プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リブセンス
会社概要

ITエンジニア限定の転職版ドラフト会議、「第3回 転職ドラフト」10/5(水)より開催決定!

―過去2回の開催で、延べ2,000名がエントリー、合計指名数は1,700件超へ―

株式会社リブセンス

株式会社リブセンス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:村上太一、東証一部:6054)は、ITエンジニア限定の転職版ドラフト会議「第3回 転職ドラフト」(URL https://job-draft.jp )を10/5(水)より8日間開催することを決定いたしましたのでお知らせします。

 

「転職ドラフト」サイトイメージ「転職ドラフト」サイトイメージ


「転職ドラフト」は、2015年11月にオープンしたITエンジニア限定の新しい転職サイトで、プロスポーツの選手獲得時に行われる“ドラフト会議”のように、ITエンジニアの採用をWebサイト上で公開入札(ドラフト指名)するサービスです。入札結果をエンジニア同士・企業同士それぞれ匿名で閲覧できるようにすることで、エンジニアの"リアルな"市場価値が把握できるようになります。

IT企業各社において、優秀なエンジニアの採用は重要な経営課題である一方、日本の採用プロセスは未だ課題が多い状況にあります。また、ITエンジニアの多くが、自分の市場価値を把握したいというニーズを持つ反面、従来の年収査定サービス(2次情報)では、市場評価を明確に把握することができず、企業から直接評価を受け(1次情報)、自分の市場価値をリアルに把握できる環境が求められております。リブセンスでは、こうした課題を解決すべく「転職ドラフト」を立ち上げました。

これまで、第1回を今年4月に、第2回を7月に開催し、延べ2,000名のITエンジニアの皆さまにエントリーいただきました。また回を重ねるごとに参加人数や参加企業も順調に増え、わずか2回の開催で合計指名数は1,700件を超えています。ご参加いただいたITエンジニアの皆様・企業様双方から好評だったことを受け、第3回開催を決定いたしました。

第3回転職ドラフトでは、ITエンジニアの皆様・企業様から各々指名内容について確認や調整ができる「再提示機能」や、指名承諾後の面接日程を簡単に調整できる「スケジュール調整機能」を新たに追加するなど、ユーザビリティ向上を図ります。また、参加企業様の数は約45社を予定しています。

第3回 転職ドラフト開催概要
◆ 開催スケジュール
・参加受付(再審査含む)(※1):~ 2016年10月4日(火)10:00
・企業の指名期間:2016年10月5日(水)10:00 ~ 10月12日(水)23:59
・指名返答期間(※2):2016年10月5日(水)10:00 ~ 10月18日(火)14:00

◆ 参加要領
・参加対象:ITエンジニア
・本登録の方法:「転職ドラフト」のサイト上より上記の期間内にご登録ください。
 URL https://job-draft.jp
◆ ドラフト参加企業(50音順、敬称略)
株式会社アイ・エム・ジェイ、ウンログ株式会社、株式会社 Aiming、Kaizen Platform, Inc.、株式会社クラウドワークス、株式会社GameWith、株式会社コロプラ、株式会社サイバーエージェント、サイボウズ株式会社、株式会社ジャストシステム、スタートトゥデイ工務店、スタディプラス株式会社、ソフトブレーン株式会社、SORABITO株式会社、株式会社DeNA、株式会社トレタ、株式会社ドリコム、株式会社ニジボックス、HEROZ株式会社、株式会社ビザスク、株式会社フリークアウト、株式会社フィードフォース、BASE株式会社、株式会社ペロリ、弁護士ドットコム株式会社、株式会社マネーフォワード、yahoo株式会社、株式会社ユーザベース、株式会社ラクーン、株式会社Lang-8、株式会社ロコパートナーズ、株式会社リブセンス (9/5時点確定企業31社)

リブセンスは、「転職ドラフト」を通じて、全てのITエンジニアが市場評価によって「プロ」として活躍できる世界をあたりまえにしてまいります。
 



※1:本登録いただいたITエンジニアの方々のご経験や転職意欲の有無につき、転職ドラフト事務局が事前に書類審査を行います。審査は登録頂いた方から順次行います。
※2:参加IT企業からのドラフト指名に対し、エンジニアが転職のための面談選考に進むかどうか返答する期間です。


株式会社リブセンスについて (URL : http://www.livesense.co.jp/
・所在地      東京都品川区上大崎2丁目25番2号 新目黒東急ビル5F
・設立       2006年2月8日
・資本金      232百万円(2016年6月30日現在)
・代表者    代表取締役社長 村上 太一
・従業員数   正社員 236名、アルバイト・派遣社員 181名 (2016年6月30日現在、リブセンス単体)
・事業内容   
インターネットメディア運営事業「成功報酬型」ビジネスモデルの特長を活かし、求人情報メディア「ジョブセンス(http://j-sen.jp/)」「ジョブセンスリンク(http://job.j-sen.jp/)」「ジョブセンス派遣(http://haken.j-sen.jp/)」や不動産情報メディア「door賃貸(http://chintai.door.ac/)」等のインターネットメディアを運営。転職クチコミサイト「転職会議(http://jobtalk.jp/)」新卒就活サポートサイト「就活会議(https://syukatsu-kaigi.jp/)」医療情報サイト「治療ノート(https://www.c-notes.jp/)」不動産情報サービス「IESHIL(イエシル、https://www.ieshil.com/)」発注業者検索サービス「アイミツ(https://imitsu.jp/)」(ユニラボ社と共同運営)なども展開。2015年4月には海外ファッションECサイト「waja(http://www.waja.co.jp/)」などを運営するwaja社をグループ化。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://job-draft.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リブセンス

28フォロワー

RSS
URL
http://www.livesense.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10階
電話番号
03-6275-3330
代表者名
村上 太一
上場
東証スタンダード
資本金
2億3700万円
設立
2006年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード