してご利用いただける環境を提供いたします。
【EX-TREND武蔵 Ver.24の概要】
出来形管理の配筋検査対応(他社端末アプリ連携対応)
コンクリート品質管理の強化(電子小黒板アプリ連携対応)
電子納品各基準、要領改定への対応
設計業務のオンライン電子納品対応
クラウド型仮想環境への対応(発注者用に限定)
※詳細は次頁参照ください。
【リリース日】
2023年12月12日(火)
【価格】(税別)
写真・出来形管理セット:¥600,000
建設ICT⽀援システム(建設CAD+3次元設計データ作成オプション):¥590,000
Co品質管理・As温度管理:¥200,000
※その他要問合せ
【新機能について】
●出来形管理の配筋検査対応(他社端末アプリ連携対応)
「出来形管理プログラム」において、配筋検査用の入力画面および帳票作成に対応しました。
また、タブレット等の端末で動作する他社製配筋検査アプリ※と「出来形管理プログラム」の連携に対応しました。
端末アプリとの併用で、現場と事務所それぞれの作業データが相互に連動し、「デジタルデータを活用した鉄筋出来形計測の実施要領(案)」への対応と、鉄筋検査の効率化を実現します。
※他社製配筋検査アプリ(出来形管理プログラムとの連携に対応)
・三菱電機エンジニアリング社製 Field Bar®(AI配筋検査端末 FB-110) https://www.mee.co.jp/sales/ict/aihaikin/
・DataLabs社製 Modely https://www.datalabs.jp/modely
●コンクリート品質管理の強化(電子小黒板アプリ連携対応)
「Co品質管理・As温度管理プログラム」および弊社の電子小黒板アプリ「どこでも写真管理Plus」に、コンクリート受入検査・圧縮強度検査用コマンドを追加しました。
コンクリート受入検査・圧縮強度検査において、現場で端末アプリに入力した値や写真が連携するため、帳票作成、小黒板、写真管理などの一連の作業を大幅に効率化します。
※どこでも写真管理Plusの新機能は2023年12月12日提供開始予定。
※コンクリート品質管理プログラム(Co品質管理・As温度管理)と、どこでも写真管理Plusの連携には、別途クラウドサービス「CIMPHINY Plus」および、「黒板作成・連携ツール」が必要となります。詳しくはお問い合わせください。
●電子納品各基準、要領改定への対応
※国土交通省R5.3への対応は、2023年9月リリースのVer.23.1で対応しています。また、Ver.24リリース以降も、日本下水道事業団、富山県、和歌山県、鹿児島県、静岡県、群馬県、熊本市などが定める各規準・要領への対応を順次予定しています。
●設計業務へのオンライン電子納品連携対応
国土交通省R5電子納品要領では、オンライン電子納品の対象として「設計業務」が加わりました。これを受けて「電子納品ツール」に設計業務への対応コマンドを追加しました。
●クラウド型仮想環境への対応(発注者用)
「EX-TREND武蔵」の発注者版である「EX-TREND官公庁シリーズ」において、オンプレミス型に続いてクラウド型の仮想環境(VDI)における運用に対応しました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像