<RAW Talk #1> ー「サンフレッチェ広島レジーナ」の1万人プロジェクトを実現した選手の心に火をつけるブランディングアクション

DRAWING AND MANUALに所属するクリエイターが、これまで手がけたプロジェクトの裏側を生(ナマ)で語る、クリエイティブトークイベントを開催。

ドローイングアンドマニュアル株式会社では、2025年3月に行った「自由すぎる女王」サンフレッチェ広島レジーナ WEリーグ後半開幕戦 観客動員1万人プロジェクトにて、平均入場者1700人のWEリーグで10倍以上の集客を達成したブランディングアクションをお伝えするトークイベントを開催します。

トークイベント申し込みリンク|https://rawtalk01.peatix.com

<Talk Topic>
「女子サッカーで2万人集客」を実現したアクションの裏側

  • まずは「熱意」からはじまった

  • サンフレッチェ広島レジーナの課題と現在地

  • 軸となるブランディングワード「自由すぎる女王」

  • 積み重ねられる地道なアクションはなぜ可能になったか

  • 想像以上の集客と、その結果

どのスポーツでも、「集客」というのは大きな課題であり目的です。 DRAWING AND MANUALでは、クリエイティブの力でその集客を支えるお手伝いをしました。

本プロジェクトは、映像ディレクターの石井壮太郎が幼少期からファンだった「サンフレッチェ広島」に1通のメッセージを送ったことからスタートしました。そこにプランナーの中谷公祐、プロデューサーの田中洋平が加わり、女子サッカーでは異例となる2万人の集客を達成することができました。

サンフレッチェ広島レジーナ側としてプロジェクトを動かすキーマンとなった、石井奏大様も広島からお招きし、仕掛け人の3者が生(ナマ)で語り合います。

自分のチームの来場者を増やしたい、より効果的なクリエイティブを作りたい。 私たちの実例が、そんな悩みを持ったスポーツ関係者のみなさまの一助になれば幸いです。

<Speaker>

石井壮太郎/映像ディレクター

今回のプロジェクトのきっかけを作った張本人。幼少期から好きだったサンフレッチェの仕事がしたく、一通のメールを送る。その思いが届きプロジェクトが実現。すべての映像のディレクション、撮影を担当。

https://drawingandmanual.studio/the-selected-sotaro-ishii

中谷公祐/プランナー

今回のプロジェクトのブランディング企画を担当。「自由すぎる女王」というコピーを開発し、すべての活動の指針として設置。石井と協力しながら、クリエイションを行いつつ、各アクションがバラバラにならぬようにハンドリング。

https://drawingandmanual.studio/the-selected-kosuke-nakaya

<Guest Speaker>

サンフレッチェ広島/石井奏大 様

今回のプロジェクトのアクションを担当。すべての仕掛け人。毎日公開するTikTok、6万枚の告知物配布など、熱意ある地上戦を展開。このアクションの積み重ねこそが動員につながった。

https://www.sanfrecce.co.jp/regina

<トークイベント概要>

日時|2025/7/17 (木) 18:30−20:30(18:00受付開始)

参加費|無料・チケット制(定員30名)

申し込みリンク|https://rawtalk01.peatix.com

場所HOME/WORK VILLAGE / 201 MIDORI.so ラウンジ/キッチン
東京都世田谷区池尻2丁目4-5

参加対象|スポーツ関係者の方、クリエイティブに興味がある方、ブランディングに興味がある方

主催|ドローイングアンドマニュアル株式会社

<RAW Talk / ロートーク>

【RAW】 … 生(なま)の、未加工の、編集をしていないもの。映像業界では、未加工のデータをRAWデータと呼びます。DRAWING AND MANUALではクリエイティブが生まれるその前の考え方・きっかけ・出会いのような、生のトークを定期的に開催していきます。

*次回は8月に<RAW Talk #2>の開催を予定しております。速報は公式SNSをご覧ください。

Instagram

https://www.instagram.com/drawing.and.manual/

Facebook

https://www.facebook.com/drawingandmanual.tokyo/

ドローイングアンドマニュアル株式会社について

DRAWING AND MANUAL ARTS = 図画工作を活動の理念とするクリエイティブカンパニーです。

映像とデザインを分け隔てなく融合し、広告、ミュージックビデオ、ブランド映像、テレビ番組など、様々なクリエイティブに携わっています。所属する映像ディレクター、アニメーター、デザイナー、プランナー、脚本家、プロデューサーたちが、自分たちの好きなことを持ち寄り、インディペンデント映画、アート作品、インスタレーションなどを縦横無尽に自由に無尽蔵に制作しています。そのような活動で培ったノウハウを活かして、地域貢献活動や、子どもたちへのワークショップなど、クリエイティブを通じた未来への種まきにも力を入れています。

合言葉は”Good Vibration.”

代表取締役会長:菱川 勢一

代表取締役社長:唐津 宏治

設立     :1997年5月26日

事業概要   :ブランドデザイン・映像制作・TV番組企画制作・広告企画制作・グラフィック

デザイン・Web制作・プロモーション企画

HP   :https://drawingandmanual.studio

プランニングユニット「kuwaku(クワク)」: https://www.kuwaku.jp

スポーツ映像制作ユニット1000Q:https://www.1000q.jp

住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-4-5 HOME/WORK VILLAGE 203

TEL:03-5707-7225

本件に関するお問い合わせ
DRAWING AND MANUAL CONTACT
https://drawingandmanual.studio/contact
お仕事のご依頼、メディア取材、記事掲載用の素材ご提供などお受け付けいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

すべての画像


会社概要

URL
https://drawingandmanual.studio/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区池尻2-4-5 HOME/WORK VILLAGE 203
電話番号
03-5707-7225
代表者名
唐津 宏治
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
1997年05月