【新ロゴ誕生】NPOと大阪芸術大学デザイン学科が協働-社会課題に挑む「水辺から笑顔の帰り道」を形に-

10月1日よりNPO法人AQUAkids safety projectは、新たな法人ロゴを正式に発表いたします。新たなロゴは、大阪芸術大学デザイン学科の学生とのコラボレーションによって制作されました。

NPO法人AQUAkids safety project

NPO法人AQUAkids safety project ロゴ

大学教育× 学生の感性 × NPO 「新ロゴ」で社会課題の解決を導く

デザインを学ぶ学生の感性とNPOの理念が交わり、社会課題に取り組む新たなロゴが生まれました。

当法人代表のすがわらえみが、大阪芸術大学の卒業生であるご縁から大学との連携が実現。制作にあたっては、ブランディングデザインの第一人者、大阪芸術大学デザイン学科・高田雄吉先生のご指導を受け専門的な視点からの助言をいただきました。

ポップで親しみやすいロゴ 「水辺からの笑顔の帰り道」を願う

新しいロゴをデザインしたのは、大阪芸術大学芸術学部デザイン学科3年生のリ・イクさんです。当法人のビジョンである「水辺からの笑顔の帰り道」をモチーフにデザインされています。「子どもも大人も、安全に水辺を楽しんでほしい」「またみんなで海や川へ遊びに来ようね!」と笑い合える幸せな時間を過ごしてほしい──その想いが込められています。

また、当法人は「楽しさ」「おもしろさ」を大切に活動してきました。そんな活動を象徴した、子どもから大人まで幅広く親しみを持て、一目で理念が伝わるロゴに仕上がりました。

「水辺の安全を子どもたちに」新しいロゴとともに(左から:高田雄吉先生、法人代表、ロゴ制作者リ・イクさん)

<高田雄吉先生 コメント>
「アクアキッズのコンセプトである、水とのふれあいと子供の笑顔を極限まで切りつめたエレメントで構成しています。遠くからでもまた小さなサイズでもしっかり認識でき、記憶に残るロゴとなりました」

<ロゴ制作者:リ・イク(大阪芸術大学デザイン学科3年生 )さん コメント>
「『水辺からの笑顔の帰り道』という言葉から、楽しさと笑顔をしっかり表現したいと思いました。たくさんのみなさんに見てもらいですし、これからの活動でどんどん使ってもらいたいです」

NPO法人AQUAkids safety project 新ロゴ
ロゴ制作者である大阪芸術大学デザイン学科リ・イクさん

今後の展望

新ロゴの発表を機に、当法人は水辺の安全教育や啓発活動をさらに推進してまいります。NPOと芸大の協働で生まれたロゴとともに、「水辺からの笑顔の帰り道」を社会に広げることができるよう、水辺の安全キーワード「サンダルバイバイ」の普及など、さらに活動を進めてまいります。

子どもたちの安全な水辺、実現へ ― 新ロゴと法人代表

取材のお願い

今回の新ロゴは、NPOと大学が連携し、社会課題にデザインの力で向き合った事例です。高田雄吉先生のご指導のもと、学生が創り出した新しいロゴと、当法人の活動に込めた思いについて、ぜひ取材を通じて広くご紹介いただけますと幸いです。ホームページでは、新ロゴに合わせたコンセプトメッセージも掲載中です。ぜひご覧下さい。

画像素材について

本リリースには、新ロゴデザインの画像に加え、制作に取り組む学生の様子や、代表理事と学生が完成したロゴを共有する写真も添付しております。記事等でご自由にご活用ください。

【写真撮影】AyakaHirokawa

【本件に関するお問い合わせ】
NPO法人AQUAkids safety project
代表理事:すがわらえみ
E-mail: aqua.project721@gmail.com
HP http://aquaproject721.wixsite.com/website

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NPO法人AQUAkids safety project

0フォロワー

RSS
URL
https://aquaproject721.wixsite.com/website
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市中央区南本町2-1-1 TDフロア1階
電話番号
-
代表者名
すがわらえみ
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年02月