アーティスト・イン・ファクトリー東大阪2025 制作アーティスト決定
アーティストがまち工場廃材等を活用し、工場の思いを形にするビジョンアートを制作

株式会社IDEABLE WORKS(京都府京都市、代表取締役:寺本大修)は、「創造と好奇心を循環させるインフラをつくる」ことをミッションに、リアルとデジタルを融合したギャラリープラットフォーム「HACKK TAG(ハックタグ)」を提供しています。
アーティスト・イン・ファクトリー東大阪2025では、普段は入れない未知の世界「まち工場」をアーティストに開放し、東大阪市にある「まち工場」がアーティストの制作を支援するアートプロジェクトです。
アーティストとまち工場のマッチングが完了し、ビジョンアートの制作を開始しました。制作した作品は「KŌBA ART &SONIC」にて展示し、制作アーティストによるライブペインティングも行います。表彰式では”モノづくり東大阪応援大使”であるお笑いコンビ”モンスターエンジン”西森洋一さんからの特別賞なども予定しています。
1.本件のポイント
・大阪府・大阪文化芸術事業実行委員会が実施する大阪文化資源魅力向上事業の一環として、東大阪市の新たな文化資源の魅力発信を目指す
・アーティストとまち工場10社のマッチングが決定し、廃材等を活用したビジョンアートの制作を開始
・制作した作品は「KŌBA ART &SONIC」にて発表予定
2.「アーティスト・イン・ファクトリー東大阪2025」の概要
大阪府・大阪文化芸術事業実行委員会が実施する大阪文化資源魅力向上事業の一環として、まち工場で制作されるアート作品を東大阪の新たな文化資源として位置づけ、地域の支援のもとアート作品の制作・発表を通じて、その魅力を発信していくものです。
東大阪市のまち工場とアーティストをマッチングし、まち工場の価値観や働く人たちの感情、社長の掲げるビジョンをアート作品として表現した「Vision Art」として制作します。また、大阪・関西万博のテーマでもあるSDGsの視点から「まち工場」内で発生する「廃材」を活用したアップサイクルアートとして制作いただきます。
さらに、オープンファクトリー(こーばへ行こう!)と連携した制作過程の公開、作品発表等により工場の魅力創出につなげ、ファクトリーアートを東大阪の未来の文化観光資源に成長させます。
本プロジェクトを継続して実施していくことで、東大阪で次々に生み出される「Vision Art」が、まち工場の”想い”を社内外に届ける力となり、まち工場のアートが東大阪ならではの文化資源として、文化芸術・観光コンテンツとなることを目指します。
3.「Vision Art」の制作について
「まち工場」の価値観や働く人たちの感情、社長の掲げるビジョンをアート作品として表現するものが「Vision Art」です。アーティストには少なくとも1作品、制作頂きます。 また、大阪・関西万博のテーマでもあるSDGsの視点から「まち工場」内で発生する「廃材」を活用したアップサイクルアートとして制作していただきます。
4.アーティストとまち工場のマッチングについて
■三和紙業株式会社 TUNAGU×慈観 雅之(ジカンマサユキ)
所在地:〒577-0035 東大阪市御厨中1丁目14−24
■レンズビーンズ×pamper party nomura tomoyo
所在地:〒577-0831 東大阪市俊徳町2-5-20 1F
■株式会社たくみ工芸×Sky
所在地: 〒577-0827 東大阪市衣摺5丁目15-3
HP: http://www.takumi-kougei.co.jp/index.html
■株式会社アオキ×蘭鳳
所在地: 〒577-0065 東大阪市高井田中5丁目7番3号
■ジャック製菓株式会社×守時はるひ
所在地:〒577-0809 東大阪市永和3丁目1−26
■株式会社オーミヤ×TAKUMI SARUWATARI
所在地:〒578-0921 東大阪市水走3-5-10
■布施精密発條株式会社×煌波
所在地:〒578-0901 東大阪市加納5丁目9−35
■オージーケー技研株式会社×Pulltarbar
所在地: 〒577-0066 東大阪市高井田本通6-2-32
■タツタ電線株式会社×ハナイ・チエ
所在地:〒578-0941 東大阪市岩田町2丁目3−1
■サンビー株式会社×Toru HARADA
所在地:〒543-0031 大阪市天王寺区石ヶ辻町13番10号
HP:https://www.sanby.co.jp/index.html
5.「KŌBA ART &SONIC」について
https://osaka-ca-fes.jp/bunmi/event/higashiosaka-factory2025/
■DAY1 「ART & JAZZ」
日 時:2025年11月8日(土) 12:00 開場/12:30 開演/15:00終演予定
会 場:三和紙業株式会社TSUNAGI(東大阪市御厨中1丁目14-24)
出 演:トークショー&お笑いステージモンスターエンジン、他
アーティスト・イン・ファクトリー東大阪 2025表彰式 モンスターエンジン、他
ジャズ演奏&ライブペインティング asobiyoshi/Sky
■DAY2 「ART & RYHTHM」
日 時: 2025年11月15日(土) 12:00 開場/12:30 開演/14:30終演予定
場 所:株式会社上山製作所(東大阪市菱江4丁目6-46 )
出 演:トークショー&お笑いステージスマイル、他
和楽器奏&ライブペインティング TRAinnovation/ハナイ・チエ
7.HACKK TAG(ハックタグ)について
■HACKK TAG:https://hackktag.com/
プロからアマチュアに至るすべてのアーティストの表現機会を最大化させるリアルとデジタルを融合したすべてのアーティストのための、アート専用デジタル額縁を活用した壁面ギャラリープラットフォームです。
■PUBLIC GALLERY:https://ideableworks.com/PUBLIC_GALLERY
商業施設やホテル、駅等、常に人が行き交う施設の活用が難しい壁などの有休資産に低コストでデジタルギャラリーを導入し、アートコンテストの企画実施・作品配信を行うサービスです。施設のニーズに応じてデジタルギャラリーを起点とした賑わい創出や地域に所縁のあるアーティストや子供などを巻き込んだ企画なども合わせてご提案します。

■INTERIOR GALLERY:https://ideableworks.com/INTERIOR_GALLERY
店舗や福祉施設・医療施設等の施設内にデジタル額縁を設置し、高精彩アート作品プレイリストを定期的に配信するサブスクサービスです。施設のコンセプトやニーズに応じて、デジタル額縁のサイズや設置・運用方法をご提案します。

8.株式会社IDEABLE WORKSについて
会社名:株式会社IDEABLE WORKS(アイデアブルワークス)
代表者:寺本大修(テラモトダイスケ)
本社所在地:京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 京都芸術センター北館3階
設立年月日:2020年7月1日
事業内容:「HACKK TAG(ハックタグ)」事業及びアートエデュケーション事業
【本件に関するお問合せ先】
株式会社IDEABLE WORKS 担当:寺本、平野
E-mail:info@ideableworks.com
Instagram:@hackk_tag
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像