福岡・九州のスタートアップへの投資機会の創出をめざす新プログラム「Unleash」をスタート
135名を超える投資家・投資機関が参加する招待制ピッチイベント
Unleash メインビジュアル
Unleash特設サイト
https://growth-next.com/unleash
Unleashを立ち上げる背景
FGNはスタートアップや中小企業の第二創業が、新たな価値を生み出し、グローバルマーケットへチャレンジすることを支援し、雇用創出や地域経済の発展に貢献することをミッションに、シードステージ※2・アーリーステージ※3の創業初期のスタートアップに対して、「JUMP START PROGRAM」を代表とした創業プログラムの実施や投資家とのマッチング、ピッチイベントの開催などの支援を行っています。
政府は2022年を「スタートアップ創出元年」と位置づけ、我が国において世界と伍するスタートアップ・エコシステムの形成を目指しています。FGNはこのような潮流の中で、福岡のスタートアップが大きく成長する機会を作るため、スタートアップの成長に欠かせない資金調達にフォーカスしたプラットフォームとなるピッチイベントを立ち上げ、さらに九州に拠点を置くスタートアップに対しても開放することとしました。
FGNではUnleashに先んじて、「2022 PITCH」と題した投資家向けピッチイベントを開催し、福岡内外から135名を超えるベンチャーキャピタルやコーポレートベンチャーキャピタル、個人投資家がオーディエンスとして参画しています。Unleashは2022 PITCHをベースに、さらに規模を拡大し、資金調達を通じたスタートアップの成長を支援してまいります。
Unleashの参加対象
登壇者
- シードステージやアーリーステージ程度の事業規模を持つスタートアップであること
- 500万円から数億円程度の資金調達を検討していること
- 九州エリアに本拠地を置く、または本拠地設置を予定していること
オーディエンス
- ベンチャーキャピタルやコーポレートベンチャーキャピタル、個人投資家などFGNが招待した投資家
第1回 Unleash実施概要
主催:Fukuoka Growth Next、有限責任監査法人トーマツ
日時:2022年4月20日(水)18:30~19:30
開催形式:オンライン(Zoom)
ウェブサイト:https://growth-next.com/unleash
登壇企業(発表時点)
- 株式会社NappsTechnologies
- https://magicinstructions.app/
- 最短3クリックでアプリができる! 絶対誰でもアプリが作れるNo-codeアプリ制作プラットフォームを開発。
- 株式会社ParaLux
- https://paralux.co.jp/
- AIによるパーソナライズや多種多様なクリエイターを活用して、カップルが結婚式をセルフプロデュースできるサービスを展開。
- KiQ Robotics株式会社
- https://kiq-robotics.co.jp/
- つらい作業を自動化するピッキングロボットパッケージを開発。
Unleashに登壇するスタートアップを募集中
FGNではUnleashに登壇を希望するスタートアップを募集しています。登壇にご興味のある方はcontact@growth-next.comまでメールにてお問い合わせください。登壇には一定の選考を実施させていただくため、ご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。
※1 起業家や経営者が自らの事業の説明や協力を募るために行う短時間のプレゼンテーションのこと
※2 事業展開に向けたビジネスプラン作成や商品・サービス開発などを行う起業前の段階のこと
※3 シードステージで作成したビジネスプランや商品・サービスを用いて、事業拡大をめざす段階のこと
Fukuoka Growth Nextについて
Fukuoka Growth Nextは福岡から将来のユニコーン企業を生み出すことをミッションとして設立された福岡市の旧大名小学校跡を活用した官民共働型のスタートアップ支援施設です。開設は2017年4月で、2019年5月にリニューアルを実施しました。2022年1月時点で180社を超えるスタートアップなどが入居し、独自のハンズオンプログラムやイベント、ピッチコンテストなどを通じてスタートアップや起業家が新たな価値を生み出し、グローバルマーケットへチャレンジすることを支援しています。また雇用創出などを通じて地域経済の発展にも貢献しています。
所在地:福岡県福岡市中央区大名2丁目6番11号
実施主体:福岡市スタートアップ支援施設運営委員会
(福岡市、福岡地所株式会社、さくらインターネット株式会社、GMOペパボ株式会社)
事務局長:内田 雄一郎
ウェブサイト:https://growth-next.com/
※ 記載の内容は発表時点の情報です。その後、予告せず変更となる場合があります。
※ 本イベントは、スタートアップと出資検討者のマッチングイベントであり、当該企業の株式持分の購入または応募の勧誘を構成するもの、金融商品取引法に規定される広告その他これに類似するものに該当するものではありません。また、登壇企業ピッチの情報の正確性、当該企業の将来性並びに株式持分の金融商品としてのリターンを保証するものではありません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像