クリンソウが見頃を迎えています:富士花鳥園(静岡県富士宮市)

クリンソウ畑は恒例のフォトコンテストで、受賞者続出のフォトジェニックエリアです。今年の見頃は例年より少し早めで、6月第1週、第2週。ぜひおいでください。

加茂株式会社

 

 

富士花鳥園フォトコンテスト 2015年優秀賞 鈴木勇介様 「笑顔のあふれる場所」富士花鳥園フォトコンテスト 2015年優秀賞 鈴木勇介様 「笑顔のあふれる場所」


富士花鳥園のクリンソウ(九輪草)が満開です
 クリンソウは、日本原産のサクラソウ科サクラソウ属の多年草で、学名はその名もPrimula japonica(プリムラ ジャポニカ)といいます。花が数段に重なる姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることからその名前が付けられたとのこと。なにか威厳のあるお名前ですが、実際にはこんなかわいい姿をしています。富士花鳥園では、およそ10年ほど前から外の庭でこのクリンソウをスタッフの手で大事に育ててきました。今年の見頃は例年より少し早めで、6月第1週、第2週、つまり今週から来週です。ぜひおいでください。

時期によっていろんな色の九輪草が楽しめます。例年、ピンクや白が先に咲いて、後半黄色の花が多くなります。畑の色変わりも楽しみの一つです。
 


池のカモちゃんたちもこのクリンソウ畑が大好きで、よくひとり(一鳥)で散歩していたり、時にはつがいでデートしていることもあります。
 

 


恒例のフォトコンテストでは、受賞者続出のフォトジェニックエリア。素敵な写真が撮れること、請け合いです。

富士花鳥園フォトコンテスト 2020年優秀賞 鈴木初美様 「お散歩」富士花鳥園フォトコンテスト 2020年優秀賞 鈴木初美様 「お散歩」

富士花鳥園フォトコンテスト 2016年フラワー賞 松崎俊行様 「おいらもカメラマン!」富士花鳥園フォトコンテスト 2016年フラワー賞 松崎俊行様 「おいらもカメラマン!」

富士花鳥園フォトコンテスト https://kamoltd.co.jp/fuji/category/photocontest

大温室から外に出て、林の中の小径を1分ほど歩いていくと、目の前にこんな風景が開けます。ぜひおいでください。
 

富士花鳥園の九輪草畑 2021年6月1日撮影富士花鳥園の九輪草畑 2021年6月1日撮影


富⼠花⿃園
ホームページ:https://kamoltd.co.jp/fuji/
はなとりウェブショップ:https://fujikachoen.thebase.in/

〒418-0101 静岡県富⼠宮市根原480-1
電話番号:0544-52-0880
お問い合わせ:電話、あるいはホームページのお問い合わせページからお願いします

営業時間: 4月1日~11月30日まで 9:00-17:00 入園受付締切16:30 年中無休
入園料:1,100円(シニア、障がい者手帳をお持ちの方は割引あり)
駐車場:普通車185台 大型車(バス)12台 駐車場無料

ペット:園内はペット同伴不可ですが、受付にてケージごとのお預かりはできます(無料)。なお、小型犬用のケージは3つ常備しております(無料)。

アクセス: 富士方面から東名富士インターより約45分 新東名 新富士インターより約45分。富士五湖方面から中央道河口湖インターより約40分

姉妹園加茂荘花鳥園(静岡県掛川市)でも花菖蒲とアジサイが見頃を迎えています。挑戦中のクラウドファンディングへのご支援と拡散もどうぞよろしくお願いします。
【加茂荘花鳥園クラウドファンディングプロジェクト概要】
・タイトル「加茂荘花鳥園|栽培環境を守り、新たな安らぎ空間:味噌蔵カフェ誕生へ」
・URL:https://readyfor.jp/projects/kamosoukachouen 

・リターン:3千円〜50万円まで計16コース。
「年間/永年パスポート」、「味噌蔵カフェ プレオープンご招待」、「加茂荘花鳥園の裏山の木で作ったコースター」、「おうちで楽しむ花菖蒲/紫陽花」、「花菖蒲/紫陽花の命名権」など
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

加茂株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://kamoltd.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区若松町25-17 ウイン新宿若松町702号室
電話番号
0544-52-0880
代表者名
加茂登志子
上場
未上場
資本金
100万円
設立
1913年10月