学校法人向けのAI面接サービス「SHaiN for Education」の提供開始

〜就職に向けたキャリア教育を応援〜

株式会社タレントアンドアセスメント(本社:東京都港区、代表取締役:山崎俊明、以下タレントアンドアセスメント)は、AI面接サービスSHaiN(シャイン、以下SHaiN)の学校法人向け新サービス「SHaiN for Education」を11月5日(月)より提供開始することをお知らせいたします。

 

 
  • サービス概要

 SHaiN for Educationは、採用試験を実施している企業向けに提供していたSHaiNを、就職活動に伴うキャリア教育に活用していただくため、学校法人向けにカスタマイズしたサービスです。

 経団連の就活ルール廃止に伴い、これまで以上に就職に向けたキャリア教育の重要性が高まっています。このような時代背景のなか、SHaiN for Educationをキャリア教育の一環としてご活用いただくことで、学生の資質を深く理解し、より効果的な進路指導や本人に合った企業選びのサポートが可能になります。

 

【受付開始日】2018年11月5日(月)

【対   象】学校法人のみ

【価   格】30万円パック、50万円パック、100万円パック(※)のいずれか

【申し込み手順】お問い合わせフォーム( https://www.taleasse.co.jp/contact/ )より「ご利用希望」と明記の上、ご連絡ください。

※詳細については比較表をご覧ください。

 

  • 導入効果

 キャリアサポートセンターにおいては、学生の資質をより深く理解できるため、(1)適職のアドバイスができ、(2)就職に備えた、学生生活の過ごし方を指導できるようになります。
 また、学生にとってはキャリアサポートセンターから手厚い就職サポートを受けられるため、(1)就職の満足度が上がり、(2)ミスマッチを防ぐ効果により、離職率を低下させることができます。

 

  • SHaiNとSHaiN for Educationの比較

 

 

タレントアンドアセスメントが開発した戦略採用メソッドをもとに、AIが人間の代わりに採用面接を実施し、応募者の資質を分析して面接評価レポートを提供するサービスです。2017年10月から提供を開始し、現在は大手、中堅、中小企業問わず、既に40社以上の企業で導入され、その他にも200社以上の企業でご検討いただいています。また、地方自治体でも導入が開始されています。

 人間による採用面接で課題視されてきた評価のばらつきが改善され、採用基準の統一が図れます。また、SHaiNと連携したスマートフォンやロボットで24時間場所を問わず採用面接が可能となり、他社と選考がバッティングするなどの機会損失を減らせるようになります。

 

■会社概要

会社名   株式会社タレントアンドアセスメント

所在地   東京都港区浜松町1-22-5 KDX浜松町センタービル5F

代表者   代表取締役 山崎俊明

設立    2014年10月

資本金   1億2,020万円(資本準備金を含む)

事業内容  戦略採用メソッド事業/人材採用・育成サポート事業/メディアプロデュース事業

URL    https://www.taleasse.co.jp/

 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.taleasse.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門 4-1-1 神谷町トラストタワー23F
電話番号
03-4233-7422
代表者名
山崎 俊明
上場
-
資本金
5000万円
設立
2014年10月