プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アイシン
会社概要

刈谷市と連携し放課後児童クラブ向け「めしクルーKids刈谷」の実証実験開始

~夏休み期間の放課後児童クラブへお弁当配達~

株式会社アイシン

株式会社アイシン(本社:愛知県刈谷市 社長:吉田 守孝)は、愛知県刈谷市と連携し、フードデリバリーサービス「めしクルー」を拡張した取り組みとして市内の放課後児童クラブ向けにお弁当を配達する「めしクルーKids刈谷」の実証実験を開始します。






 今回の実証実験は、刈谷市のスマートシティ推進の一環として開始し、市内の日高児童クラブ、小高原児童クラブが対象です。「めしクルーKids刈谷」は、当社の展開するフードデリバリーサービス「めしクルー」を応用し、夏休み期間の放課後児童クラブで事前に専用サイトで保護者から申し込みがあった児童に、昼食として出来たてのお弁当を配達する仕組みです。お弁当は市内のマルヒ食品が提供する日替わりのメニューで、アレルギー表示を見て日単位で注文の要否を判断出来ます。


 夏休み期間の放課後児童クラブでは、昼食の提供はなくお弁当などを持参する必要があり、保護者からは毎日のお弁当作りが負担という声が上がっていました。刈谷市では2020年から通常の「めしクルー」サービスを導入していることから、既存のシステムやリソーセスを有効に活用してサービスを拡張することができ、これまで「めしクルー」を利用いただいていた層だけでなく仕事と子育てを両立する保護者や家族など、誰もが過ごしやすいまちづくりに貢献します。


 アイシンはこれからも、人々や社会のニーズに寄り添い、未来に笑顔を与える新たな価値を提供していきます。


  • 実証実験の実施概要

日時:2023年 ①8月7日(月)~8月11日(金)②8月28日(月)~8月31日(木)

対象:日高児童クラブ、小高原児童クラブ

提供店:マルヒ食品(刈谷市)

メニュー:日替わり(1種類) (例)ハンバーグ弁当、三色丼(とりそぼろ・いり卵・青菜)など











  • めしクルーとは

 一度に複数の飲食店のメニューを一括で注文でき、車両で運ぶため大量オーダーにも対応できるフードデリバリーサービス。自動車部品メーカーアイシンがカーナビで培った技術を応用したシステムでルートを算出し、複数の飲食店から料理をピックアップして効率的に配達可能。


<関連>

・めしクルーKids刈谷公式サイト

https://www.kariya-kids.meshicrew.com/

・めしクルー公式サイト

https://www.meshicrew.com/

・マルヒ食品 公式サイト

http://www.maruhi-bento.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
中食・宅配出産・育児
位置情報
愛知県刈谷市自治体
関連リンク
https://www.aisin.com/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイシン

7フォロワー

RSS
URL
https://www.aisin.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県刈谷市朝日町2-1
電話番号
0566-24-8441
代表者名
吉田守孝
上場
東証プライム
資本金
450億円
設立
1965年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード