MaaS向けサポートセンター開設に向けヴァル研究所とアディッシュプラスが業務提携

新しいモビリティサービスやMaaSアプリへの問い合わせなどに対応

アディッシュ株式会社

さまざまな企業業種・業態の課題解決をするアウトソーシングサービスを提供するアディッシュプラス株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役 石川 琢磨、以下アディッシュプラス)と、経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役 菊池 宗史、以下ヴァル研究所)は、MaaSアプリや実証実験のカスタマーサポートを一次受けし、ユーザビリティ向上と、MaaS事業者の負担を軽減することを目的に、業務提携を行います。

 
  • 業務提携の概要
アディッシュプラスは、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)ソリューションにおける有人運用サービスに強みを持ち、WEBサービスの運用・監視やスマートフォンアプリのカスタマーサポートを展開しています。

一方ヴァル研究所は、経路検索システム「駅すぱあと」をベースに移動に関するサービスを展開しています。近年では公共交通機関に限らず、さまざまな移動手段に対応するなど、MaaS(Mobility as a Service)に向けた協業や実証実験を推進しています。
1988年に「駅すぱあと」を発売して以来、社内にサポートセンターを設け、さまざまなお客様の問い合わせ対応をしてきました。
特に「駅すぱあと」パッケージ製品のユーザーは60代以上が全体の約50%※と高齢化しており、高齢者へのサポート経験が豊富です。

このたびアディッシュプラスとヴァル研究所は、MaaS向けのカスタマーサポートや問い合わせ対応を行うため業務提携を行い、MaaS向けサポートセンターの共同開設を目指します。
MaaS向けサポートセンターが、ライドシェアなどの新しいモビリティサービスやMaaSアプリなどの利用者からの問い合わせを一次受けすることで、MaaS事業者の負担が軽減されることが期待できます。

※ヴァル研究所が2015年に実施したアンケート結果より
 
  • 背景
2019年6月18日(火)に国土交通省・経済産業省が「スマートモビリティチャレンジ推進協議会」の支援地域・事業を発表するなど、MaaSへの注目はより一層高まっています。
今後、MaaSの広がりによって、利用者の拡大と同時にデジタル化されたサービスの利用経験が少ない高齢者などの利用が増えると予想され、利用方法やさまざまな問い合わせに対するサポートの必要性が高まると考えられます。
カスタマーサポートに強みを持つアディッシュプラスと、ヴァル研究所がこれまで「駅すぱあと」ユーザーの問い合わせ対応で培ってきたノウハウを活かし、質の高いMaaS向けカスタマーサポートの構築を目指します。バックオフィスの業務サポートも視野に入れ、協力して取り組んでまいります。
 
  • 当事会社の概要
<アディッシュプラス株式会社>
主な事業内容:
24時間365日対応のソーシャルメディアに関するモニタリング&マーケティング、スクールガーディアン(子どものインターネット利用に関する課題解決)、ソーシャルアプリ、EC等のカスタマーサポート代行(電話・メール・チャットなど)、WEBサービスの企画・構築・運用・保守
設立 : 2012年6月
資本金 : 2,750万円
本社所在地 : 沖縄県那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル9階
代表者 : 代表取締役 石川 琢磨
URL : https://www.adishplus.co.jp/


<株式会社ヴァル研究所>
主な事業内容:
「駅すぱあと」をベースとした製品・サービスソフトウェアの開発・販売および管理運営
設立:1976年7月
資本金:4,100万円
本社所在地: 東京都杉並区高円寺北2-3-17
代表者:代表取締役 菊池 宗史
URL:https://www.val.co.jp/

※記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

アディッシュ株式会社

29フォロワー

RSS
URL
https://www.adish.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6階
電話番号
03-5759-0334
代表者名
江戸 浩樹
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2014年10月