セキスイハイム東海、自社ブランドの「スマートホーム統合アプリ」を新築全戸に標準搭載へ

〜リンクジャパンと連携し、住宅DXを加速〜

株式会社リンクジャパン

ホームIoTプラットフォームを開発・提供する株式会社リンクジャパン(本社:東京都港区、CEO:河千泰 進一 以下、当社)はこのたび、セキスイハイム東海株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:小林 昭次 以下、セキスイハイム東海)と連携し、ホームIoT標準搭載型の新築戸建て住宅の販売に着手します。

また2025年12月15日(月)に、メディア・報道関係者向けの内覧会を開催いたします。

本物件には、当社が提供するスマートホームサービス「eLife(イーライフ)」が導入されているほか、当社スマートホーム統合アプリ「HomeLink(ホームリンク)」をベースとした専用OEMアプリも新たに開発中です。本アプリを使うことで、居室の家電操作や鍵の施錠管理、室内の温湿度制御などが簡単に行えるほか、将来的には住宅オーナーとメーカーとのコミュニケーション機能も追加搭載する予定です。

国内住宅メーカーが自らスマートホーム統合アプリを運営するのは、本企画が初の事例となります※1。当社とセキスイハイム東海では、最先端のテクノロジーで家中の全てがつながり、ライフスタイルに合わせて長く安心して暮らせる次世代の戸建て住宅を提案してまいります。

※1 当社調べ

メディア・報道関係者向け内覧会の概要

〈 日 時 〉

 2025年12月15日(月) 

(2部制)

①10:00〜12:00 ②13:00〜15:00

〈 会 場 〉

 住所:静岡県三島市長伏33番1(清み野分譲地内 モデルハウス)

 アクセス:JR東海道線「三島駅」・新幹線「三島駅」より約4.4km、

東名高速道路「沼津IC」より約9.8km

モデルハウス外観
現地案内図

                       

〈 参加ご対象者様 〉

メディア・報道関係者の方

ライター、ブロガー、インフルエンサーの方

〈 当日の流れ(予定) 〉

担当者より物件コンセプト、スマートホームのご紹介(約15分)

スマートホーム機能 デモ体験(約30分)

専用OEMアプリ デモ体験(約30分)

質疑応答、写真撮影など(約45分)

〈 お申込み方法 〉

2025年12月12日(金)までに、下記フォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/qXBHhuenUNe6Ymi9A

本連携の特長

セキスイハイム東海では、このたび、住宅のあらゆる機能をより簡単にスマートホーム化できる当社のサービスを新たに採用することとなりました。

本物件にはスマートホームサービス「eLife」が導入されており、家電制御ができるスマートリモコンと、玄関ドアの遠隔施錠機器が標準設備として用意されます。住宅オーナーは専用アプリを使うことで、遠隔で鍵の施錠や解錠が可能となるほか、アプリ画面から鍵の状態を確認できるため、閉め忘れなどの心配から解放されます。

また、例えば帰宅途中に操作ひとつでエアコンを起動して室内温度を整えるなど、外出先から家電や設備をコントロールすることができます。入居者の生活リズムに合わせた照明の点灯・消灯、加湿器と連動させた温湿環境の自動制御など、さまざまなオプションも用意しており、最新のIoT技術によって各オーナーの好みに応じた快適な居住環境を実現します。

静岡県内において、セキスイハイム東海の新築戸建て物件に当社ホームIoTが標準搭載されるのは今回が初※2となります。

※2 テスト導入物件を除く

導入する主なスマートホーム機能

専用OEMアプリについて

本物件向けに開発される専用OEMアプリでは、当社「HomeLink」アプリの基本機能はそのままに、セキスイハイム東海グループが提供するサービスの一部をまとめ、グループとしてのブランディングに活用します。

また、従来の「HomeLink」アプリにはない、住宅オーナーとメーカーをつなぐ双方向コミュニケーション機能についても、近く追加搭載する予定です。

セキスイハイム東海では、自社が手がけた住宅において最長30年間の長期保証ならびに「60年・長期サポートシステム」を設けており、新築5年目以降5年ごとに60年目まで、建物を熟知した専門員による住まいの無料診断を実施しています。

今後は住宅オーナーにとって身近な存在である専用アプリを通じて、これまで以上にきめ細やかなアフターサービスが可能となり、オーナーとのさらなる関係性強化、満足度向上へとつながります。

アプリは時間外救急窓口「ファストドクター」によるオンライン診療をはじめ、家事代行、訪問介護、宅食サービスなどとも連携します。今後もアプリのアップデートに伴ってさまざまなサービスが利用できるようになるため、住宅オーナーは購入後も、ライフステージなどに合わせて物件をより便利にしていくことができます。


今後の展開

セキスイハイム東海が静岡エリアで着工する新築戸建て(注文、建売住宅)のうち、年間約950棟(見込み)においてホームIoTサービスの導入を進め、当社とセキスイハイム東海だから提案できる、最新テクノロジーによる新たな価値を備えた住宅を積極的に展開してまいります。


IoTスマートホーム統合アプリ『HomeLink』とは

本物件向けアプリのベースとなっている「HomeLink」は、直感的に家中を管理・操作できるスマートホーム統合アプリです。

リンクジャパンが提供している自社製品のみならず、多くの他社製品・サービスと住宅をリンクすることができ、「メーカーや製品ごとにアプリがバラバラで使いにくい」といったスマートホーム普及における大きな課題を解決しました。

「家に近づいたら照明をON」「室温23度に上がったらエアコンをON」「湿度が50%に下がったら加湿器をON」など、HomeLinkでできることは無限大です。

また、洗練されたわかりやすい操作画面でお年寄りからお子様まで、誰でも簡単にご利用いただくことができます。

株式会社リンクジャパンについて

AIとIoT技術で住宅のすべてをリンクするホームIoTプラットフォーム「HomeLink」を開発・提供しています。「HomeLink」を住宅に導入することで、家電や建具の管理・操作、エネルギーマネジメント、ヘルスケアサービス、在宅介護・オンライン診療などを自宅の機能として追加し、ライフスタイルに合わせて住宅をアップデートできるようにすることで、100年住宅の実現を目指します。


会社概要

会社名:株式会社リンクジャパン

理 念:価値あるモノを創造し、価値あるサービスを提供する

所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-7-1 西山ビル6/7F

代表者:CEO 河千泰 進一

公式HP :https://linkjapan.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://linkjapan.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝4-7-1 西山ビル6階
電話番号
-
代表者名
河千泰 進一
上場
未上場
資本金
3億7000万円
設立
2014年08月