【お酢健WEB】おうちで酢テキな世界一周気分!お酢を使った「世界のうまずっぱい料理」17レシピを公開!
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-continents
◆世界のうまずっぱい料理
世界中の食文化や暮らしのなかには、遥か昔からさまざまな「すっぱい料理」が受け継がれ、今でも世界中に根付いています。そのなかでお酢を使った世界の郷土料理を「世界のうまずっぱい料理」と称し、ヨーロッパ、アフリカ、アジア、アメリカ、オセアニアの5大陸に分けて計17レシピをご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-continents
◇ヨーロッパ
ドイツ連邦共和国の「ザワーブラーテン」、セルビア共和国の「ベラ・チョルバ」、ウズベキスタン共和国の「ウズベク・シャシリク」、モンテネグロの「ポドバラック」、ルーマニアの「サルマーレ」をご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-europe
◇アフリカ
セネガル共和国の「ヤッサ」、南アフリカ共和国の「ビネガー・プディング」をご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-africa
◇アジア
中華人民共和国の「糖醋肉塊(タンツゥローカイ)」、タイ王国の「プラー・パット・プリィアウ・ワーン」、インドの「ポーク・ビンダルー」、トルコの「ピヤズ」をご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-asia
◇アメリカ
ジャマイカの「ジャークチキン」、エルサルバドル共和国の「クルティード」、アルゼンチン共和国の「チミチュリ」、ペルー共和国「ロモ・サルタード」、エクアドル共和国「エスカベッシュ・エクアトリアーノ」をご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-america
◇オセアニア:
オーストラリア連邦「フィッシュ&チップス」をご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-oceania
■監修 各国郷土料理研究家青木ゆり子さん
e-food.jp代表、各国・郷土料理研究家、世界の料理レシピ・ライブラリー&サロン運営。
2000年に世界の料理総合情報サイトe-food.jpを創設。エッセイスト、レシピ開発、食文化講師、シェフ等として活動。世界各地で取材した郷土料理の魅力を広め、食を通じた国際理解の啓蒙を目指す。2020年内閣官房ホストタウン事業 郷土料理講師拝命。主な著書「世界の郷土料理辞典」(誠文堂新光社)2020年

お酢でおいしさと健康を考える会・お酢好きアカウントについて 株式会社おいしい健康と株式会社Mizkanは、「お酢」が持つ魅力を、正しく広く皆さまにお伝えし、日々の食事でおいしく活用して頂くため、「お酢でおいしさと健康を考える会」を設立しました。今日のその一食が、未来のからだを作ること。その大切さを、医療従事者や料理研究家、有識者の方々を通じて多くの生活者の皆さまに広めるために活動しています。お酢健WEBでは毎月さまざまなレシピやお酢に関する情報を紹介しています。ぜひご覧ください。 また、Twitterアカウント「お酢好き集まれー!」も運用しております。お酢が好きな「酢好きさん」のためのアカウントとしてお酢の、おいしい・たのしい・ためになる情報を日々投稿しています。(フォロワー数は49,000人超) お酢健WEB:https://osuken.jp/ Twitterアカウント:https://twitter.com/osu_lv |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード