『ほけんのコスパ』が女性の医療保険傾向に関する調査を実施。4割超の女性が“女性特約”を選択していることが判明!
株式会社モニクルフィナンシャル(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:原田慎司)は、当社が運営する、保険の比較・見積サービス『ほけんのコスパ』(https://hokencospa.jp/)において、医療保険の保有契約をもとに契約傾向について調査した「【独自調査】4割超の女性が“女性特約”を選択!医療保険の加入データからみえた傾向とは」を公開いたしました。

調査実施の背景
医療保険の加入率は70%前後と高い水準で、特に女性は男性と比較して加入割合が高いとされています(2022年度 生命保険文化センター 生活保障に関する調査による)。
本調査では、女性の医療保険加入傾向を知ることを目的に、女性の医療保険平均保険料や払込期間、付加特約について調査を実施しました。
調査概要
調査名:保険加入に関するアンケート調査
調査主体:自社調べ
調査対象:自社ECサイト経由の医療保険契約のうち女性が被保険者となる有効契約から無作為に100名を抽出
調査期間:2024年5月1日から2025年5月31日
調査方法:単純集計
調査結果
-
ほけんのコスパで医療保険に申し込みいただいた女性の平均保険料は「月2999円以下」が約58%と最多
-
ほけんのコスパで医療保険に申し込みいただいた女性の平均入院日額は「5000円以下」が約84%と最多
-
ほけんのコスパで医療保険に申し込みいただいた女性の平均年齢は41歳
-
ほけんのコスパで申し込みいただいた女性の医療保険では、払込期間が「終身」の契約が約92%、「60歳払済」と「65歳払済」がそれぞれ約4%
-
ほけんのコスパで医療保険に申し込みいただいた女性のうち、40%以上が女性特約を付加
【独自調査】4割超の女性が“女性特約”を選択!医療保険の加入データからみえた傾向とは
https://hokencospa.jp/feature-groups/survey/features/survey-medical-lady

『ほけんのコスパ』について
『ほけんのコスパ』は、オンラインで保険の比較・見積から申込まで無料サポートするサービスです。今後も、モニクルグループで培ったテクノロジー、デジタルマーケティングノウハウを活かし、お客様一人ひとりが自分のリスクを見極め、適切に備える保険商品を選ぶことができる環境の実現を目指してまいります。
『ほけんのコスパ』 最新コンテンツのご紹介
先着500名限定!タリーズデジタルギフトプレゼントキャンペーン開催中
LINEで新規登録&ほけん必要度診断を実施いただいた方、先着500名様に100円相当のタリーズデジタルギフトをプレゼントしています。この機会に、ぜひ自分に本当に必要な保険をチェックしてみてください。
https://hokencospa.jp/needs-simulation/campaigns/first-diagnosis-202506
■株式会社モニクルフィナンシャルについて
会社名:株式会社モニクルフィナンシャル
代表者:代表取締役CEO 原田 慎司
本社:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル7階
設立:2018年11月27日
事業内容:デジタル金融サービスの運営(金融商品仲介・生命保険募集)
資本金:9億8380万円(資本準備金を含む)
URL
コーポレートサイト:https://moniclefinancial.co.jp/
採用サイト:https://recruit.moniclefinancial.co.jp/
公式オウンドメディア:https://media.moniclefinancial.co.jp/
はたらく世代向け資産運用サービス「マネイロ」:https://moneiro.jp/
保険の比較・見積サービス『ほけんのコスパ』:https://hokencospa.jp/
金融商品取引法に基づく表示:https://moniclefinancial.co.jp/financial
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像