【SOLANOWA】KNT-CTホールディングスがSOLANOWA上で社内報の運用を開始!約6,000人が利用するコミュニケーションツールに
株式会社スカイアーク(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役:平栗健太郎)が提供するWeb社内報サービス「SOLANOWA(https://solanowa.jp)」は、KNT-CTホールディングス株式会社(以下、KNT-CTホールディングス)のグループ全社とOBを含む約6,000名が利用する社内報のプラットフォームに採用いただきました。
導入事例:https://solanowa.jp/casestudy/KNT-CT-Holdings.html
資料より一部抜粋
KNT-CTホールディングスは、「近畿日本ツーリスト」や「クラブツーリズム」をグループに擁し、旅行事業をはじめとしたグループ各社の経営管理を行なっております。1955年から社内報「ひまわり」を発行しており、近年では年に4回発行していましたが、社員の手元に届く頃には情報の鮮度が落ち、数ヶ月のタイムラグが生じてしまう点に物足りなさを抱えていました。また、SDGsの推進から印刷配送による環境へのダメージも配慮していく必要性を感じていました。そして何よりも、旅行業界が多大な影響を受けたコロナ禍により、休業や時短を余儀なくされていた社員へタイムリーに情報を届けることができなくなりました。社内報が配布できない状態と重なったこともあり、このままではグループ全社での情報共有に加え、社員同士のコミュニケーションのきっかけが減少する危機感を早急に打開する必要がありました。
お客さまの事業内容
KNT-CTホールディングスはこれまで、「旅」を通じて多くの人の人生をアップデートし続け、非日常を体感できる豊富なプランの開発やビジネス需要への対応、さらに年齢や障がいの有無を問わず誰もが楽しめる多様な「旅」の開発を続けてきました。皆さまに信頼され愛されるパートナーとして、社員一同が鋭意努力してまいります。
会社名:KNT-CTホールディングス株式会社
設立:1947年(昭和22年)5月26日
従業員数:5,011名 ※グループ外出向の社員も含む
所在地:〒163-0239 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル
事業内容:団体旅行事業、個人旅行事業、メディア型旅行事業を中心としたグループの経営戦略・経営管理
- SOLANOWAについて
※出典:ITR Market View - Web社内報作成支援市場 2021
SOLANOWA 3つの特徴
1. Web開発会社ならではのノウハウを活かし、100を超える豊富な機能を搭載
2. 定額制のためユーザー数を気にせず、いつでも気軽にアカウントを追加可能
3. 総務省が定めるICTの信頼性に関わる情報指針に沿った堅牢なセキュリティ
サービス詳細:https://solanowa.jp/
- スカイアークについて
※出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場」2016 - 2022年
次世代のロールモデルとなるような社会的インパクトのある事業を創出したとして、第5回「日本ベンチャー大賞・農林水産大臣賞(主催:経産省、農水省、オープンイノベーションベンチャー創造協議会)」をグループ全社(※当時 ファームノートグループ)で受賞しました。
株式会社スカイアーク
代表取締役 平栗健太郎
設立:2004年9月
本社:東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
URL:https://www.skyarc.co.jp
- リリースに関するお問い合わせ
マーケティング・セールス統括本部
本部長 柴田将之 / PR 村上恵美
TEL:03-6632-7730
E-Mail:info@solanowa.jp
すべての画像