プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社富澤商店
会社概要

「新」富澤商店 海外展開強化に着手!ベトナム、ホラフーズ社及びファリナ社への出資について

株式会社富澤商店

日本最大級の製菓・製パン材料、器具専門店として創業103年の株式会社富澤商店(以下、当社)は、ベトナム社会主義人民共和国ハノイ市のHoang Lam Trading and Foods Technology Inc社 (略称Holafoods、以下Holafoods社)及びその子会社、Farina Foods Company Limited (以下 Farina社)の過半の株式を取得し、成長を続けるアジア市場に参入する事となりました。

Holafoods社は主にベトナム国北部市場向けに、製菓製パン原料、乳製品、畜産物等の業務用を中心に、輸入販売しています。

Farina社は、ハノイ郊外にプレミックス、粉糖、液糖、餡類、植物性クリーマーなどを生産するFSSC22000、ISO22000、ハラール等の認証を取得した自社工場を保有し、主にベトナムの製菓製パン産業に供給しております。

今後、この買収を機に、同国を中心とした東南アジア諸国に対し日本の高い品質の農産物や食品などの紹介をしていく事で、同国食文化と生活水準の向上、及び、日本産品の海外市場開拓に貢献していきたいと考えております。

■Holafoods社  ■Farina社■Holafoods社 ■Farina社

■Holafoods社                                                             ■Farina社
https://holafoods.com.vn/                                    https://farina.com.vn/

■株式会社富澤商店
お客様や仕入先に対して誠実な姿勢で接し、信頼関係を長く築くような商売を続ける「適正な商い」を経営哲学に掲げ、事業展開を図っています。実店舗販売とオンラインショップ、卸販売を通じ、パンやお菓子の材料をはじめ、器具・道具やラッピング資材、スパイス、和菓子材料、洋食材、和食材、豆、中華、エスニックにいたるまでの幅広いカテゴリー、産地・品質にこだわった9,000以上の食材を中心とした豊富なアイテムをお客様へお届けしております。料理を作る楽しさを世界へ届けるべく、創業103年を迎える伝統と信頼をこれからも守り、よりよい品質を目指しながら常に適正な価格でお客様へご提供できるよう努力を続けてまいります。(URL:https://tomiz.com/

【会社概要】
商号:株式会社富澤商店
代表取締役:富澤 淳
本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4-10F
URL:https://tomiz.com/
創業:1919年4月1日    会社設立:1949年3月2日
資本金:1000万円        従業員数:1200名(2021年6月現在)
事業内容:
・製菓製パン食材・器具・ラッピング資材・乾物・和食材・ナッツ・ドライフルーツ・スーパーフード・世界の食材の
専門店を運営(実店舗・ECサイト)及びパン・菓子専門店への卸販売
・オリジナル食材・器具・ラッピング資材の商品開発/オリジナル器具・ラッピング資材の輸入
・製菓製パンに関するレシピサイト運営や情報提供
・菓子製造業、食品・食料品製造業、瓶詰・缶詰製造業の製造工場運営<商標に関する事項>

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
卸売・問屋食品・お菓子
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://tomiz.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社富澤商店

3フォロワー

RSS
URL
https://tomiz.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-9-4 10階
電話番号
-
代表者名
富澤 淳
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1919年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード