国内No. 1のホラーショートドラマアカウント「コワゾー」を運営するアンギルズ合同会社とbuggy株式会社が戦略的パートナーシップを締結

~映画宣伝におけるショート動画活用型プロモーションを強化~

buggy株式会社

buggy株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:原澤辰史、以下「buggy」)と、ホラーショートドラマアカウント「コワゾー@怖くてゾッとする体験型ホラー」を運営するアンギルズ合同会社(本社:東京都豊島区、代表社員:秦敏樹、以下「アンギルズ」)は、映画宣伝領域におけるデジタルプロモーション強化を目的とした戦略的パートナーシップを締結しました。

提携の背景

動画コンテンツが多様化し、映画ファンの方が映画に関する情報を得る経路も変化する中で、SNS上での効果的なプロモーションがますます重要になっている中で、buggyは、株式会社東映エージエンシーとの戦略的業務提携(2025年9月1日付)を通じ、映画分野におけるデジタルプロモーション強化を推進中しております。

一方、アンギルズが運営する「コワゾー@怖くてゾッとする体験型ホラー」は、心霊現象などを目撃した本人の眼球を起点とした映像(眼球POV)を活用した体験型ホラーショートドラマを企画・制作するアカウントで、TikTok、Instagram、YouTubeの総フォロワー数は130万人以上、総再生数は3億回超を誇ります。

*コワゾー/アンギルズは映画との親和性が高く、以下の実績を有する。

・2025年映画PRショートドラマ制作実績

 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』(松竹)

 映画『見える子ちゃん』(KADOKAWA)

 映画『ドールハウス』(東宝)

 映画『事故物件ゾク恐い間取り』(松竹)

 映画『近畿地方のある場所について』(ワーナーブラザース)

 映画『8番出口』(東宝)

 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』(ワーナーブラザース)

・各種ノミネート・受賞

 TikTok TOHO Film Festival 2021 観客賞/2023 ファイナリスト

 TikTok Awards Japan Shortfilm Creator of the Year2022・2024ノミネート

提携の内容と目的

本パートナーシップでは、コワゾーが持つホラー領域のショートドラマ制作力・SNS発信力と、buggyが培ってきたSNS広告運用・アカウント運用・タレント/インフルエンサーキャスティングを組み合わせ、映画宣伝におけるプロモーションの最大化を図ります。

具体的には、以下の領域で協業を進めます。

・映画作品のPRショートドラマの共同企画・制作・配信

・映画作品向けSNSプロモーション戦略の立案および実行

・AIを活用したコンテンツの最適化と効果測定

・最適な俳優、タレント、クリエイター、インフルエンサーのキャスティング

これにより、SNSを主要な情報源とする若年層を含む幅広いターゲット層に対し、ショート動画を中心とした高品質なコンテンツで映画の魅力を効果的に伝えます。

今後の展望

本提携を通じて、両社は映画宣伝における新たなモデルケースを構築することを目指します。革新的なデジタル手法とクリエイティブなコンテンツを融合させることで、観客が映画と出会う「最初の接点」をSNS上に創出し、劇場への来場促進に貢献します。さらに、映画分野にとどまらず、エンターテインメント全体のデジタルプロモーション支援へと連携の幅を拡大していく予定です。

各社コメント

アンギルズ合同会社 代表社員 秦 敏樹

コワゾー/アンギルズの持つコンテンツ力・制作力と、buggyさんの総合的なマーケティング力を掛け合わせることで、映画の持つ物語の力を最大限引き出せると確信しています。SNSを活用し、新たなファン層にリーチすることで”最高の映画体験”のきっかけづくりに大きな期待を寄せています。

buggy株式会社 代表取締役CEO 原澤 辰史

コワゾーさんの独自のクリエイティブ力は、当社が掲げる “成果に繋がる戦略” の具現化に不可欠です。東映エージエンシー様との提携をはじめ、映画領域でのプロモーション強化を進める当社にとって、アンギルズさんとの協業は大きな推進力となります。映画業界における新しいプロモーションの形を共に切り拓き、エンターテインメント業界に貢献していきます。

会社概要

<buggy株式会社>

所在地:東京都渋谷区代官山町1-6 広田代官山ビル7階

代表者:代表取締役CEO 原澤 辰史

設立:2019年8月8日

事業内容:IMCプランニング、IPプロデュース、SNSマーケティング、広告運用、映像制作、キャスティング、クリエイターマネジメント 等

URL:https://buggy.tokyo/

<アンギルズ合同会社>

所在地:東京都豊島区要町2-2-12 堀内ビル301

代表者:代表社員 秦 敏樹

設立:2021年6月17日

事業内容:WEB・TV・スクリーン向け映像制作、自社メディア運営、SMM/SNSコンサルティング、クリエイターマネジメント、広告企画・制作 等

URL:https://angirz.com/

【本件に関するお問い合わせ先】

buggy株式会社 広報担当 髙橋

E-mail:info@buggy.tokyo

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

buggy株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://buggy.tokyo
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代官山町1-6 広田代官山ビル7階
電話番号
03-6416-3998
代表者名
原澤 辰史
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2019年08月