「OFFICE DE YASAI」からCが消える!?がんの治療研究を応援する「deleteC」に賛同し、オリジナルラベル商品の販売と寄付を実施いたします
株式会社KOMPEITO(東京都渋谷区、代表取締役CEO 渡邉瞬)が展開する、“野菜をしっかり摂れる置き型社食” 「OFFICE DE YASAI (オフィスで野菜)」は、“誰もが参加できて、みんなでがんの治療研究を応援していける仕組み”をつくり、がん治療への貢献を果たすことを目指す「deleteC(デリートシー)」の想いに賛同し、2020年9月1日〜2020年9月30日まで協賛ラベル商品の販売と電子決済アプリ「YASAI PAY(ヤサイペイ)」での寄付受付を実施いたします。
- deleteCとは
現在2人に1人ががんになると言われています。deleteCでは「誰もが参加できて、みんなでがんの治療研究を応援できる仕組み」を通して、「がんを治せる病気にする日」を1日でも早く手繰り寄せることに貢献します。
- 実施概要
実施内容:
1. 協賛ラベル商品の販売
2. 「YASAI PAY(ヤサイペイ)」で寄付受付
3. 「OFFICE DE MEDIA」デジタルサイネージにて告知放映
- 実施内容詳細
・対象商品:ざく切り野菜/カットフルーツの2種類
・寄付金額:商品代金の5%を寄付
2.「YASASI PAY(ヤサイペイ)」での寄付受付について
・寄付受付:1口 100円/500円(何口でも寄付可能)
・寄付金額:受付期間終了後、集まった金額を全て寄付
※ 寄付をしていただくにはOFFICE DE YASAI独自の決済アプリ「YASAI PAY(ヤサイペイ)」を
各自のスマートフォンにインストールしていただく必要がございます。
<インストール方法>
下記のURLもしくはQRコードよりアプリをダウンロードしてください
<App Store> https://apps.apple.com/jp/app/yasai-pay/id1441606406
<Google Play> https://play.google.com/store/apps/details?id=kompeito.jp.office_de_yasai&hl=ja
※商品のご購入や寄付にはクレジットカードの登録が必要です
3.「OFFICE DE MEDIA」デジタルサイネージでの告知について
・放映対象:サイネージ付きの「オフィスでやさい」冷蔵庫が設置されている企業様 約400社
- OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)とは
OFFICE DE YASAIは、2014年からサービスを開始した“野菜をしっかり摂れる置き社食”です。現在では全国で累計1,900拠点以上に導入されています(2020年9月現在)。
オフィスに冷蔵庫や冷凍庫を設置するだけで、健康と美味しさにこだわったサラダやフルーツ、お惣菜などが定期的に届けられる食の福利厚生サービスです。
プランは、「オフィスでやさい」と「オフィスでごはん」の2種類。オフィスにいながら手軽に健康的な食事ができるため、健康経営の一環として導入する企業も増えています。
さらに、OFFICE DE YASAIで培った商品力や物流網を活かし、2020年には個人宅向け宅配のサブスク「おうちでやさい」サービスをスタートしました。
- 運営会社:株式会社KOMPEITO(コンペイトウ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像