火曜の夜は新橋でタイムスリップ!『キャバレージャズ』を彷彿とさせる“大人の隠れ家”へ。

新橋グランハマー/3F・4F 『座・グラン東京』毎週火曜日 OPEN 18:00 / 1st show19:30開始 / 2nd show21:00開始

株式会社浜倉的商店製作所

株式会社浜倉的商店製作所(本社・東京都中央区、代表取締役  浜倉好宣、以下「当社」)は、毎週火曜日に、新橋SL広場前にて2024年11月に開業した新たなフードエンターテインメントレジャービル『グランハマー』内、3F「座・グラン東京」にて国内外で活躍するジャズミュージシャンが集う極上のセッション「JAZZ Choose-Day」を開催いたします。

チケット申し込みサイト:https://www.tablecheck.com/shops/the-grandtokyo/reserve?menu_lists[]=67a1d1dd69d4344de2fe33d7

かつて昭和の夜を彩ったキャバレーやクラブ文化。

グラスを片手に生演奏のJAZZを楽しむ――そんな“大人の粋な時間”を、現代にアップデートして蘇らせたのが、新橋グランハマー3F「座・グラン東京」で開催される火曜限定ライブイベント「JAZZ Choose-Day」。

昭和レトロブームが再燃する今、非日常空間で音楽に心をほどく、贅沢な夜をお楽しみいただけます。

「JAZZ Choose-Day」は、“火曜日=Tuesday”にかけて、“音楽を選ぶ・時間を選ぶ”という意味を込めたシリーズライブイベント。

毎週異なるテーマや出演者を迎え、週ごとに違った“音の世界”をお届けします。

本格的なJAZZはもちろん、ボーカリストを迎えた昭和歌謡や、なつかしの洋楽カバーなど、多彩なステージが登場。

さらに6月には、ジャズと格闘技パフォーマンスとの異色のコラボ企画も予定されており、

即興演奏とファイティングパフォーマンスの融合という、“ここでしかできない体験”への期待が膨らみます。

ジャズ初心者から熱心なファンまで、幅広く楽しめる内容でありながら、チャージ料金は1,500円(税別)。

気軽に立ち寄れる価格設定も、魅力のひとつです。

“なんでもない火曜日が、特別な一日になる”。

新橋「座・グラン東京」で、“あの夜”にタイムスリップしてみませんか?

【開催概要】

■イベント名:「JAZZ Choose-Day」

■開催日:毎週火曜日

■会場:新橋グランハマー3F「座・グラン東京」

■チャージ料金:1,500円(税別)

■時間:OPEN 18:00/1st show 19:30開始/2nd show 21:00

■内容:ジャズライブイベント(テーマ・出演者は週替わり)

※最新情報は公式サイト・SNSにてご確認ください。

グランハマーは皆様に楽しんでいただけるよう5つのエリアコンセプト(①横丁、②エンターテインメント、③おもてなし、④レジャー&リラクゼーション、⑤日本文化)に基づいて構成されており、「食べる・観る・遊ぶ・癒す」といったさまざまな楽しみ方ができる空間となっていますので、ぜひ本イベントをきっかけに各エリアをお楽しみください。

『座・グラン東京 / グランカフェラウンジ』について

3階『座・グラン東京』

これまで一般の飲食店では体験することができなかった、臨場感たっぷりのエンターテインメントショーを楽しむことができるエリア。『座・グラン東京』の魅力は、お食事やお酒を楽しみながら、中央に設置された大型LEDビジョンに囲まれたステージで様々なエンターテインメントショーのライブ体験ができることです。ステージとの距離が近く臨場感たっぷりのショーではアーティストやパフォーマー、イリュージョニストから、昭和歌謡や日本伝統芸能、格闘技まで、様々なエンターテインメントが繰り広げられます。食事とエンターテインメントを掛け合わせたライブ体験をお楽しみください。

公式X:https://x.com/thegrandtokyoGH

4階『グランカフェラウンジ』

ホテルラウンジの様な上質な空間の『グランカフェラウンジ』。4階の本エリアは、吹き抜け構造となっているため、3階で行われているエンターテインメントショーの空気感を体感しながら、ゆったり寛げる空間になっています。またショーが行われていない時は、カフェラウンジとして営業しておりますので、いつでも気軽にご利用いただけます。

※お客様のご要望に応じてパーティーイベントや社内イベントなどでの貸切利用が可能です。

3階 『座・グラン東京』
4階 『グランカフェラウンジ』

【イベントに関してのお問い合わせはこちら】
座・グラン東京
東京都港区新橋2-8-5 グランハマー3F
https://grandhammer.jp/
TEL 03-3528-8799
Mail thegrandtokyo@hamakura-style.com
※お問合せの際は、お問合せ内容・氏名(フリガナ)・お電話番号を必ずご記載ください。

浜倉的商店製作所が企画・開発、そして運営を行う約2,500坪のフードエンターテインメントレジャービル『グランハマー』。全9フロア(地下1階〜8階/屋上)、日本文化やエンターテインメントなどが体験できる計5つのエリアコンセプトから構成されており、当社初の「“縦”横丁」として2024年11月28日(木)に開業。

【グランハマー:施設概要】

・施設名:グランハマー

・住所:〒105-0004 東京都港区新橋2丁目8−5(SL広場前)

・オープン日:2024年11月28日(木)

・施設面積:建物延床面積2,437坪/店舗有効面積1,620坪

・内装/外装デザイン:GLAMOROUS co.,ltd. 森田恭通

・公式サイト: https://grandhammer.jp/

・公式Instagram: https://www.instagram.com/grandhammer_official/

・公式TikTok: https://www.tiktok.com/@grandhammer_official

・公式X:https://x.com/GH_GrandHammer

【グランハマー:フロア情報】

・8階/屋上:『レインボースター』/ 茶菓とSAKE『TATAMI』

・7階:『O2プラージュ』

・6階:『HAMACOM(ハマコム)』/『蜜柑』 /『紅艶(べにつや)』

・5階:『HAMACLUB(ハマクラブ)』

・4階:『グランカフェラウンジ』

・3階:『座・グラン東京』

・2階:『シンバシyokocho 亜細亜 ~ASIA~』

・1階:『シンバシyokocho 武将 ~BUSHO~』

・地下1階:『海女城(あまじょう)』

浜倉的商店製作所について

「人と人、人と文化、そして古き良き文化を次代へつなげていきたい」という思いから、恵比寿横丁をはじめとした新しいコミュニティの“場”をプロデュースから運営までを自社で行うフードエンターテインメント創造集団。私たちにとって一番身近なエンターテインメントである“食”を通じて、コミュニティ活性化や地方活性化、文化継承、そしてさまざまな人材が輝ける”場”を届けてまいります。

【浜倉的商店製作所:会社概要】

社名:株式会社 浜倉的商店製作所

本社所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座 4-3-10 銀座中央ビル 3F

設立:2008年1月

代表:浜倉好宣

事業内容:飲食レジャー施設の企画・開発、運営及び実行、並びに飲食店の商品開発、店舗に纏わる商品・家具等の製作並びに販売URL:https://www.hamakura-style.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社浜倉的商店製作所

7フォロワー

RSS
URL
-
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都中央区銀座 4-3-10 銀座中央ビル 3F
電話番号
-
代表者名
浜倉好宣
上場
未上場
資本金
-
設立
-