波瑠さん出演の本格芋焼酎『KIRISHIMA No.8』のTVCM第二弾「Sho-Chu!とアヒージョ篇」が11月16日(日)より放映開始
アウトドアの秋、仲間とアツアツのアヒージョを楽しむ様子で、フルーティーな芋焼酎が拓く新たなシーンを提案!~第一弾CMは波瑠さんの透明感やSho-Chu!の仕草が好評!~

霧島酒造株式会社(代表取締役社長:江夏邦威、本社:宮崎県都城市)は2025年11月16日(日)より、俳優の波瑠さんを起用した本格芋焼酎『KIRISHIMA No.8』のTVCM第二弾「Sho-Chu!とアヒージョ篇」を、全国で放映いたします。
今回のTVCMにおけるテーマは「No.8を、みんなのものへ」。フルーティーな香りを特長とする『KIRISHIMA No.8』が炭酸割りというカジュアルな飲み方に適していることに着目し、仲間との食事のひとときに寄り添う存在としての価値をご提案いたします。TVCMの内容は、単独での出演だった前作とは対照的に、波瑠さんらがアウトドアで女子会に興じるシーンを通じて、友人たちと楽しむ“コミュニケーションのひととき”を表現。アヒージョやドライフルーツ、柿のカプレーゼなど、これまであまり焼酎に合うイメージのなかった料理とのペアリングを提案するとともに、食事や会話を盛り上げるコミュニケーションツールとしての焼酎の楽しみ方をお伝えします。
霧島酒造は、今後もTVCMをはじめ様々なプロモーション活動を通して、『KIRISHIMA No.8』のさらなる魅力を発信してまいります。


波瑠さん撮影インタビュー
—第一弾CMに続き、新CMも開放感のあるロケーションでの撮影でしたが、いかがでしたか?
ちょうどドラマの撮影で忙しい日々を送っていたのですが、開放感にあふれたロケーションで、友達とのオフを過ごしているようでとても楽しかったです。撮影ということを忘れるくらいリフレッシュしてしまいました。
—新CMは「No.8を、みんなのものへ」というテーマでしたが、波瑠さんが最近「友人っていいな」と感じた瞬間はありましたか?
私の友達はみんな優しくて、それぞれの寄り添い方をしてくれます。ドラマの感想をメッセージしてくれたり、何気ない写真を送ってきてくれたりして、本当にあたたかいなと思います。
—『KIRISHIMA No. 8』は「今までの焼酎とは違う」新しい味わいが特徴ですが、波瑠さんご自身が最近「新しい自分を発見した」と感じるような、新しく始められたことはありますか?
寒い季節に家で食べるものの定番はずっと鍋でした。今も変わらず大好きなのですが、最近は蒸篭(せいろ)にハマっています。自分はこんなに野菜ばかり食べていたっけ?というくらい、野菜好きな自分に出会いました!
—CMではアヒージョをおいしそうに召し上がっていましたが、最近ご自身で料理をされた中で、これは『KIRISHIMA No. 8』に合いそう!と思った「おうちごはん」メニューはありますか?
実家でみんなと食べたぶりしゃぶです。家族で囲む鍋はあたたかくて、薬味をそれぞれ楽しみながら飲むNo.8が最高でした!

■波瑠 プロフィール
1991年生まれ。東京都出身。
2006年、WOWOWO「対岸の彼女」で女優デビュー。
2015年、連続テレビ小説「あさが来た」(NHK)でヒロイン・白岡あさを演じ、注目を集める。
以降、話題の映画、ドラマに多数出演するほか、広告、ニュース番組と幅広いジャンルで活躍中。2025年10月からはTBS「フェイクマミー」に出演。
第二弾新TVCM概要
11月16日(日)より、『KIRISHIMA No.8』のTVCM第二弾「Sho-Chu!とアヒージョ篇」を全国で放映開始します。CMイメージキャラクターは第一弾に引き続き、波瑠さんを起用。今回の舞台は、青い海を見下ろす芝生の丘陵地でのアウトドア女子会です。波瑠さん含む女子会メンバーがアヒージョにドライフルーツ、柿のカプレーゼといった料理を囲んで談笑しながら、『KIRISHIMA No.8』の炭酸割りを軽やかに楽しむ模様を撮影しました。絶好のロケーションにてみんなでワイワイとオフを満喫する多幸感溢れるTVCMとなっています。楽曲は秋の訪れを優しく印象付けるようなオリジナル楽曲です。
●出演:波瑠さん
●放送開始日:2025年11月16日(日)
●放映エリア:全国
●動画タイトル:
①KIRISHIMA No.8 Sho-Chu!とアヒージョ篇(15秒)
②KIRISHIMA No.8 Sho-Chu!とアヒージョ篇(30秒)
●音楽:「オリジナル楽曲」
昨年放映した第一弾TVCM概要
2024年7月、CMイメージキャラクターとして初めて俳優の波瑠さんを起用した『KIRISHIMA No.8』の第一弾TVCMを全国で放映しました。波瑠さんの自然な佇まいや表情から『KIRISHIMA No.8』が「新感覚の芋焼酎」であることや「飲んだ時の爽やかな気持ち」を情緒的に表現したTVCMです。
●第一弾CMはこちらから
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFk03UauB_tTDbcCQcOWOYEuKo620fRT1


『KIRISHIMA No.8』の販売実績と今後のプロモーション活動
『KIRISHIMA No.8』は2023年2月14日に首都圏で先行発売し、2024年7月8日に全国展開を開始しました。そのマスカットやみかんを思わせるフルーティーな味わいから、焼酎を飲んだことのない方も含めて多くのファンを獲得し、他の自社銘柄に比べ40代以下のユーザー割合が1.5倍となっています。また第四次焼酎ブームの新潮流としてささやかれている「香り系焼酎」市場の伸長のなか、「香り系食中酒」として香りを楽しみながらも食を引き立てる味わいがご好評をいただき、累計販売本数は60万本を突破いたしました(2025年9月末日時点)。
今後は本TVCMを通じて、友人や同僚、家族とのパーティーシーンや女子会などでも楽しく飲むことができるお酒としてより多くの方に楽しんでいただくことを目指してまいります。
TVCMで波瑠さんが飲んでいる「No.8の炭酸割り」の作り方
〈作り方〉
①グラスいっぱいに氷を入れる。
②『KIRISHIMA No.8』と炭酸水を1:2の割合で注ぐ。
③マドラーでそっと1回混ぜれば、できあがり。
『KIRISHIMA No.8』商品概要
果実香を豊富に生み出すさつまいも「霧島8(キリシマエイト)※」を使用。マスカットやみかんを思わせる、新鮮な果実感が特長の本格芋焼酎です。黒霧島に使用している酵母に加え「エレガンス酵母※」を使用することで、華やかな香りをより一層醸し出し、一口含むと果実感が一気に溢れ出してくる「フルーリーエレガンス」な味わいを実現しました。
※「霧島8(キリシマエイト)」は霧島酒造の登録商標です。
※「エレガンス酵母」は霧島酒造独自呼称です。
原材料名:さつまいも(九州産)、米こうじ(国産米)
アルコール分:25%
希望小売価格:
490ml/瓶 1,050円(税込価格1,155円)
900ml/瓶 1,340円(税込価格1,474円)
販売エリア:全国
販売方法:一般販売 (霧島酒造オンラインショップでの販売は行いません)

霧島酒造株式会社について
創業 1916年5月(現:霧島ホールディングス株式会社)
設立 2014年3月(※1)
創業者 江夏 吉助(えなつ きちすけ)
代表者 代表取締役社長 江夏 邦威 (えなつ くにたけ)
資本金 300万円(※2)
売上高 525億4,062万円(2025年3月期決算)
従業員数 642名(正社員のみ)(2025年4月時点)
業務内容 本格焼酎製造および販売、クラフトビール製造および販売、レストラン事業
本社 宮崎県都城市下川東4丁目28号1番
※1:持株会社制移行に伴い、2015年4月1日に社名変更。
※2:霧島酒造株式会社のみ。親会社の霧島ホールディングス㈱は3,889万円。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像