3/8国際女性デーに合わせて、キャリア・ウェル・ビーイングを大切にする企業を可視化するプロジェクトをスタート!賛同企業100社を目指して仲間を増やします&3/7~8に記念イベントを開催
※career well-beingの定義:
mogは、私たちは、心身ともに 満たされた状態で、やりがいのある仕事と 充実した人生を楽しむことを career well-beingと呼びます。
■プロジェクトの背景
はたらきがいとやりがいの問題は、SDGsの目標8「働きがいも経済成長も」にあるように日本国内の企業や働く人にとって重要課題です。mogは2019年の創業より、「『生きる』と『はたらく』をもっと近くに。」「はたらきやすさも、やりがいも。」をコンセプトに、ワーキングママのキャリア支援事業を運営してまいりました。個々人が持っているWILL(ありたい姿)とCAN(強み)を引き出し、可能性の提示と選択をするためには、はたらきやすさとやりがいがかなう企業を増やすこともmogの重要なミッションです。
ワーキングママのキャリア支援をする中で、ワーママがはたらきやすさもやりがいも感じる企業の共通点は、「子どもの有無、性別、人種を問わず、仕事だけにとどまらないキャリア=人生にコミットできる風土」があることだと感じております。
これまではたらきやすさの基準として見られてきた、たとえば「福利厚生の制度が充実している」「ワーママが優遇される働き方がある」「女性管理職が多い」というようなものではなく、会社として「真にダイバーシティが浸透しているか」「社員のキャリアに寄り添っているか」というような風土やマインドだと痛感します。
しかしこれまで、こういった風土やマインドを表す指標や、発信の機会はほとんどありませんでした。企業の発信がない中で、働きがいやりがいのあるキャリアを築くこと、また企業を増やし社会を変えていくことはできません。本プロジェクト推進することで、ワーママをはじめすべての人たちがはたらきやすさとやりがいを感じ納得のいくキャリアを築ける社会の実現に向けて企業とともにあゆみを進めていきたいと考えています。
■プロジェクト名に込めた思い
ワーママのキャリア形成と聞くとどこか「つらい」「大変」というようなネガティブな印象もあります。しかし今は身を粉にして仕事と子育てに向き合う時代ではありません。健やかに幸せを感じながらキャリアを築く時代。つまり、これからはcareerにもwell-beingという考え方が必要なのです。これからの新しいキャリアの育て方の幕開け、またワーママとcareerのwell-beingを考え実践している企業が出会えるようにという思いをHelloというキーワードに込めています。
■本プロジェクト第1弾の概要
<公式サイト>
本日3月3日(金)に公式サイトをオープン。賛同企業が大切にしている風土やマインドを発信するほか、今後もコンテンツを随時提供していきます。プロジェクトの活動についてはmogのSNSでも同時配信します。
HELLO!career well-being!公式サイト:https://mamanova.jp/special/wellbeing
<イベント>
本プロジェクトの活動の普及とこれからのcareer well-beingな新しい働き方について企業とワーママが意見交換する交流イベントなどを予定しています。第1弾として以下開催します。
\国際女性デーに考える/ 私らしいリーダーシップを発揮して、組織で活躍するポイント
日時:3月7日(火)15:00~16:00@zoom【無料】
「女性活躍」と言われて久しいですが、「ママでリーダーってロールモデルも少なくてあまり考えられない」「もっと活躍したいとは思うけどどうしたらよいか分からない」などのお悩みを、まだまだ耳にすることがあります。でも実は、ワーママがリーダーシップを発揮して働くことは、自分にとっても組織にとっても良いことがたくさんあるんです。今回は、「経営学で『はたらく』を幸せにする」をミッションに掲げるワークシフト研究所代表の小早川優子さんに特別登壇いただき、女性特有のキャリアのライフイベント、思考やバイアスを考慮して、女性ならではのつよみを発揮するポイントを教えていただきます!
詳細・お申込はこちら↓↓
https://mamanova.jp/event/show/id/ce46633wib
■私たちが感じるジェンダー・ギャップ~会員アンケート結果の発表とこれからを考える~
日時:3月8日(水)12:00~13:00@zoom【無料】
国際女性デーにちなんで、日ごろ皆さんが感じているジェンダー・ギャップについて考えるイベントを開催します!日本は男女格差を図るジェンダー・ギャップ指数が「経済」「政治」分野の順位で特に低く、総合順位としても伸び悩んでいます。(2022年は146か国中116位)今回イベント開催にあたって、事前にワーママのみなさんにアンケートを実施。職場・家庭・教育の場で感じる性別による差が明らかになりました。アンケート結果を公開しながら、mog代表の稲田明恵と参加者のみなさんと自由に話すイベントです。
詳細・お申込はこちら↓↓
https://mamanova.jp/event/show/id/u7xzpbo5t3
<ワーママの実態調査>
ワーママのcareer well-beingの実態を探る調査をママノバ会員向けに開始します。調査結果は5月以降に本プロジェクトの公式サイトにて公開する予定です。
<賛同企業の公開>
プロジェクト開始にあたり下記の企業が賛同しています。今後100社を目指して仲間を増やしていきます。
株式会社東京個別指導学院/グラビス・アーキテクツ株式会社/株式会社オムニバス/株式会社ヘッドウォータース/メグリ株式会社/株式会社ユニラボ/アウンコンサルティング株式会社
<応援メッセージの公開>
本プロジェクト普及を応援する方たちからのメッセージです。
・株式会社Corelead代表取締役/有冬C&Cコンサルティング代表 有冬典子さん
・株式会社クレヨン取締役 森屋千絵さん
・TOBEWOMAN代表 村上敬子さん
・育休スクラ代表 小田木朝子さん
・育休コミュニティ「MIRAIS」代表 栗林真由美さん
・こどもの未来株式会社 代表取締役 千葉祐大さん
・山本裕介さん
※本プロジェクトは現在で終了期間を定めておらず、継続した活動となります。
■株式会社mogについて<https://www.mog-career.co.jp/>
mogは「m(ママ)o(お仕事)g(がんばって!)」の頭文字を取って命名。今も働いている多くのママが、仕事と家庭のバランスや、自己実現と現実の狭間で揺れています。ママの輝くうしろ姿を、パートナーや子どもたちにはこう言って送り出してほしい。「ママ、お仕事がんばって!」そんな社会を実現するために、この会社は生まれました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード