<RAW Talk #3> ー 少子化により激化する採用競争で差をつける。実例から紐解く「採用ブランディング映像」最前線
DRAWING AND MANUALに所属する映像クリエイター・プランナーが、これまで手がけたプロジェクトの裏側を生(ナマ)で語る、クリエイティブトークイベントを開催。

ドローイングアンドマニュアル株式会社では、企業のイメージを左右する採用ブランドムービーを手がけてきました。採用活動の第一印象をつくる重要なコンテンツである採用ブランドムービーにおいて、視聴者の心を動かし、モチベーションを醸成するコツをお伝えします。
やさしさも、自分らしさ。
ニチイ学館
https://drawingandmanual.studio/nichiigakkan2022
〈ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2022 HR部門 HR アワード受賞〉
トークイベント申し込みリンク|https://rawtalk03.peatix.com
<Talk Topic>
・もっと採用活動を強化したい
・競合に負けない採用PRがしたい
・学生に自社のことを魅力的に伝えたい
・業界全体の就活人気が低くて困っている
・内定を出しても辞退されてしまう
そんな悩みはありませんか?
「第一印象は1秒で決まり、一生続く」と言われるほどに、採用映像は大事なコンタクトポイントです。
YouTubeやTikTokを通じて、映像を見慣れているZ世代の心を動かす映像はどうやって作られているのでしょうか。
これまでのように、「ただ自社の特徴を伝えるだけの映像」から、「相手の興味を惹き、行動を促す映像」へ。
私たちが培ってきた採用動画の作り方が、少子化により激化する採用活動の一助となれば幸いです。
–
<Speaker>

小原穣/映像ディレクター
CM、ブランドムービー、映画まで、さまざまなジャンルの映像を制作する映像ディレクター。ドキュメンタリー手法を得意とし、被写体の微細な感情の動きを丁寧にとらえていく演出で見ている物の心を動かす。

中谷公祐/プランナー
企業の担当者に寄り添い、企業の特徴や業界でのポジショニングを設計し、的確なコミュニケーションを提案するプランナー。時にスピードの速い直球を、時にぐるりと曲がる変化球を、表現に乗せて視聴者の心に差し込む。
https://drawingandmanual.studio/the-selected-kosuke-nakaya
–
<トークイベント概要>
日時|2025/9/10 (木) 18:30−20:30(18:00受付開始)
参加費|無料・チケット制(定員30名)
申し込みリンク|https://rawtalk03.peatix.com
場所|HOME/WORK VILLAGE / 201 MIDORI.so ラウンジ/キッチン
東京都世田谷区池尻2丁目4-5
参加対象|人事担当者の方、採用関連企業の方、地方自治体の方、映像/広告制作関係者の方
主催|ドローイングアンドマニュアル株式会社
<RAW Talk / ロートーク>

【RAW】 … 生(なま)の、未加工の、編集をしていないもの。映像業界では、未加工のデータをRAWデータと呼びます。DRAWING AND MANUALではクリエイティブが生まれるその前の考え方・きっかけ・出会いのような、生のトークを定期的に開催していきます。
https://www.instagram.com/drawing.and.manual/
https://www.facebook.com/drawingandmanual.tokyo/
–
ドローイングアンドマニュアル株式会社について
DRAWING AND MANUAL ARTS = 図画工作を活動の理念とするクリエイティブカンパニーです。
映像とデザインを分け隔てなく融合し、広告、ミュージックビデオ、ブランド映像、テレビ番組など、様々なクリエイティブに携わっています。所属する映像ディレクター、アニメーター、デザイナー、プランナー、脚本家、プロデューサーたちが、自分たちの好きなことを持ち寄り、インディペンデント映画、アート作品、インスタレーションなどを縦横無尽に自由に無尽蔵に制作しています。そのような活動で培ったノウハウを活かして、地域貢献活動や、子どもたちへのワークショップなど、クリエイティブを通じた未来への種まきにも力を入れています。
合言葉は”Good Vibration.”
代表取締役会長:菱川 勢一
代表取締役社長:唐津 宏治
設立 :1997年5月26日
事業概要 :ブランドデザイン・映像制作・TV番組企画制作・広告企画制作・グラフィック
デザイン・Web制作・プロモーション企画
HP :https://drawingandmanual.studio
プランニングユニット「kuwaku(クワク)」: https://www.kuwaku.jp
スポーツ映像制作ユニット1000Q:https://www.1000q.jp
住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-4-5 HOME/WORK VILLAGE 203
TEL:03-5707-7225
–
本件に関するお問い合わせ
DRAWING AND MANUAL CONTACT
https://drawingandmanual.studio/contact
お仕事のご依頼、メディア取材、記事掲載用の素材ご提供などお受け付けいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
すべての画像