プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社SmartHR
会社概要

株式会社SmartHRが時価発行新株予約権信託®を活用した従業員向けインセンティブプランを導入

事業へ貢献する従業員に高価値のインセンティブを付与

SmartHR

株式会社SmartHR(以下、SmartHR)はこのたび、従業員に対して、企業価値向上の貢献度に応じてより高いインセンティブを付与できる、時価発行新株予約権信託®を活用したストックオプション(以下、信託活用型ストックオプション)の発行を決定したことをお知らせいたします。


◼ 信託活用型ストックオプション 発行の背景

スタートアップ企業において、資金の使途はシビアにならざるを得ません。そこで、活躍する従業員へのインセンティブとして、ストックオプションを用いるのが一般的です。
ただし、従来のストックオプションは、事業が成長すればするほど新規発行するストックオプションの行使価格が高くなり、従業員にとっての価値が相対的に低くなっていってしまうという課題が存在します。
SmartHRが採用した今回の信託活用型ストックオプションは、信託時点の株価をベースにした比較的安価な行使価格の新株予約権を、将来にわたって配布できることから、従業員は付与された時期に関わらず、行使時には高いキャピタルゲイン(売買差益)を得ることができます。

将来採用される従業員にも、事業貢献に応じて初期に入社した従業員と同価値の新株予約権を付与することができるため、入社時期や上場時期に関わらず、実際に果たした貢献に報いることが可能になります。これにより、ストックオプションを用いた前述のインセンティブ制度の課題解決を目指します。


◼ 信託活用型ストックオプションとは

従来の、対象者と株式数をあらかじめ確定し、その都度発行しなければならない方式とは異なり、発行時点の権利行使価格の新株予約権を将来にわたって配布することが可能なスキームです。
この設計は、株式会社プルータス・コンサルティングと松田良成弁護士が考案した(※)、前例の少ない画期的なスキームです。
※「時価発行新株予約権信託®」で商標登録されており、今回のSmartHRの決定においては、両者に許諾を得ています。


・従来のストックオプション(新株予約権)との違い

 



◼ 今後の展開

SmartHRは、2017年11月にサービス提供開始から2年目を迎え、継続的に拡大しています。

今後も成長過程の新鋭プロダクトとして、機能を充実させ、サービスの質を一層向上させてまいります。
そのために、既存の従業員はもちろん、これから入社して活躍する従業員にも同様に高いインセンティブを付与し、従業員が働きやすく、十分に能力を発揮できる環境や制度設計を構築してまいります。


◼ 会社概要
社   名   株式会社SmartHR
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷 3-13-7 原宿OMビル2F
代表取締役 宮田 昇始
設   立 2013年1月23日
資本金 5億7,626円(資本準備金含む)
企業URL https://smarthr.co.jp/


・クラウド人事労務ソフト「SmartHR」について ( https://smarthr.jp/
「SmartHR」は、企業が行う社会保険・雇用保険の手続きの自動化を目指すクラウド人事労務ソフトです。従業員情報を入力するだけで必要書類を自動作成し、総務省が提供するe-Gov APIと連携し、Web上から役所への申請も可能です。また、マイナンバーの収集・管理や、Web給与明細、年末調整の書類作成機能にも対応しており、煩雑で時間のかかる労務手続き・労務管理から経営者や人事担当者を解放します。
社会保険・雇用保険の電子申請対応型クラウド労務管理ソフト シェアNo.1 (※2017年1月 シード・プランニング社調べ)


◼ プレスキット
掲載画像よりも高解像度の写真・画像をお求めの場合、こちらよりダウンロードしてご活用ください。
https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1pTZYEJ3Kpg630WFFod4lflq5eq7yPNSX
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://smarthr.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SmartHR

112フォロワー

RSS
URL
https://smarthr.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
電話番号
-
代表者名
芹澤雅人
上場
未上場
資本金
9990万円
設立
2013年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード