【磐梯町】「新しい自治体観光サービス」をテーマにした無料ウェビナーみんなの観光サミットに登壇します
開催日|2021年6月29日
福島県磐梯町(町長:佐藤淳一、以下磐梯町)は、2021年6月29日に、「新しい旅」をテーマにした無料ウェビナー「第9回みんなの観光サミット」に登壇します。みんなの観光サミットは、エスビージャパン株式会社が、観光・地域活性業界のあらたなスタートを目指して、毎月開催しているウェビナー*です。本イベントには4つの自治体が登壇予定で、磐梯町は、官民共創で町の魅力を創造するプロジェクト「ばんだい宝ラボ」の取り組みを発表します。
みんなの観光サミットとは
みんなの観光サミットは、「エスビージャパン株式会社が」主催するウェビナーです。2020年9月より、全国で活躍する観光・地域活性にかかわる民間企業・スタートアップ企業が、自治体や観光業界に向けて最新のサービスをプレゼンできる場として始まりました。観光・地域活性業界のあらたなスタートを目指して、毎月開催されています。視聴無料のため、誰でも気軽に参加できます。
<第9回みんなの観光サミット>概要
日時 :2021年6月29日14:00~15:10
開催方法:Zoomを利用したオンラインセミナー
参加費 :無料
申込方法:みんなの観光協会HP(https://minna-kanko.jp/travel/no_category/154422)より申込
テーマ :新しい自治体観光サービス
登壇団体:一般社団法人横須賀市観光協会、うきはの宝株式会社、鹿児島県錦江町、福島県磐梯町
主催 :エスビージャパン株式会社
共催 :一般社団法人トラベルテック協会
官民共創で町の魅力を創造するプロジェクト「ばんだい宝ラボ」の取り組みを発表
発表者紹介
磐梯デジタル変革戦略室
官民共創コーディネーター・デジタル変革戦略PMO
星 久美子(ほし くみこ)
福島県磐梯町
住所:〒969-3392 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字中ノ橋1855
URL :https://www.town.bandai.fukushima.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像