日本発スタートアップ iHistory Inc.が、英語圏展開を本格始動。「PointMap+」の英語版を正式リリース!

スタートアップ iHistory Inc.が、英語圏展開を本格始動。「感性と趣向でつくるデジタルマップ」を世界に広げる。英語圏市場に向け、個人・観光・カルチャー等の領域での利用を想定。

株式会社iHistory

2025年9月、スタートアップのiHistory Inc.(本社:東京都港区、CEO:中野一誠)は、クリエイティブな『ジブンだけのデジタルマップ』を簡単に作成できるデジタルプロダクト「PointMap+」の英語版を正式リリースしました。

今回の英語版リリースにより、海外の個人やクリエイター、インフルエンサー、観光業界のプレイヤー等も簡単に利用可能となり、世界中の人々が『感性と趣向をデジタルマップにする』新しい表現体験と属人的な情報収集方法を手にすることができます。

▼▼▼ 英語版LP ▼▼▼

https://www.ihistory.cloud/en/pm/01/

※ブラウザの言語設定が日本語以外の場合のみ、英語版を使用できます。

▼ 英語のマップ ▼

【Italy】Places to go with children in Veneto/Friuli Venezia Giulia MAP

https://ihistory.site/pointmap/maps/Places2go_with_kids_in_Veneto_EN

Best Bookshops in London MAP

https://ihistory.site/pointmap/maps/bookshopsinlondon

Vegan Restaurants and Cafes MAP

https://ihistory.site/pointmap/maps/TAMAOmap_11

Zen Moments: Temple Lodging in Japan MAP

https://ihistory.site/pointmap/maps/oterastay_en

◾️ グローバル市場に本格挑戦

iHistory Inc.は日本から世界へと、デジタルプロダクトの舞台を大きく広げます。


今後は、個人だけではなく、インバウンド観光・グローバルな観光DX・世界中の文化施設との連携なども視野に、「地図=表現」の新しいかたちを提案していきます。

今回の英語版リリースは、日本のスタートアップとして、グローバル市場に本格挑戦する第一歩。

私たちiHistory Inc.は、すでにグローバルチームを擁し、デジタルプロダクトの企画・開発・発信を多言語・多文化の視点で進めています。

今後は、まずは、英語圏を中心としたグローバルマーケットへの展開を加速し、外貨での収益化を含めたプロダクトスケールを目指します。

さらに、日本国内では、訪日外国人=インバウンド需要に向けた活用も想定。
PointMap+の実現する「デジタルマップを通じた体験価値の共有」は、すでに、観光・地域活性・文化発信の現場でも大きな注目を持っていただいております。

今後は、さらなる多言語展開を予定しています。

◾️ iHistory Inc.の目指す『マッパーカルチャー』

地図は、ただのナビゲーションツールではなく、

「記録」「ストーリー」「世界観」を伝える 個人のメディアコンテンツになれる。

---------------

iHistory Inc.は、PointMap+を通じて、そんな “個人のメディアコンテンツ“ としてのマップ情報を発信していく『マッパー』たちの創造性を応援し、デジタルマップで人と人がつながり、人生と暮らしを楽しめるカルチャーをグローバルで広げていきます!

◾️ PointMap+ とは?

写真とテキストを使って、『感性を可視化する「地図」』を誰でも簡単に作成・共有できるWebプロダクト。

---------------

PointMap+は、写真とテキストを使って、自分の感性をデジタルマップという作品にできる新しい表現ツールです。20種類以上の美しいマップデザインから一つを選び、直感的な操作で、自分だけの世界を編み出すことができます。

アカウント登録して、簡単に創ったデジタルマップは、URLひとつで、すぐに誰かとシェアできます。

マップを観るには、アプリのインストールも、アカウント登録も必要ありません。

PointMap+は、ただのレビューでもなく、SNSでもない。
誰かに伝えたい、ジブンだけの場所』を、自由に、魅力的に、スタイリッシュに届けるためのWebツールです。


あなたの視点が、デジタルマップになる。

地図は、もっと自由でいい。

シンプルに。スマートに。もっと美しく

---------------

これまでの地図が“移動”のためのものだったとしたら、

PointMap+でつくるのは、“想い”を届けるためのデジタルマップ。

PointMap+は、旅行・カルチャー・アート・記憶など、
“個”の感性と趣向にフォーカスしたデジタルマップを、手軽に、しかも美しく発信できるWebツールです。

👉 サービスページ:https://www.ihistory.cloud/jp/pm/01/

◾️ iHistory Inc.について

人生と暮らしのクリエイティビティと遊び心を刺激する。」を掲げ、日常にある“表現”の可能性を広げるデジタルプロダクトを開発。
PointMap+を起点に、誰もが持つ感性や記憶を、テクノロジーとデザインで形にしていきます。

会社概要・ 本件に関するお問い合わせ先

会社名 :iHistory Inc.

設立日:2022年3月18日

CEO:中野一誠

所在地:東京都港区麻布十番2-21-14-505

事業内容:ライフスタイル×クリエイティブ領域のデジタルプロダクト開発・運営

連絡先:meister-group@ihistory.jp (担当:佐藤・小野寺)

HP:https://www.ihistory.inc/

ブランド名:iHistory

ブランディングサイト(日本):https://www.ihistory.cloud/jp

mapper world.:https://ihistory.site/mapperworld/ja

すべての画像


会社概要

株式会社iHistory

10フォロワー

RSS
URL
https://www.ihistory.inc/jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区麻布十番2-21-14-505
電話番号
-
代表者名
中野一誠
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年03月